dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入当初はガソリン量インジケーターがゼロ付近でガソリン警告灯が点灯したのですが、年々早く点灯するようになってきました。15リッターは残ってそうなのに点灯します。タンクに水でも溜まってインジケーターがおかしくなっているのでしょか?。どなたか事情通の方、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

取り扱い説明書にガソリンの残量がどれ位で警告灯が点灯するか書いてあるはずです。



時々点灯と常時完全点灯でも残量は異なります。

従来より同じ条件で点灯具合が異なる場合は、ガソリンタンク内の計測フロート部の不具合、或いはタンクの変形等が考えられます。

尚、水分は関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!