dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

押すストレート系よりもひくアッパー系のほうが日本人は得意と聞いたのですが、押す・ひくってどういうことですか?おススメのホームページとかもあったら教えてください!!m(_ _)m

A 回答 (1件)

昔からよく言われるのが、日本人はストレート系のパンチよりもフック系のパンチが得意って話ですね。

「押す」というのはストレート系の拳を突き出すパンチでを特に後背筋を使い、「引く」というのはフックやアッパーのように回転運動で胸筋を特によく使うと言われていて、肩幅の狭い骨格や後背筋よりも胸筋が強い日本人にはストレートよりもフックが得意という話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
ずっと気になっていたんでちょっと頭のモヤモヤ(w)が晴れました。m(_ _)m

お礼日時:2006/10/03 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!