
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
黒パンって、プンパニッケルみたいに真っ黒なパンですか? それとも何パーセントかライ麦の入っている、少し黒っぽいだけのパンでしょうか?
いずれにしてもザウアークラウト、よく合うんですけどねえ。
生ハムや少しくせのある青カビチーズなども合いますよ。わたしはプンパニッケルに生ハムやサラダ菜をはさむサンドイッチをよく作ります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。ライ麦90%のパンです。「コミスブロート」という名で、かつてのドイツ軍のレーションの復刻です。
http://www.brot.jp/
No.3
- 回答日時:
Kommissbrot というのは、まさに「軍用パン」という意味ですね。
たぶんプンパニッケルほどねっとりはしてないと思います。薄く切って、チーズやソーセージ(ドイツの!)と合わせると、おいしいだろうな、と思います。ワインもいいですね。少量でもお腹にたまるので、食べ過ぎないようご注意。
シュークルートって、ザウアークラウトのフランス語形なんですが、#2さんがおっしゃってるのは、その煮込みです。わたしもお勧めですね。ベーコンを炒めてザウアークラウトをあわせるだけでもおいしい。あの酸味が気になるのなら、料理の前にさっと水洗いして絞るといいですよ。
ありがとうございました。
とりあえず今回はソーセージとチーズ、スープで攻めてみました。チーズはガーリック入りの塗るタイプのものが美味しかったです。次回はぜひザウアークラウトにも挑戦してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ザワークラウトですが、火を通すと酸味に弱い人でも美味しく食べられるようになりますよ。
シュークルートという、豚バラ・ソーセージ・じゃがいも・ザワークラウトの塩コショウ味煮込みはライ麦パンにとてもあいます。
パン自体に酸味があるので、チーズもシェーブル(ヤギ乳)など酸味があるものがあうようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 節約・低カロリーレシピを調べてる 大根を出汁で炊いて鰹節かけただけのものは 手抜き、料理ではないそう 5 2023/04/16 13:16
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
- レシピ・食事 海苔バターのアレンジレシピについて質問です。 瓶詰めの海苔バターなんですが、そのままご飯に乗せたりパ 2 2022/06/11 16:44
- レシピ・食事 一から作れば大変手間のかかる料理が……。 3 2023/07/20 07:17
- 食べ物・食材 周りには理解されないので皆さんに質問です。 お味噌汁が晩御飯に出て残ります。それを次の日の朝にご飯に 7 2022/10/05 09:37
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- レシピ・食事 雑ですみません。 (オーブントースター、卵、ハム、千切りキャベツ、チーズ(まだ買っていないので何チー 9 2022/08/25 10:03
- 食べ物・食材 料理初心者です。 化学調味料無添加のチキンスープの素を買って野菜スープにしたのですが味が激薄でした。 11 2022/05/17 22:29
- ダイエット・食事制限 ダイエットの食事です食べ過ぎですか 朝 食パン(ジャムをティースプーン1杯分塗ってます) カップスー 4 2022/08/17 20:02
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
懐かしさが止まらない!もう一...
-
分離してしまいます
-
チキンラーメン食べて気持ち悪...
-
赤ワインに合うおつまみとは?
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
都内で安いチーズを売ってると...
-
手土産にできるチーズ
-
はい チーズ!
-
室温放置したバター
-
チーズを揚げると大爆発!?
-
濃いシーザーサラダドレッシング!!
-
エシレバターのトランス脂肪酸
-
パンとトランス脂肪酸 なるべ...
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
不味いチーズの食べ方
-
麻薬取締官に質問です。 チーズ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
マーガリン、コーンソフトの味...
-
スライスチーズって溶けますか...
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
分離してしまいます
-
チーズを揚げると大爆発!?
-
トレーって、食べてしまっても...
-
春巻きが爆発してしまうんです
-
固くなったチーズはウイスキー...
おすすめ情報