一回も披露したことのない豆知識

はじめまして。
初投稿ですがよろしくお願いします。

1浪1留の後、2年休学して今年の春から復学し、今は物理の3年をやっています。
今年で25になります。

当初は院へ進学して研究開発職に就くか、大学に残り研究者になりたいと思っていました。今でも同じです。

しかし最近になり、「院を出たとしてもその時自分は28歳。28で就職なんてできるだろうか。それよりも学部卒で就職したほうがいいのではないか。」と考えるようになりました。

幸い、親からの経済的援助はまだ数年受けられる状況(自宅から旧帝に通っています)にあり、完全に年齢だけが理由で上のように考えました。

しかし、物理で学部卒の人間では研究開発職に就くことは難しいのが現状だと思います。

かといって、院へ進学しても年齢的に就職できるのかどうか不安です。この不安が払拭できれば院へ進もうと決めることができるのですが・・。

長文になりましたが、

「今の状況で院を出ても、年齢的に就職は可能か?」

について皆様のアドバイスを頂ければと思い投稿しました。よろしくお願いします。

学部卒でも院卒でも+4には変わらないとは思うのですが・・。
もし難しいとなれば、職種を研究開発以外にも広げて今秋から就活を始めなければならないと思います。

ちなみに今までの大学の授業の成績は不合格もかなり多く、留年休学したのも勉強についていけなかった為です。休学中もバイトはしてましたがそれ以外何も建設的な事はしていませんでした。投げやりでした。今では反省しています。

こんな人間ですので、就活でも大苦戦することは目に見えているのですが・・。
こちらの面でも、同じような経験のある方がいましたらアドバイス頂けるとありがたいです。

またしても長文になりました・・よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

no.2です。


>もちろん就職できればの話ですが
人生の2年間をかけるのですから(もしくは4年)
その程度なら、もう就職しましょう。
回りが見えていないです。
やりたいことの中から、出来ることを選んでください

ちなみに、高校の化学、生物の教師は博士号(旧帝大卒)を取得していますよ。
研究者はそんなに甘いものではありません。
とんでもないことになる前に、よーーく考えてから行動に移しましょう。もちろん教員は授業だけを教える職業ではないので、大変だと思います。
ある意味大学院という環境に入りたいのは人生を先延ばしにしているだけなのでは??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々のご意見ありがとうございます。
自分のお礼の中の言葉で誤解を生んでしまったようで、申し訳ありませんでした。

今、自分にできそうな仕事を見渡した中で、最もやりたいと思えるのは研究開発職です。

院に入りたいのは、それに近づけるからです。

ただ、今の自分の場合、「世間一般的に見て、年齢的な問題で、院を出てからの就職では明らかにその可能性が薄い」という事も考えられるのでこの場で相談させて頂きました。

学部卒では研究開発職は難しいが、もし、院を出れば自分の年齢でも研究開発の就職が「可能になるのであれば」、人生の2年間をかけて院に行く価値はあると考えています。

もし院を出た時の年齢ではその就職は難しいのであれば、院に行く価値は無いので学部卒で何か仕事を探すしかないと考えています。

今回は思ったより沢山の方々のアドバイスを頂くことができ、大変参考になりました。
また何かあったらこの場で相談したいと思いました。
皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 19:41

>当初は院へ進学して研究開発職に就くか、大学に残り研究者になりたいと思っていました。

今でも同じです。

何故、研究職に就きたいのでしょうか?その理由がはっきりわからないので、適切なアドバイスはできませんが、私は4年卒で就職すべきだと思います。

私も旧帝大卒で4年卒業時25歳でした。浪人したり、ほかに興味を持つものがあって休学した結果です。(学生課の職員には「そんな理由で休学するやつは初めてだ」と言われましたが)
同じ研究室にいた他の4年生(4名)は院に行きましたが、私一人が学卒で就職しました。他の4年生も特に研究職にこだわっていたわけではないと思いますが、現在研究室に関連した分野の研究を仕事にしている人は一人もいません。(なかには広告代理店に行ったやつもいます)

就職状況は景気の動向でかなり変わります。企業に就職したら、必ずしも研究職で一生続けていけるかもわかりません。私が学生の頃はバブルの全盛でしたので、どこも積極的に採用してくれました。その後はご存じの通りです。女の子は4年次なら一般企業での採用があったのが、景気が悪くなったこともあり、院卒では公務員以外は応募すらできなかった時期もあったようです。

はっきり言って、旧帝大で研究職や先生(教授、助教授、講師)になるのは、かなり大変です。知識だけでは何ともなりません。卒業後も研究室にちょくちょく行くので、教授とそりが合わなくて苦労している助教授や講師をいっぱい知っています。

一般企業で研究職をやっていくのもかなり大変です。必ず成果を出さないと針のむしろです。
お勧めなのは地方自治体の公務員の研究職でしょうか。どの仕事も大変だとは思いますが、一般企業よりは精神的に楽だと思います。但し、地方自治体の公務員職の場合、新卒の年齢制限があるかと思いますので、そのあたりを確認して応募されたらいかがでしょうか?

私の場合一般企業に就職しましたが、とりあえず営業を希望しました。それは必要とする技術的知識は自分で学ぶことができるが、営業などの業務は経験しないとわからないことが多いと思ったからです。営業職であっても社内の技術研修を受けることができたので、今は技術的知識もあり営業ノウハウも持っている、という形で仕事ができています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

gatt_mkさん、アドバイスありがとうございます。

そうですね、せっかく院に行ってもそこで学んだ内容を活かせる仕事に繋げられなければ、院にまで行く必要はないと言えるかもしれません。

最近になって研究者の立場が見直されつつあると聞いたことがあります。
会社にとって有益な成果が上がればその報酬は大きくなるべきだが、成果がなければ立場は厳しくなるというような・・。やはりそう甘くはないのですね。

地方の公務員の研究職というのは知りませんでした。
これから仕事内容や年齢制限などよく調べてみたいと思います。

お礼日時:2006/10/03 18:40

どうも。

回答者No1の者です。
聞かれたんで答えます。
院に行かずに就職を選んだのは、「単に勉強するのがいや」「これ以上親に借り作るのがいや」「院に興味が無い」「いくら勉強してもついていける気が全くしない」などです。ほぼわがままです(苦笑)
4留の理由は「とにかくよい印象を与える」ことに終始してます。自分を見直す期間を設けた、何かしらの資格取るために勉強した、なんか。まぁ、ウケるかどうかは面接官次第ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kirruaさん度々答えて頂いて、本当にありがとうございます。

院に行くか就職するか、また避けては通れない面接についても、kirruaさんの経験談を参考にしてこれからに活かしていきたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 18:23

旧帝でしょ?最近では、旧帝といっても以前よりレベルが下がっていると思いますが...



基本的に、旧帝大レベルであれば就職はそんなに
心配いりません。+3や+4で一流企業や研究機関に就職した人間を、私は何人も知っています。(もちろん彼らは研究に対しては熱心な人たちです。)

ただし、貴方が休学・留年した理由を考えると、あまり勉強・研究には興味がないように思われます。失礼ですが。このままだと、たとえ修士を出たとしてもつまらない人生ですよ。

ちなみに私も旧帝出身です。(ノーベル賞を数名出している、旧帝。) 私は、好きで自営業のようなことをやっています。一流企業などクソ食らえ、というのが私の持論です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>+3や+4で一流企業や研究機関に就職した人間を、私は何人も知っています

そうなんですか、自分の周りには+4の先輩という人自体がいなかったのでとても貴重な情報です。
ただ、やはりその人たちも研究に対しては熱心だったという事なので、自分も院に行くとしても本当に仕事に打ち込めるのかどうかよく考えて決めていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 18:12

研究職に就職したいのであれば院卒は必要です。


私の友人は慶応の修士の上の博士課程を終了しましたが研究職には就職厳しいと言っておりました。
理由は物理学博士の冠をまだ取得していないと言う事です。

物理の分野では院より博士号を取得しているかで就職は歴然と変わるみたいです。

また、研究職で物理学の中でも専攻専門分野によって変わると思うが、日本なら東大or東工大の院を出ないと厳しいと思います。
もしくはアメリカのMITに9月から院に入学するか。

MITの院卒なら研究職につけると思います。

しかし、2流大学(理科大以下、日東駒専程度)の院を出たところで、企業側は新人を他の学部生より高額な給料で雇わなくてはならない為、はっきり言って敬遠されがちです。

なので貴方の学力が東大、東工大、MITレベルであれば、院に、さらに博士課程にも行くべき。
研究者としての道が開かれる。

2流程度であれば、院に言っても研究職の就職は99%無いので行かないほうが良い。


厳しい言い方かもしれないが貴方の考えは「井の中の蛙」
一度、就職活動をしてみて世の中のライバルを見てみましょう。

そんなこと無い!厳しい言い方だ!
と思うのでしたら、学部生でも出展できるので、「物理学学会」に論文を提出してみましょう。
論文を提出しないと研究職なんて夢のまた夢ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の学力がどの程度かを知った上で、院に行くかどうか、またどんな仕事をするのかをご意見を参考にして考えていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 17:58

はじめまして。


現在大学4年で来年就職する身の学生です。
enptyさんは調度、選択を強いられてる時期にあるということですね。
もし、将来、研究者になりたいという気持ちが強いならば、大学院まで行くと良いと思います。その場合物理の専門的な領域に踏み入った研究になると思うのです。
だから、過去にenptyさんが怠けてしまった等の理由で勉強についていけなかったというのであれば、それは今後も修学にあたっては大きな弊害となってしまうかもしれません。しかしながら、親から経済的支援が今後も望め、かつ学習意欲があり、途中で投げ出さない覚悟があるのであれば迷わず大学院にいくと良いと思います。

就職活動においては、学部卒での研究開発職という点ですが、大手はおそらくそういった可能性があるかもしれません。(わたしは建築学部なので詳しくはわかりませんが)
もし大学院にいくつもりで、かつ余裕があるのであれば、就職活動を行ってみるのも良いことだと思います。
就職活動は、世の中にどのような企業、会社があるのかを知るのにはとても有効に思います。経験としてやっておいて損はありません。
それに、学部卒でも、研究開発職の枠を設定してくれるような企業をみつけられるかもしれません。
悩むところでしょうが、じっくり考えてみてください。

以上、参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Shurineさん、アドバイスありがとうございます。

「もし院に行くつもりでも就職活動をしてみるのも良い」というのは、なるほどと思いました。
現時点では院に行くかどうかまだ分かりませんが、もし行くとなったら、ぜひ参考にしてみたいと思います。

お礼日時:2006/10/03 17:43

就職した方がいい。


25歳にもなって、将来を定めてないのはダメだと思います。
何のために院に行くのでしょうか?
我慢大会になっていませんか?
物理が好きならいいけど、物理の研究者に本当になれますか?

そこらへんを考えて判断した方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nikkun-さん、ご意見ありがとうございます。

>25歳にもなって、将来を定めてないのはダメだと思います。

本当に、そう思います。早く就職すれば、親を安心させることもできると思いますし・・。

>何のために院に行くのでしょうか?
>我慢大会になっていませんか?
>物理が好きならいいけど、物理の研究者に本当になれますか?

今は勉強の方はちゃんと授業についていけており、「博士→助手→・・教授」という研究の道を進む自信はさすがにあまりありませんが、「修士→企業で研究開発」という研究の道は自分にも可能ではないかと考えています。(もちろん就職できればの話ですが)

なので、先に仰って頂いたように、「もう25歳になるのだから就職して身を固めた方がいい」という気持ちもあるのですが、もし「院を出れば自分でも研究職に就ける」というのであればそちらを優先したいと考えています。

お礼日時:2006/10/03 07:17

え~、自分の場合は「4留、学部新卒で就活」してました。

去年末から始めました。相~当苦労しましたが、最近ようやく内定1つもらいました。
ハローワークの人もいってましたが「たくさん受ければ、数打ちゃ当たる」だそうです。学校の成績も全く振るわない自分もその一例です。もちろんまだ続けるつもりです。就活やって損は無いと思います。
ただ、今秋から活動を始めるのなら、覚悟はいるかと。だんだん募集も少なくなってきてるようですし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内定おめでとうございます。
やはり+4となると相当な苦労がいるんですね。
僕も今から覚悟しておかねばならないと思います・・。

度々失礼なのですが、どうして院に行かず学部卒で就職を考えたのか、差し支えなければ教えていただけないでしょうか?

また、面接で4留の理由などはどう答えていますか?
自分も1留2休なので、これをどう説明するか非常に悩んでいます・・。

お礼日時:2006/10/03 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A