dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッファロー社のHD-120IUという少し古い外付けHDをUSB接続で取り付けています
中身は音楽ファイルや画像しか入っておらず、空き容量も余裕があったのですが突然、「容量不足です」という表示が出たので調べてみると、空き領域が0バイトと出て全て使用した状態になっていました。
クリーンアップをしたり等しても変化はありません。
デフラグを行ない、分析をしてみると空き容量は0の「断片化されたファイル」が大半を占めていました。
再起動すると一時直るのですが、ドライブ内の音楽を聞いたりしていると何故か容量不足になってしまいます。
原因は何なのでしょうか?PC無知に近いので簡単に教えてくれると有難いです
よろしくお願いします

OS winXP
デスクトップ型のVAIO使用

外付けHD
データ名  HD-IUシリーズ、HD-IU2シリーズ ユーティリティ Ver.1.00
Ver.   Ver.1.00
登 録 名  hd-iuiu2_100.exe
バイト数  1,150,728 Bytes
対応機種  DOS/V、PC98-NX
対応 OS  Windows 98/98SE/Me/2000/XP
対象製品  HD-IUシリーズ、HD-IU2シリーズ
著作権者  株式会社 バッファロー

A 回答 (2件)

デスラグは逆効果です。

異常なクラスタに正常なファイルを記録し、被害を拡大します。
デフラグはディスクのエラーチェック後に行いましょう。
フルオプションで。
http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスクチェックをした所フリーズしてしまいました 回答の故障が原因なのかもと思い買い替えを考えています。誠にありがとうございました

お礼日時:2006/10/04 06:42

HDDの故障だと思います。


早めにバックアップを取って、交換をすることをお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

極端にHDD本体が熱いので買い替えの時期なのかもしれません;;ありがとうございました

お礼日時:2006/10/04 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!