dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気に入った木造建売住宅があり、購入を考えているのですが、その建売住宅の裏側(西側)50センチ程の所に擁壁があって、その下がため池となっており、気になっています。擁壁の高さは3メートル程で、擁壁から50センチ向こうから水面となっています。ため池は直径40メートル程で、家の反対側の岸に排水口があり、雨水以外は流入しないという売り主の説明です。

水面から家までの高さは3メートル程ありますが、家から直線距離で1メートルに池の水面があるということで、やはり湿気は多くなるものなのでしょうか?カビやシロアリの発生の可能性も高くなるのでしょうか?

また、池の水の動きは雨水の流入と流出だけと思いますが、梅雨時は池は臭うのでしょうか?虫(蚊)も無視できないほど多く発生するのでしょうか?

あと、擁壁については公共機関の検査済みということですが、池の端は地盤がゆるいという感じがしますが、一般的に地盤沈下は大丈夫なのでしょうか(従前地は畑だそうです)?

いろいろと質問が長くなって申し訳ありませんが、もし同じような場所にお住みの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

A 回答 (9件)

水場がなくても、関する地名でさえ避けろというのは


今や常識です。湿気はあなたの建物、健康に影響します。
家探しは大変ですが、がんばって下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。跡で後悔しないようにしたいと思います。

お礼日時:2006/10/08 10:10

近所の住民に話聞くのが確実です。


土地の購入する時は絶対に
近所の方の話を聞くのが良いです。
業者などは知ったかぶりばかりです。
地盤検査の書類のコピーもらうのが良いとおもいます。
検査は検査です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに近所の方のお話を聞くべきでしょうね。
もしかしたら過去に池で水死事故があったりしても嫌ですし。
それと市役所にも聞いてみようと思います。

お礼日時:2006/10/05 20:43

ため池が点在する土地に住んでいます。


地盤の強弱については他の方がおっしゃられる通り
調べてみないことにはなんとも言えません。
ため池の近くの土地は岩盤層、離れた土地のほうが
粘土質で弱かったというケースもありましたので。
私が知っていることは、建物に藻が着きやすいです。
素敵な吹き付けの洋館も、建物全体に緑の藻がはりつきます。外観を気にされない方ならば、問題はないでしょうが、お化け屋敷のようになってしまっている
お宅もあります。今は、光触媒の施されたサイディングなどあるので、購入される際は気をつけたほうが良いと思います。又、蚊は半端ではないと思います。
夏場は窓の開け閉めで蚊が入ってくるので、電動シャッターを付けたり工夫されるといいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

建物に藻というのは知りませんでした。そんなリスクもあるんですね。やはり湿気からきているのでしょうか。

蚊はある程度覚悟してはいますが、「半端ではない」というのは恐ろしいです。

お礼日時:2006/10/05 20:40

こんにちは。



場所を見ていないため、確実な事は分かりませんが、私の実家の近くのお家のことを思い出しましたので、コメントさせていただきます。

20年ほど前の話ですが・・・実家から50mほどの距離にあったお家が、ある朝池に崩れ落ちました。当時小学生だった私も近所の人に交じって、現場を覗きに行きましたが、パジャマ姿で呆然となさっているご主人のことが未だに忘れられません。

そのおうちも池のかなり側に建っており、家の下の地面が突然崩れ落ちたため、上に乗っている家も池に崩れ落ちたのだそうです。

ここまではよくある話なのかもしれませんが、驚いたのはその後10年ほどした頃に・・・なんと崩れ落ちた家があった場所に建て売りのお家が建てられ、新しい住民の方が引っ越してこられたのです。

その方が以前の事故をご存じなのか否かは知りませんが、周りのご近所さんは「よくあの場所に家を建てて売るよね」といった事を言ってたそうです。

ご質問者様が気に入っておられる土地に、難癖を付けるつもりはもちろんございませんが、このような話もある、ということで・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

家が崩れ落ちるのは最悪ですね。

ちなみに、その後建てられた家は無事なのでしょうか・・・

お礼日時:2006/10/05 20:38

水面から家までの高さは3メートル程ありますが、家から直線距離で1メートルに池の水面があるということで、



>やはり湿気は多くなるものなのでしょうか?
ため池があることが湿気が多くなる原因の一つにはなりえますが、必ずしもそうとはいえません。
ただため池があるような地域であれば土壌の排水性は悪いことが予想され、それはつまりご質問の家の敷地内の土地もやはり排水性が悪く湿気が多いということは十分に考えられます。

>カビやシロアリの発生の可能性も高くなるのでしょうか?
シロアリが湿気の多いところに出るというのは迷信に過ぎません。関係ありません。
一方でカビは湿気が多いと確かに発生の可能性が高くなります。

>梅雨時は池は臭うのでしょうか?
これはなんともいえません。可能性としてはあるでしょう。

>虫(蚊)も無視できないほど多く発生するのでしょうか?
通常より多く発生するのは間違いありません。蚊などは水のあるところで産卵、繁殖します。

>一般的に地盤沈下は大丈夫なのでしょうか(従前地は畑だそうです)?
池の問題ではなく、先に述べたように御質問者の土地自体がどうなのかです。
自分の敷地の地盤が軟らかければ当然地盤沈下の可能性はあります。ただそれは適切な調査と地盤改良により解決できるでしょう。(改良にはお金がかかります。程度により金額は異なります)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

色々な点でリスクが大きいと言うことですね。
地盤については、10年間の不同沈下保険がつくようですが、何かが起こってしまったら保険があってもと良いという訳ではないので、やはりそこのところが一番重要と思います。

お礼日時:2006/10/05 20:36

 近くに似たような条件(元田んぼや畑で、隣が用水路と田んぼ)で建売住宅が販売されましたが、地盤がゆるんで建物がゆがんで、大変な騒ぎになっていました。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

湿気やにおいは我慢すればいいですが、建物のゆがみはどうしようもないですね。ちょっと心配になります。

お礼日時:2006/10/05 20:32

住宅ではありませんが、昔通っていた学校の隣に大きなため池がありました。


気温の低い時期は何とも有りませんでしたが、梅雨から夏先に掛けては池の影響がすごかったです。具体的に言うと、土日学校が休みで教室が締め切りになりますね。で、月曜は机や椅子の上がカビで真っ白!毎週です。
またシロアリはカビのある環境を好みます。
この経験から、毎日換気などすればいいかもしれませんが、旅行等で留守にした後を考えると、池の横に住みたいとは思いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それでは泊りがけの旅行も行けなくなりますね。

お礼日時:2006/10/05 20:30

現場を拝見しないで申し訳ないのですが、


私なら、絶対に購入しないと思います、売主は当然問題ないというでしょう。水の力は計りしれないものがあります、新しく求めるのであれば、そのような場所はお勧めできません。経験上、水にはほとほと悩まされました。毎年、梅雨時、台風時に心配しなければならないようではいやですね。どこであれ絶対と言うことはいえませんが私はいやです。(あくまでも個人意見です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに買ってからの心配は避けたいところです。

お礼日時:2006/10/05 20:28

実際に現場を専門家に見てもらわないと確たることは言えないでしょうが、家のそばにそれだけため池が近いとあまり良い条件とはいえませんね。


私が以前勤めていた会社の寮も、池のすぐそばでしたが、やはり湿気は強めでした。池や川のすぐそばの物件は、普段の生活や天災時も考えると、避けた方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり湿度は強かったですか。参考になりました。

お礼日時:2006/10/05 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A