

シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」では、ジュリエットが仮死状態の薬を飲んで、しばらくたってから目覚めるというエピソードが出て来ます。現代の薬品で、仮死状態を作り、数時間後に目覚める
といったことって可能なのでしょうか? そして、
○できるとしたら、どんな名前をつかうのか?
○目覚める時間を薬品の量で調節できるのか?
についても知りたいです。
(もちろん、物語に出て来る事が本当にできるのか、という疑問であり、自分が実際にやるつもりなどないので、研究所などで薬が手に入る環境ならば、という可能性も含めてご回答よろしくおねがいします。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここで書くのが適当かどうか、#1の方同様少し悩みますが・・・。
ま、やっちゃうような奴は、ここ見なくとも、毒物であることはかなり有名なので、大丈夫と踏んで。こういうので有名な奴は、冬場に美味しいニクイ奴、フグです。
端的に言うと、フグ毒というのは随意筋などを麻痺させる効果があり、窒息して死にます。その代わり意識は結構ある(その辺は悲劇とは、ちょっと違いますが・・・)。
で、毒が冷めると、あまり後遺症も無い。摂取量がたまたまツボにはまり、呼吸が極わずか(素人目には死んで見える程度には)なもののあったりすると、死なない例があるそうで、「てっちり」に当たった後の通夜で突如生き返ったなどという話しも結構あります。
また、一頃ブードゥー教の「ゾンビ」を作る“ゾンビパウダー”(ゾンビにしようという奴にかけると死亡→生き返るとされる粉)の主成分がフグ毒であったという主張がなされましたが、これはその後の成分分析で眉唾であったようです。
しかし、逆にいえば、フグ毒にそのような仮死状態に陥る作用があるということが学問的に知られているということでもあります。
ただし、当然臨床的に統計が取られているわけでもなく、実験するわけにも行かず、さらにフグ自体にも毒の濃淡があり(フグは毒を餌から摂取して肝に蓄積するので、フグの年齢や、食生活によってこう言うことがある。たとえば、完全に人工餌を与えた養殖物には毒がない。ちなみに毒自体の結晶も実験用に売っていますが、確実に同重量の金より桁が違う高額商品です)ますので、この辺は全くの運です。
ので、
安易に愛する人を疑って、フグを釣って確かめて見ようなどとはくれぐれも思わないでください。目を覚ますと、なぜか川っぺりで、服を剥ごうとするババァやら、泣きながら石を積む子どもなどに取り囲まれている、ということになりかねません。
とても親切、丁寧に答えていただき、ありがとうございました!!!
フグ。。。そうだったんですか~!!意外に身近なものだったのでびっくりしました。
も、もちろん、試すなんて気毛頭ありませんので。。。(笑)
こわやこわや。
おかげさまでスッキリしました。
ありがとうございました~!!!

No.3
- 回答日時:
#1、#2のお答えと違って安心安全ただし装置が必要なのが「人工冬眠」です。
特に手術中などに使われます。
体温を下げ、亜酸化窒素+酸素、あるいはエチルエーテル+酸素などを呼吸気に流してやりますとほとんど仮死状態。
でもジュリエットにパイプや冷却管が付いていたらロミオは「白ける」か「黒魔法だと思う」かのどちらかでしょうね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
現代の薬品じゃなくても可能です。
ある地方?種族?のシャーマンなどはそういう処方を熟知しています。
日本でも忍者が使った薬にそういう物があります。
ただ、時間は分とか時間レベルは無理で、せいぜい半日とかの単位で、何日も殺しておく事?はできません。
この薬の正体を私は知ってますが、こういう場所に書いていいものかどうか・・・?
さっそくの詳しいお答え、ありがとうございます!!!
ひえぇぇぇ
薬の正体、そんなにヤバいものなんですね。。。?
そういったことに全く疎いので、
「物語のできごとが実現可能か」という、単なる興味の視点で書いたばっかりに、あさはかでしたね。。。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 低容量ピル 2 2023/07/26 15:04
- 統合失調症 統合失調症がなかなか寛解しない 4 2023/08/12 04:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害なのですが服用時と非服用時の差がありすぎて困っています 1 2022/09/07 18:10
- 医療・安全 ファイザー社元副社長や研究者ら自身も、ワクチンを打ったら2・3年以内に死ぬ可能性ある、 2 2022/12/29 14:12
- 医療・安全 塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の緊急承認見送り 7 2022/07/22 00:45
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- 薬剤師・登録販売者・MR 変更調剤について 1 2022/05/22 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の姉がゴリラみたいな見た目で凄い図々しい性格なんですが鬱病を薬なしで自力で治したらしいです。 私 5 2023/02/28 14:11
- 事件・犯罪 刑法 2 2023/07/26 23:48
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の姉がゴリラみたいな見た目で凄い図々しい性格なんですが鬱病を薬なしで自力で治したらしいです。 私 8 2023/02/28 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
過近代的って?
-
課題の反対語
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
五十音で「やゆよ」と「わをん...
-
戦後教育でなぜカタカナから平...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
「したまえ」と「しなさい」と...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
昔の人は、散髪や爪切りはどう...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
πの書き方
-
行って見たい、は正しいですか?
-
歴史的仮名遣いの「む」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「幼少」ということば
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
漢字の読み方について
-
概論、概説
-
睾丸を利用した拷問
おすすめ情報