
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
ドイツ語の文章は英語と違って、文頭に主語があるとは限りません。語順はかなり自由なのですが、一つだけ大事な規則があります。普通の文章(疑問文や命令文や副文ではない文章)では、動詞が2番目にくるということです。
最初の文章を見ると、動詞は gibt しかありませんね。これが2番目だということは、その前の8語はひとかたまりのセットになっていると考えるわけです。つまり von den grossen Staedten(大文字とウムラウトに気をつけて書いてください。ウムラウトが出ないときには、ae, oe, ue と書きます)は、Parklagen を修飾しているのです。
文頭に主語以外のものがきたときには、主語は通常は動詞の直後に置かれます。だから文法上の主語は動詞の直後にある es ということになるのですが、日本語にするときには「それが与える」とは言わず、4格目的語(この場合は Waelder)を事実上の主語として「森がある」と訳します。これは決まった言い方です。
2番目の文章ですが、#2さんがおっしゃってるように、z.B. は zum Beispiel で、「例えば」ということです。ついでながら文章の中にこの略語が出てきたときには、「ツェット・ベー」ではなく「ツム・バイシュピール」と読みます。
で、この文章では den Schwalzwald は、定冠詞の形から4格になっていることがわかりますね。つまり es gibt はここまでかかっているわけで「ドイツにはシュヴァルツヴァルトなど、たくさんの森がある」、あるいは「ドイツにはたくさんの森がある。シュヴァルツヴァルトがその例である」というような訳が考えられます。
No.2
- 回答日時:
もう一つの文章について。
es gibt が分ったのですから、「ドイツには沢山の森がある」まではいいですよね?
(In Deutschland を先頭に出したので、gibt es という倒置の語順になる。)
その後は、「例えば、シュバルツバルト」なのだと思います。
z.B.を辞書で引いてみて下さい。
zum Beispiel、英語の for example の意だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 若い頃、聞いたので記憶が少し曖昧ですが、次のドイツ語の原典をご教示ください。(意訳で「死は全てを解決 1 2023/06/15 11:36
- ドイツ語 esの使い方と訳を教えてください。 2 2022/08/15 13:24
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- 英語 英語 大学受験 英文法問題について Not a soul ( )seen in the classr 2 2022/08/30 14:11
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 高校 ()内の語を適切な形に変えてください! The boy came (run) to me. He b 1 2022/10/10 15:11
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- ドイツ語 次の語句を用いてドイツ語文(時制:現在)を作成し、和訳しなさい。 [verstehen, mein 1 2023/03/07 13:02
- 英語 SDGsについての1分の発表がコミュ英であります。 2つのことを教えてほしいです。 1つ目:日本語と 1 2022/07/12 17:41
- その他(学校・勉強) ドイツのボーフム市立高等職業専門学校生物標本科が具体的にどこの学校なのか学校名を教えていただけないで 2 2023/08/04 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"not usually~"と"usually not...
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
左の動詞をドイツ語に直したの...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
ドイツ人名について アニメスト...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
ボロコプターて、このドイツの...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
ネイルサロンの名前を考えてい...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
この文章の読み方
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
フランス語の「音」と、ドイツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スペイン語:A mi やA ellaって...
-
スペイン語の質問です! Me gus...
-
スペイン語 主語+動詞の原型 ...
-
スペイン語の例文
-
スペイン語 「~が好きです」...
-
スペイン語:再帰動詞?この文法...
-
スペイン語について Tenemos qu...
-
スペイン語で けんじは私のすべ...
-
ドイツ語の和訳教えてください
-
スペイン語の命令形で錯誤は起...
-
イタリア語の課題について
-
ドイツ語で、わからないところ...
-
主語の状態をスペイン語で表し...
-
スペイン語についての質問です...
-
interesting for me?to me?
-
中学英語の質問です。 It was g...
-
that節
-
proposeの後の動詞
-
スペイン語:A ti te gusta〜に...
-
英語で「私はあなたに○○してほ...
おすすめ情報