dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A:¿Qué te parezco?
B:Te cae muy bien.
という会話があります。
Bの"caer"が三人称単数形(cae)なのは、きっとgustarみたいな再帰動詞の文法で、主語はteではなく、髪を切ったことだからなのかなと察しがつきます。

しかし、Aのparecerはなぜ二人称単数形(pareces)でも三人称単数形(parece)でもなく、一人称単数形(parezco)なのでしょうか?
この場合も再帰動詞なら、pareceになるのはわかりますが、なぜparezcoなのかわかりません

「スペイン語:再帰動詞?この文法の意味がわ」の質問画像

A 回答 (2件)

どちらも再帰動詞ではない。


もしかして、モノが主語で人が目的語の構文と再帰動詞を混同していませんか?

A:¿Qué te parezco?
主語=私は(yo)
間接目的語=あなたに(te)
英文法で言えば補語=Qué
「私はあなたにどう見えますか?」

¿Qué te parece? なら、
「(そのことはあなたにどう思われますか?→)どう思いますか?」


B:Te cae muy bien.
caer a 人~に似合う
「(それは/新しい髪型は)あなたによく似合っている」
    • good
    • 0

Que te parezco はですね〜ただどう思いますかって聞いています。


Parece は、似てるねって意味。
Parecer は、もしかしたらって意味ですよ〜
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!