

No.2
- 回答日時:
造影剤を使わない場合、血管・筋肉・臓器・リンパ節・腫瘍・・・など、あまりX線の吸収差がないため識別が難しくなってしまいます。
造影剤を使うことによって血管(動脈および静脈)は非常に良く識別され大動脈瘤などは簡単に診断できます。最新のマルチ検出器のCTでは脳・腹部の血管や動きの激しい心臓の冠動脈も3D画像として描出することもできます。
腫瘍は正常な組織と血流の度合いが違う場合が多く(腫瘍は血流が豊富な場合が多いです)病変を診断できます。造影CT単独、または単純CTと同時に撮影し比較して診断に用います。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/CT%E3%82%B9%E3%82%A …
ご回答ありがとうございます。
担当医は、「腫れているとか、ここはおかしいとか疑えるところはとくにない」と言っています。
造影剤では、たとえば胃癌の萎縮などもわかるのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
腫瘍の精査目的でしょうか?
>たとえば腫瘍の浸潤とか転移とかそういうものがわかるということでしょうか。
そのとおりです。
また腫瘍の種類がまだ不明のときはその鑑別に役立ちます。
ご回答ありがとうございます。
>腫瘍の精査目的でしょうか?
精査というか、特定の部位に対して別の検査で疑いが生じたからというわけではなく、この際だから全部診てもらおうという感じです。
担当医は、「腫れているとか、ここはおかしいとか疑えるところはとくにない」と言っています。
造影剤では、たとえば胃癌の萎縮などもわかるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
腎摘
-
エコーの所見の書き方
-
腫瘍?嚢胞?嚢腫?
-
良性腫瘍を放置しておいたとし...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
ドラマ「SP」で真木よう子の肩...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
-
低分化型腺癌
-
歩けない人を2階に上げる、い...
-
キンタマが冷たい!
-
塗装屋の仕事は膀胱癌に繋がる...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
JALガンダムについて質問です J...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
18歳男です。 息がしづらくなり...
-
ハスミワクチンによるがん治療...
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
腫瘍と腫瘤のちがいは?
-
腫瘍?嚢胞?嚢腫?
-
ホクロに歯磨き粉付けてばんそ...
-
炭火焼き料理は口腔がんのリス...
-
良性腫瘍を放置しておいたとし...
-
骨軟部腫瘍について
-
protumorigenicの意味
-
CTスキャンで造影剤と通常の違...
-
JIN-胎児性腫瘍って何?
-
腫瘤と腫瘍の違いって何ですか...
-
片側だけ肥大した口蓋扁桃の見方
-
エコーの所見の書き方
-
先日 某大学病院にて『左背部軟...
-
後腹膜腫瘍で生検は標準的に行...
-
CTで見れる大きさは何ミリ
-
金曜日から腸間膜リンパ節炎の...
-
4日前に祖父が良性の脳腫瘍と診...
-
スペイン語の「Sociedad Españo...
-
天仙液について
おすすめ情報