dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カレーを作ってるんですが、辛口のルーしかありません><
それを、子供用にするには、どんな工夫したらいいでしょう?
とりあえず今日は、うろ覚えだけど、牛乳入れてみました。(何かで読んだ)
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

林檎のすりおろし。

(今の時期は梨でもいい)
はちみつ。
ヨーグルト。
バター。
かな。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ああ~そうだ!林檎とはちみつ♪とろ~りとろけて♪って歌にもありましたよね!!どちらもあります!No.1のかたのヨーグルトと合わせ調節してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/07 18:53

以前テレビ番組で、いろいろなもので実験していました。


結果、辛いカレーを甘くするには「イチゴジャム」
   甘いカレーを辛くするには「豆板醤」
が、一番よいという事でした。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お礼が遅れてごめんなさい。
そんな実験番組あったんですね~。イチゴジャムとはまたびっくりです!蜂蜜感覚なんでしょうか?今回、皆さんに沢山教えていただいたので私もちょっと実験してみます。楽しみです。ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/09 11:37

家族がすごい辛口なので私は食べるときにいつも卵の黄身を落としてますよ。


色も綺麗だし甘くなるのでオススメですよー。
林檎や蜂蜜を試してもまだ辛いようでしたら入れてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてごめんなさい。
卵、私も実は試してみようかな~って思ったんですが万が一取り返しのつかないことになったら・・・と思ってできませんでした。やっぱり、いけるんですね!黄身だけでいいんですね。よし!今度は試してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/09 11:33

私も蜂蜜を使用していましたが、何かのTVで「練乳」を入れると


味がまろやかになり、甘みも増して子供用になると言っていました。
実際に試したところ、蜂蜜よりも練乳の方が好評でしたよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅れてごめんなさい。
蜂蜜より練乳ですか!すごい・・けど常備してないです・・。でも、これからイチゴの季節になると我が家も練乳使うのでその時、一度試してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/09 11:29

むか~し『伊藤家の食卓』で、子供向けカレー鍋に“コーンスープの素”(クノール等の)を入れると甘口になるというのを見た覚えがあります。


試してみたら確かにまろやかになった記憶が…。
コーンスープだけじゃなくてかぼちゃスープとかでも良かった気がします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。
コーンスープの素は初めて知りました。確かに、以前大量にコーンを入れたら甘口がさらに甘口になった記憶が・・・。こんど、ためしてみます!ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/09 11:25

ヨーグルトが一番。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわ~すぐの返答はあきらめていたのに、ありがとうございます!!
そっか。ヨーグルト、あります!入れてみます!!

お礼日時:2006/10/07 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!