
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
審美歯科のセラミックスといいますのは、乱暴に言えば
『見てくれ重視』の物になります。芸能人のように
常にテレビカメラで取られているような状況では
笑った時に、キラリと光る歯も1つのステータスになります。
タバコのヤニだらけの歯ではイメージが悪いですものね。
ですので、セラミックスを被せる人は大体、前歯4本~6本を
まとめてするケースが多いようです。今回のように1本だけでは、
他の歯とのバランスが取れない可能性もありますので、
急いでする事は全くありません。
それよりも今後、差し歯にしなければいけなくなった時に
保険ではなく、自費での治療を申し出て下さい。
保険適用では、使える材料にかなりの制限がありますし、
前歯ですので、強度も必要になります。しかし、
自費では、使える材料の幅がかなり広くなり、強度や審美性も
高くなりますので、年頃になった娘さんにも満足のいく仕上がりに
なると思います。
いずれにしても現時点では気を落とす事は全くありませんし、
どんどん技術が進歩していく今の時代ですから、数年後には
今以上に出来の良い治療が受けられると思います。
kumamukさんの文章を何回も読み返しました。そして専門的なご回答にずいぶん勇気付けられました。夜になると悲観的なことばかり考えてしまうのですが、最後の3行に救われました。今は後悔と自己嫌悪の中にいて心が苦しくて、娘がかわいそうでならないのですが、技術進歩への期待と娘の無邪気な笑顔に助けられて生きていけそうです。
大変ありがとうございました。これからいい歯医者さんを探します。
何年かして娘が歯を治す時の為に。
No.6
- 回答日時:
前歯の欠損 心配ないですよ。
初めは、欠けたところに舌があたり、困りましたが、慣れてきました。虫歯の治療に行ったとき、前歯も治しましょうと、きちんとやってもらいました。おお、こんなになるのかぁ、と感心したことを覚えています。もう、数十年もお付き合い、びくともしていません。大きくなってからでもとは思いますが、歯医者さんにご相談なさってはどうでしょう。
ご回答ありがとうございました。
nora14さんの「心配ないですよ」の文字に救われました。ほんとうにありがとうございました。
娘にも「心配ないよ」と言ってあげます。
No.5
- 回答日時:
NO1ですけど、私の場合ですと3年ぐらいするとばい菌が歯から入って化膿してしまい。
神経を抜くことになってしまいました。それから差し歯にしたのですがNO2の方のように全然気にならなくなりました。セラミックにするにしても子供の頃は、歯が小さいので大人になる頃には、付け替えなければならないと思いますよ。何にしても気をつけて見てあげて下さい。お礼が遅くなってすいませんでした。娘の場合、神経が欠けたところのギリギリのところで、本当に0.1ミリくらいでした。そこからばい菌が入ることも考えられますよね。なんか悪いほうにばかり考えて涙が出てきます。いくら後悔しても元に戻らないのに。
見ず知らずの方にこんなに励まされて少しだけ気が楽になりました。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
No2です。
うちでは保険が利いたのか、高額ではなかったです。
審美歯科というような特殊なところへ行ったわけ
でもありません。
総合病院にはいっている普通の歯科でした。
No3の方のおっしゃるセラッミクスとは別物なのかも
しれません。
すみません。
お礼が遅くなりすいませんでした。私も中学生の時に前歯を虫歯で失いブリッヂになりました。だから前歯のない生活がよくわかります。審美歯科でなくてもきれいにできるんですね。セラミックスのことを調べてみます。親身になってご回答いただきありがとうございました。本当に助かりました。私が一緒にいたのに
自転車で転んでしまって、もっとよく見ていたらと
自分を責める毎日です。これからのことを考えなくてはならないんですよね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
乳歯(子供の歯)であれば、いずれ永久歯(大人の歯)が
生えてきますので問題ありません。ただし、変色しやすい
材質ですので、生え変わるまでは、歯磨きをキッチリやらないと
すぐに黄ばんできます。
もし永久歯であれば、その部分をセラミックスにする
方法があります。審美歯科で用いられる素材ですので、
芸能人の歯のように真っ白に出来ます。ただし保険が利かない為、
かなりの高額になります。
ご回答ありがとうございます。娘の歯は残念ながら永久歯でした。セラミックにするにはいつごろがいいんでしょうか?
大人になってからでしょうか? いま7歳ですが歯は成長につれてもっと大きくなるのでしょうか?
今度はセラミックについて調べてみます。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
息子がまだ小学生の頃、
プール授業で飛び込みを失敗してプールの底に激突。
前歯を砕きました。
セラミックで埋めていただき、
あっけないほど簡単にしかもきれいに
治りました。
やがて、どの歯が欠けたんだけっけ? と
家族も本人もわからなくなるほどでした。
後年、高校生の頃
スケボーの技を失敗してボードが顔面に激突。
例のセラミック部分が欠けました、というか
取れました。
ああ! この歯だったねセラミックは。 という
懐かしささえ覚え、
再度歯医者でセラミッで埋めてもらいました。
で、いまやまたもや、
セラミックの箇所を忘れてしまいました。
また、なにかの事故があって取れたら思い出すのでしょう。
それくらい、きれいです。
見た目にも本人の感触でも見分けがつきません。
食事も普通です。硬いものも食べてます。
No.1
- 回答日時:
私も前歯がバットに当たって前歯が欠けました。
プラスチックで埋めてもらったんですけど、やっぱりとれますね。とれた時は学校に行かなかったです。変色はしなかったです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- 歯の病気 前歯の差し歯について 1 2023/05/24 18:36
- 歯の病気 歯を抜かれ精神的に落ち込んでいます 3 2022/11/14 22:32
- 歯の病気 歯科医院で歯痛の原因の特定が出来なった経験などありますか? 2月の中旬に右下奥歯の神経を抜きました。 4 2023/04/07 01:08
- 歯の病気 三度目の同じ質問になります。 歯医者で全く痛みが特定出来ないのに歯に痛みが出る場合に考えられること。 1 2023/04/24 22:39
- 歯の病気 歯医者って素人ばっかなんですか ?ちゃんと見抜けるプロの所行く方法無いんです? 去年2021年8月よ 3 2022/08/19 08:08
- 歯の病気 歯科治療で保険適用でブリッジをしたい 3 2023/07/29 07:41
- 歯の病気 歯医者を転院するかどうか 4 2022/12/20 22:48
- 歯の病気 1日で終わる歯医者について 2 2022/12/20 12:19
- 歯の病気 奥歯のブリッジorインプラントについて 2 2022/03/30 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
歯列矯正中に奥歯にフロスをか...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
現在矯正治療をしていてセパレ...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
-
口元(口ゴボ)コンプレックス...
-
歯列矯正を気にしすぎて
-
笑ったときの歯の見え方
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
歯並びが不規則で食事するとき...
-
セラミックについて。 前歯の被...
-
歯並びが悪いんですが、矯正を...
-
矯正を始めたことを彼氏に言う
-
前歯の入れ歯って目立ちますか...
-
出っ歯になってきた これ以上...
-
八重歯あるって言われたんです...
-
ビューティーコロシアムを見て...
-
歯列矯正について
-
笑うと筧美和子さんの様に唇が...
-
歯についた茶渋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
笑うと筧美和子さんの様に唇が...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
彼氏の歯並び。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
自分の顔の輪郭が左右非対称す...
-
上前歯6本を入れ歯にしなくては...
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
差し歯(入れ歯)をアロンアル...
-
出っ歯はやはり見た目が悪いで...
-
寝ているときに歯を食いしばるので
-
歯列矯正について 教えてくださ...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
おすすめ情報