アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 月1くらいの間隔で実家に帰っています。
(いろいろなストレスから)主人との間でもめたこともあって、実家に来たときくらい、協力してくれると言っていたので、当てにしていた私も悪いのですが、いざ、子供を預かってもらって自分だけでゆっくり買い物をさせてもらいたくても、出来ませんでした。
 なぜなら「早めに帰ってきてよ。」「せいぜい2時間が限度」とか言われるので結局、気が焦って時間を楽しく使えそうにないし、子供2人を任せるのを嫌うので一人は必ず連れて出なくてはいけません。
 今日も仕方ないので車に2人乗せて買い物に行こうとしたら寝てしまって買い物できなかったので、そのまま実家に荷物を取りに行って帰りました。頻繁に会うわけではありません。月に一度、大体2日くらいです。その一日ずっとお願いしたいのではなく、せめて時間を気にしないで半日でもいいから預かってもらえたら嬉しいのですが、疲れるから嫌だそうです。
 主人と離婚するかしないかまで考え、母も協力してたまには2人だけの時間を作ってくれるというだし・・と期待もしていたのですが、私が甘ちゃんなのでしょうか。だから、電話で母に泣かれたけど、「これからは託児に頼むことにする」と言ったら「そうしてちょうだい、プロだから間違ったことしないし、安心だから。」「ずっと預かることが出来るのは将来面倒みてもらうことになる人がやってあげてるんでしょ」と言われました。そうなのですか?
「たまに遊びに行くときくらい、と思っていたけど、結局疲れるしもうあまりそっちに行かないことにするから」と言って電話を切りました。
一人で頑張っていらっしゃる方には、親を当てにするなと怒られそうですが、同じようなことで預かってもらえない方、どうしてますか?

A 回答 (15件中11~15件)

家の事情やお母さんの配慮は、個々に違うものですから、嫌だと言われたらそれまでではないかと思います。

実際、子供をみるのは疲れるし、責任を伴いますから。

私も親は家の近くに住んでますが、いつも預かってくれませんよ。
ここは親に頼らず、託児所や保育所の一時預かり
ベビーシッターなどを利用しています。

年に5回程度、旦那の両親や私の両親が1泊お泊りさせてくれるので、その時だけ2人でのんびりしています。
    • good
    • 0

こんばんは。



子供はいませんが、以前まで同じように考えていました。。。が、私の友達の話を聞いて、自分が甘かったなぁ~って思います。

友達はご主人が忙しく、友達自体も仕事をしているので、大忙しです。実家が近いから良かったねぇ~なんて話をしたら、そんなことないよ~って。
子供を実家に見てもらえるのは年に1回。結婚記念日のみ。その日だけは夫婦二人ででかけるそうです。

ほんと。子育ては大変だと思います。ただ、その分幸せもいっぱいあるように私からは見えます。
    • good
    • 0

私も同じように母に頼み、母に断られました経験があります。


そして、疑問に思ったり、同じ経験をした母から断られたことに、傷つきました。
しかし、今子どもが成長し、一段落した頃に振り返って考えて見ますと、それも、親心だったのだなと感じます。母は、私に母としての自覚をきちんと持つように、指導してくれたのだと思います。

あと、大事な子どもを預かるというのは、とにかく大変なことです。毎日べったりいるときですら、子どもは予測しない行動に出ます。ましてや、たまにしか見ないお孫さんの世話は、本人が考えている以上に大変だと思います。スレ主さんも毎日の子育てが大変だから、たまにはストレス発散をしたいのでしょうが、やはり、それならば、ご主人か、託児所に頼むほうがいいと思います。

お母様も、あなたが病気になったとき、もう一人生まれたとき、など、緊急時には必ず助けてくれると思います。ただ、あなたの甘えた自分のストレス解消のためには、やってくれないだけだと思います。
母は、みんなそうやって強くなっていくのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が親としての意識をもっと持たなければならなかったと思います。
また、今は託児などの施設も充実しているのに、無理に親に頼むということをしなければならないこともないし、昔よりも恵まれているのだから、ストレス解消法はいくらでもありますね。
気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 23:22

お母様に頼るのは甘えではないと思います


でも、孫の面倒を見るのは結構体力を使うものです
お母さんが、疲れるからイヤだというのであれば、託児を利用するのが一番だと思います
そうすれば、このようなもめ事が無くなります

ご家庭でも色々と大変であれば、少しでもストレスをなくす方向に考えてみませんか?
お母さんも、嫌々預かるのであれば、はっきり行った方がいいと思ったのだと思います

お母様が協力すると行ったのは、きっと、質問者さんも一緒に過ごしているときにということだったのだと思いますよ

決して甘えではないと思いますが、頼る方がイヤと言っている限り、やめた方がいいかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体力もそうですが、もっと根本的な原因があることに気が付きました。
電話で謝って反省しました。これからは無理を言わないようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 23:19

親をあてにする、というのと、面倒事を親に任せるのはちょっと違います。

緊急時や、どうしても助けが欲しいとき、そういったときは他人より親や親類が頼りになります。が、日常の中では、親とはいえやはり独立した一個人ですから、面倒なものは面倒です。そこは判ってあげましょう(もちろん、親といってもいろいろですよ。よそと比べても仕方ないのはおわかりですね)。

それからもう1つ、親子とはいえ、やはり人の子供を預かる責任というのは有ると思います。そこのところにおいては、あなたのお母様は良くおわかりなのだと思います。最近、祖父母の車に轢かれて死んでしまうとか、祖父母が目を離した隙に...なんて事故がおおいですよね。祖父母ももちろん力になりたいのでしょうが、20年~30年前の自分と、体力も違えば、育て方や環境もまるで違います。同じ感覚で片付けられない問題もたくさん有ると思います。そういう問題を「親子だから」とナァナァで片付けてしまうと、後で大変なトラブルになる可能性があります。そこを恐れられているのではないでしょうか?

私も子供がいますが、子供が生まれた時点で「たまに遊びに行くときくらい」というのはほとんどあり得ません。妻、夫のどちらかが遊びにいくなら、他方は子供の世話で留守番です。どうしても見たい映画があったら、片方に頼んで、「悪いけど、今日だけね」と一人で出かけます。これくらいの制約は当たり前だと思いますよ。

厳しい意見と思われるかと思いますが、親はあくまであなたの親であって、子供さんにとっては「祖父母」です。親ではありません。祖父母に、親の役割を期待するのは酷であるという認識をすこし持たれた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よそと比べてしまって、どうして少しだけなのに。。と不満に思っていました。体力のことは分かっていたのですが、短時間だから、今日帰るからゆっくり出来るでしょと思っていました。
実は母が、昔、自分の不注意で子供を亡くしてしまったと、今でも悔やんでいるのでその辺が大きいと思います。私がその辺をもう少し分かってあげるべきだったと思います。今日電話で謝りました。悪かったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!