dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外に住む者です。近いうちに日本へ帰省した際に、妹の所有している車を二週間の滞在中のみ借りて乗りたいのですが、もし事故があった場合彼女の加入している自動車保険でカバーされるのでしょうか?それともその二週間だけ私の名前で妹の車を登録して別に保険を買うことはできますか?
または、二週間だけ私の名前も運転者として妹の保険の中に入れてもらうことができますでしょうか?ちなみに日本で取った運転免許は海外生活が長いためもうずっと以前に無効になっています。したがってこちらからもって行くのは米国発行の国際免許になります。
どなたかこの件に詳しい方、お返事下されば幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>彼女の加入している自動車保険でカバーされるのでしょうか?


 契約内容が、質問者さんが運転されたときでも補償できるような内容になっていれば、問題はありません。契約者である妹さんに確認されればことは足ります。もし質問者さんが運転時には何もカバーできない内容であれば、それなりの契約内容の変更が必要になります。保険商品によっては何ら変更しなくても「臨時運転者」ということで補償される者もあります。ちなみに契約者自身が契約内容についてよく理解されていないのであれば、代理店や保険会社に直接ご確認ください。なおその場合であっても補償内容は現契約の範囲内ということになりますので、必要に応じて内容を見直す必要があるのかもしれません。特に「車両損害」については慎重になるべきです。仮に質問者さんの運転中に自損事故で車に損傷を与えたり全損ということになれば、妹さんに対してそれなりの補償というか弁償も必要になるのかもしれません。そういった場合に備え、現在の契約に車両保険がなければ追加する方向での検討が望ましいですね。また車両保険でも、自損事故がカバーされていない場合もあり、その期間だけでも自損事故のカバーできる保険に変更されることが望ましいですね。

>私の名前で妹の車を登録して別に保険を買うことはできますか?
 これはできません。自動車保険は1台につきひとつの契約が原則になります。

>米国発行の国際免許になります。
 国際免許、つまり日本国内での運転が許可されていれば、問題はありません。

面倒くさい、費用もかかると思われるかもしれませんが、変なことがきっかけで兄弟関係がおかしくなる事と比べたら・・・ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oshiete-qさん、
詳しいご回答どうもありがとうございました。
あなたのアドバイスにしたがってやってみます。
肩の荷が下りた感じです。

お礼日時:2006/10/14 05:20

他の方の回答通り妹さんの保険の適用条件を確認して、必要であればご質問者が適用になるように変更手続きをすることです。


短期で保険をかけることは可能ですが、同一の車に2つ保険をかけることは重複契約となり、妹さんが保険に加入であれば、その車に新たに保険をご質問者の名義でかけることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/14 05:22

妹さんがどのような条件で保険に加入しているかに依ります。


家族限定の有無などを調べて、貴方が乗っても保険適用される事が
確認できれば、そのまま乗っても問題はありません。
もし家族限定なら、一旦限定をはずし、貴方が居なくなったら、また
元に戻すのが最善の措置です。

ただ貴方が事故を起こせば、次回継続時には3等級ダウンで、保険料が
上がりますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you!!!

お礼日時:2006/10/14 05:22

以前ディーラーでうかがった話ですので、ご参考ていどに


私が所持している車は本人限定と年齢不担保がついているのですが、別の方が私の車を乗る場合、
限定割引を解除することで別の方も保障対象になると聞きました。もちろんその分の保険料は上がるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you!!!

お礼日時:2006/10/14 05:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!