

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旧帝大理学部数学科から、純粋数学の大学院修士をでました。
たしかに、学部時代から大学院を通して一度も実験というものをしませんでした。入学時に買わされた白衣は一度も使わず捨てました。確かに、拘束時間は極端に短いですね。他の理系の学科に比べると。私の場合、大学3、4年生から大学院時代は週に2、3日しか大学に行っていなかったです。行った日も数時間しかいませんでした。だからといって遊んでいてもやっていけるわけではないのでご注意を。他の場所でしっかり勉強してました。

No.5
- 回答日時:
数学科は、卒論もないので4年になったとき好きなだけ就職活動ができると思います。
私は、化学科の量子化学研究室(理論系)にいったのですがかなり研究室に拘束されました。No.4
- 回答日時:
数学科は分かりませんが、理論物理の人々もそんな感じです。
先生だけがオフィスにいて、学生が誰もいないんですねとたずねたら、みんな家や図書館など、自分の好きなところで思考しているのだというお返事でした。
数学の人もそんな感じなのでしょう。
応用性は低いかもしれないけど、非常に純粋な学問をやっている人たちなのだな、という感じを受けました。
外側から眺めている人間の意見なので、理物の方がもしもいらっしゃったら気を悪くされないで下さい。
No.2
- 回答日時:
人によるでしょうが、阪大理学部数学科で毎日バイトばかりしている学生を複数知っています。
他学部の学生が実験で忙しいのを尻目に試験前でさえバイトに励んでいました。拘束時間が少ないのは事実のようですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数学科は楽という噂は本当ですか?
数学
-
物理学科は楽だと思いますか?
物理学
-
理系学部はどこも忙しいって本当ですか? 生物系の学部を志望しています。文系と比べてどの程度忙しいです
大学・短大
-
-
4
理系の学科の中で1番時間の余裕があるのは何学科ですか?
大学・短大
-
5
大学の数学がわからなくて精神的におかしくなりそうです。 僕は大学の数学科2年生です。 今、数学を勉強
大学・短大
-
6
大阪大学(阪大)生はどれくらい忙しい?
大学・短大
-
7
入学後、大変な大学
大学・短大
-
8
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
9
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
10
自分は、なんとなくで理系を選んで、受験勉強を頑張って旧帝の工学部に合格することができました。 大学生
大学・短大
-
11
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
12
数学科にはいかないほうがいい?
計算機科学
-
13
高3理系です。一般的に上智大の理工と東京理科大についての評価はどうです
大学・短大
-
14
京大は本当に自由ですか?(理系)
大学・短大
-
15
急にすみません。 国立大学の理学部物理学科は、理系でもかなり忙しく、夏休みも帰省することができないの
大学・短大
-
16
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
17
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
興味がないのに理系学部に行く...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
理系で警察官
-
理学部数学科の忙しさ
-
情報系・・
-
大学の文系学部と理系学部の不...
-
やっぱり理系って忙しいんです...
-
理系の忙しさを理解してくれない
-
理系から考古学に関わりたい・・・
-
文理両方学びたい
-
MARCHの理系に入った後は・・・
-
理系から文系に文転して、旧帝...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
東大の理Iか、東工大の金融工学...
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
学歴フィルターのボーダーは?
-
大学での勉強について
-
金沢工業大学はお金がかかる?
-
経済学部から理系学部へ
-
文系の大学生の恋愛に学部内の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
名城大学生の知り合いで名大、...
-
国立大学理系が就職無敵で学歴...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
大学生の言う「課題が多い」と...
-
文系よりも理系の方が偏差値が...
-
大学1年の理系なんですが、実験...
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
理系で警察官
-
やっぱり理系って忙しいんです...
-
理系の忙しさを理解してくれない
-
理学部数学科の忙しさ
-
旧帝大クラスの国立の理系を出...
-
大学の文系学部と理系学部の不...
-
理系から考古学に関わりたい・・・
-
文系大学生だけど理系の勉強が...
-
東大の理Iか、東工大の金融工学...
-
興味がないのに理系学部に行く...
-
編入生の就職における「学業以...
-
理系で行政職に行きたい
おすすめ情報