プロが教えるわが家の防犯対策術!

2歳半の息子がいます。

私は、学生時代から、同年代の、特に女の子と遊ぶのが苦手で、友達もあんまりいません。全くいないわけではありませんが、特にしょっちゅう連絡を取るわけではなく、何かニュースがあったらメールする程度です。

前々から、息子の外遊びに付き合うのが苦痛だったんですが、最近、特に苦痛になってきました。
以前は距離も時間もさほど長くなかったので、近所の公園にあまり人のいない時間にいったり、家の周囲を散歩する程度だったので、
人に会っても、大して話し込むこともなかったし、同年代でなければ(ご年配の方と話すのは大好きなので)、私も楽しく話すことができたので。

でも、最近は遊ぶ時間も長くなり、すべり台やブランコなども好きなので、遊具の多い公園に行くことも増えてきました。
とても社交的な息子は、どんどん自分から他の小さい子のところに走っていきます。
赤ちゃんでも小学生でもおかまいなしで、むしろ相手のママに興味がある様子。
思えば、病院などでも、私じゃなくて、若い看護婦さんのほうが好きなようなので、男の子はそんなのもなのか?とも思うのですが。
息子が他の子を追い掛け回すので、私がついていかないわけにもいかず、それにより、相手の子のお母さんと話さざるをえないような状況にもしょっちゅうなります。

同年代が苦手な私としては、すごく苦痛です。
子どものためにも、他の子とたくさんふれ合える機会を持つことは良いことだとわかっているんですが。

私と同じような性格のママさんはどうされてますか?
どうしたら、私の苦痛を減らしたり、一緒に楽しめるようになるでしょうか?
将来保育園や幼稚園に入ったら、嫌でも同世代のママと交流しなければならなくなるので、今から頭が重いです。

A 回答 (6件)

無理に一緒に楽しもうとするから疲れるのだと思います。

完全に目を離すのも不安ですが、多少はタバコをふかす、音楽を聴く、新聞を読む、などしながらぼんやり息子さんを眺めていてはいかがですか?別に幼稚園に入ったって、必ずしもままと交流しなくてはいけないわけではありません。交流しないママさんや、忙しくてそれどころじゃないママさんもいるでしょう。(特に保育園なら)なんか硬く考えすぎな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 08:12

こんにちは。


子育て経験はありませんが、子供の個性は性別というより個人差があると思います。
大人しい男の子だっていますよ。
お喋りは女の子のほうが得意だとかいうけど、でも引っ込み思案な女の子だっていますし。

>どうしたら、私の苦痛を減らしたり、一緒に楽しめるようになるでしょうか?

逆説的ですが「一緒に楽しまなければならない」と考えないことではないでしょうか。
社交的でない人が社交的な人の真似をして同じように振る舞い同じように感じるのは、たとえ親子であっても無理というものです。
親子でも兄弟でも別々の人間で、性格が違うんですから。

私はこの人(息子さん)ほど知らない人と付き合うのを喜べないんだわー、そういうタイプだから仕方ない、とある程度諦めることも必要だと思います。
最低限、失礼にならない程度に付き合えればよいのでは?
「会話しなきゃ」と思わず、挨拶と会釈+笑顔ぐらいで済むときはそれだけにしておくとか。
そうすれば感じ悪くはならないのでは。

もっと成長すれば親なんかそっちのけで、子供だけで遊ぶようになるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 08:13

私は二歳二ヶ月の息子のママです。

私も人付き合いは苦手で、同年代とか性別とか関係なく、他人と親しくするのが下手で友達が少ないです。
だから私も子供を公園デビューさせる時、とてもドキドキしました。出来ることなら誰もいない時間に遊ばせたいというのが本心でしたが、それでは子供までも引っ込み思案になってしまってはかわいそうだと思い、なるべく人の多い時間や場所を選んで遊びに行くように心がけました。
最初は挨拶程度でしたが、一年くらい経った今ではなんとかお互い育児の話などを交わす程度になりました。が、公園で会う程度で、いわゆる「ママ友」は今の所いません。保育園か幼稚園に通うようになれば自然とできるかなと思っていますが。
でも子供を育てるということは、やはり自分の生活スタイルを変える必要があるわけで、人付き合いもその一つだと思います。自分が他人が苦手だからってなるべく付き合わないようにすると、子供にまで影響が出てしまってよくないですよね。ましてや人懐っこい子なのに、親が行動を制限してしまってはかわいそうです。
「子供のために苦痛だけど頑張る」というのではなく、「子供をきっかけにもっと自分を社交的な人間に変えてみる」って考えてはどうでしょうか。とりあえず私は普段なるべく笑顔でいるようにしています。緊張すると怖い顔になってしまうので、意識的に笑顔でいれば、ふいに話しかけられても嫌な表情を見せることがないかなと思いまして。
他のお母さんと話をするのは、色々な情報を得られて、損になることなんてあまりないです。お互い子供と一緒に楽しい毎日を送りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
回答者様はすごく前向きで、すばらしいですね。
私は、「誰もいない時間を狙ったって、誰かいるんだから、できるだけ人が少なそうな日を選ぼう。」と考えてしまいます。

笑顔が出ないとか、まわりに無愛想になるとかはないんで、たぶん社交的な人に見られてはいると思うんです。でも、家に帰ってからどっと疲れが。
少しずつでも変われたらすばらしいですね。

お礼日時:2006/10/17 08:16

こんにちは。

今月末で3歳の息子と現在二人目妊娠8ヶ月のママです。
うちの子も全く同じです!そして私が人付き合いが苦手です。
今度の春から息子は幼稚園に通わせる予定ですが,ママ達とうまくつきあっていけるか本当に不安です。
これまでママ友は数名いますが,すべて短大時代の友達を介して友達になった人たちばかりです。
自分から輪に入っていこうとは思わないタチなので・・・
でも息子は全く人見知りをしない。結構辛かったりしますよね。
アドバイスはできないのですが,同じ境遇だと思いコメントしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私も、自分からは輪に入っていくタイプではありません。来るものは拒まないほうですが。
だから、私が苦手なタイプのママさんのところに走っていかれたり、
もうすでにお友達関係が出来上がっている団体のところに走っていかれたりすると、結構辛いんです。
お互いがんばりましょう。

お礼日時:2006/10/17 08:19

男の子だし、1~10まで追いかけて回ることはないと思います。


目の届く範囲で見ていて、何か悪いことをしそうなときだけ
間に入ってあげればいいと思います。

みんながみんな社交的な人ばかりではないでしょうし、
自分は自分、ある程度の常識(挨拶や物の貸し借りなど)
さえ守っていれば、世の中うまく通っていけます。

子どものためと言っても、無理をしてあまり自分を追い詰めないようにしてもらいたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。がんばりすぎないようにがんばります。難しい。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 08:20

社交的な子供の方が、親は楽だと思いますよー?


「私に似て引っ込み思案でどうしよう…色々と連れていって他の子供と交流させた方がいいのかしら?」という悩みの方が、親が積極的に行動しなくてはいけなくて大変ですから。明るく社交的なお子さんで良かったですね!

質問者さんは、無理に社交的なふりをしなくても、普通でいいと思いますよ。
賑やかにおしゃべりするのが苦手なだけで、ものすごく感じが悪いってわけじゃないですよね? にっこり会釈はできますよね?
質問者さんのような控えめな人の方がいいって人もいますよ?
(女性が皆、超ハイテンションでにぎやかなわけではないです。そんな女性ばかりだと疲れます…)

「息子は誰に似たんだか…私は人付き合いが苦手なタイプなんですけれど」なんて困った顔して言っていれば、質問者さんが少し無口でも相手もわかってくれると思います。
重要なのは楽しく会話する事でなく、相手に「私は嫌われているのかしら?」と思わせない事だと思います。だから「嫌いなわけじゃないんです。貴女に好意は持っているんです。」と相手にわかれば問題ないと思います。

年配者とお話できるなら、同年代の女性とも同じように適当に相づちを打っていれば良いと思います。「良いママだと思われたい」「私周りから浮いてるかな」と気にしはじめると大変ですが、「1人で浮いてても構わないわ~!」とひらきなおれば楽ですよ。私は浮いていても平気なタイプです。
「私はいじわるじゃないし、他人の悪口も一切言わないし、他人様に迷惑はかけてないはずだし、頼まれ事は心よく引き受けてるから、申し訳なく思う必要はないよね?」という感じです。

小学校になればママとの付き合いも少なくなるでしょうから、今だけだと思って頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん、私はすごく周りの目を気にしてしまう性格なんだと思います。
「良いママだと思われたい」とか、「私周りから浮いてるかな?」と気にしてばかりだと思います。
だから、笑顔にもなるし、会話もするので、社交的な性格に思われていると思うんですが、家に帰ってから疲れがどっとでるんですよね。

適度に肩の力を抜けるようにがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!