準・究極の選択

今から宅建を目指そうと思い調べているのですが

>合格後、登録するには2年の経験を積むか講習を受ける必要がある。

と書いてあるのを見ました。
登録とはどういうことでしょうか?合格したら5年後に更新手続きをするだけではダメなのでしょうか?

A 回答 (2件)

実際に宅地建物取引主任者として仕事をするためには、合格後居住している都道府県に登録して免許証を受けなければなりません。


そのためには試験に合格しているだけではだめで、その時点で不動産会社などに2年以上勤務しているといった実務経験があるか、それが無い人の場合はそのかわりの実務講習というものを受ければ登録できて、宅地建物取引主任者として実際仕事をすることが出来るようになります。
この免許証は5年ごとの更新を必要とし法定講習というものも受けなければなりません。

逆にいえば試験に合格しても当面宅地建物取引主任者として仕事をする予定がなければそのままで実際に必要とするまで実務講習は受けなければいいわけです。
合格そのものには更新も失効もないので、更新手続きもいりません。
ただし合格後一定期間が過ぎると登録には実務講習のほか法定講習も必要になります。

合格後実務講習は受けて登録はしないでいることもできますが、この受講資格の有効期限は各都道府県によって無期限のところと、たとえば10年過ぎたら失効で再度受けなければ登録資格がなくなるといった所もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまことに申し訳ありません。
勉強をはじめてみて、質問させていただいた内容のようなことも勉強するのだとわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/30 21:11

試験に合格してから、都道府県に登録してはじめて仕事ができるようになります。

申請書を提出するんですが、その書類に実務経験を証明するものか、登録実務講習修了証を添付しなければなりません。
実務経験がない人は登録実務講習を受けて登録資格を得る人がほとんどかと思います。

こちらのサイトが流れが分かりやすいかと思います。
http://homepage3.nifty.com/taketakekunsikaku/new …

講習の概要はこちら
http://www.kindaika.jp/koushuannai/jitsumu/gaiyo …
http://www.kindaika.jp/koushuannai/jitsumu/naiyo …
全国各地で不動産流通近代化センターが実施する講習を連続2日間受講し、2日目の最後の試験をパスすればOK
働きながら受ける人が多いため土日は人気らしいです。

財団法人不動産流通近代化センター
http://www.kindaika.jp/koushuannai/jitsumu/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまことに申し訳ありません。
勉強をはじめてみて、質問させていただいた内容のようなことも勉強するのだとわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/30 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報