「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

 こんにちは。
今年度、宅建試験を受けて自己採点ですがおそらく合格していると思います。そこで合格後の実務登録講習に関して質問があります。
 私の家では父が不動産業を営んでいます。(社員は母ともう一人主任者の方がいます。それと一応私も)それで、私も宅建主任者の資格をとろうと思い試験を受けました。資格学校に通いようやく合格したと思うのですが(多分…)、事前に講習を受けて5問免除の資格を取りました。ですが実際には不動産業の仕事は一切していません。ですが一応名簿には2年以上勤務していることになっています。
 で、いざ合格してみると本来ならば講習を受けずとも登録は可能なのでしょうが、実際その仕事をしてもいない私が、登録講習を受けずに登録をし、主任者証をもらって業務を行えるものなのでしょうか?
できれば父の後を継ぎ家業を営んでいきたいと思っています。
 長々と書きましたが、お伺いしたいのは実務登録講習は本来の業務に役立つものなのでしょうか?実務と謳う位ですからやはり講習は受けておいたほうがいいのでしょうか?
 どうか実際に講習を受けた方にお聞きしたいです。

A 回答 (2件)

>主任者証をもらって業務を行えるものなのでしょうか?


法定の制度上では可能です。実際には不動産業の仕事は一切していなくても、一応名簿には2年以上勤務していることになっているのですから、登録は認められるでしょう。しかし、主任者としての実務は失礼ながら、出来ないでしょうね。もっとも、本人の資質や能力によりますが、背伸びをするとお客さんに損害をもたらし、会社も責任上大損をすることになる可能性は大きいでしょうね。
>実務登録講習は本来の業務に役立つものなのでしょうか
>講習は受けておいたほうがいいのでしょうか?
役立つものかどうかは本人の受講の仕方と心構えと勉強の程度で決まるでしょう。他人任せではありません。内容はそれなりのものですから、ただぼやーと受けるだけでは意味はありませんよ。
従って、まず講習を受けてしっかり実務について学び、またお父さんの下で経験積み、お父さんの後を継ぎ家業を営んでいけるように頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですね、naocyan226さんの回答を読んでいるうちに自分の考えの甘さを感じました。実務経験の無いのは事実ですし、やはり講習を受けてみようと思います。そのうえで、仕事にいかせるよう努力します。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 02:18

実務経験がなければ登録は行えません。

役立つ役立たないの問題ではありません。


宅地建物の取引に関する実務経験が2年に満たない方は、この登録実務講習を修了することにより、「2年以上の実務経験を有する者と同等以上の能力を有する者」と認められ、宅地建物取引主任者資格登録を受けることが可能になります。


http://www.shikaku.co.jp/otj/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!