
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
事務職を希望している男性(20代)の方に回答したものです↓
私、ribon24935が回答したものや他の方が回答したものを参考にされてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2469727.html
私は資格の業界にいましたが、社労士はそう簡単に取れる資格ではありません。今から挑戦することはあまりおすすめできません。
私の周りを見ていると男性で事務職は厳しいかなと思いますが、
たくさんの企業に当たり、事務職に就いた方もおられるようなので、
諦めないでがんばってみる価値はあるかもしれません。
がんばってください!
No.5
- 回答日時:
総務ならば社会保険労務士とか経理なら簿記か税理士か
なにか資格があるか実務経験が無いと採用されないでしょう
パソコンと語学なら役所関係に出す書類が作成できるとか
貿易関係の翻訳か、とにかく年齢がそこそこなら経験があって
実務がすぐできるようでないと、何も経験がないなら若い人を
採用するでしょう
しかしなぜデスクワークしか考えないのでしょうね
No.4
- 回答日時:
弱点に目を向けるより、自分の強みに焦点をあてて
就職活動をなさると、もっと楽しく活動できると思います。
企業が一般事務を募集している場合、女性を募集しているのが
ほとんどかと思いますので、一般事務ではなく、なにかしらの
専門性があるような事務職で探されてはいかがでしょうか。
グッドラック!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 ホワイト企業に入社、自分でも信じられません。 どのように人間関係を良好にしながら仕事でも成長するべき 4 2023/07/08 21:15
- 新卒・第二新卒 ホワイト企業に入社、自分でも信じられません。 どのように人間関係を良好にしながら仕事でも成長するべき 1 2023/07/09 09:21
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 新卒・第二新卒 ホワイト企業に入社、自分でも信じられません。 どのように人間関係を良好にしながら仕事でも成長するべき 3 2023/07/08 20:06
- 就職 60歳前後で就職活動された方、アドバイスください。 4 2023/01/30 01:00
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 会社・職場 再就職できない 死にたいです 8 2022/04/25 09:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
22歳女です。 栄養士から事務...
-
接客から事務へ転職した方いま...
-
転職活動中 26歳女です。 以下...
-
年収250万円 昇給賞与なし 退職...
-
35歳男性、事務未経験で事務...
-
介護施設の日直業務について
-
中卒ですが事務職に
-
教員から事務職(公務員)への...
-
彼氏の転職を素直に応援できま...
-
転職で難航しています。 25歳女...
-
早めに回答いただきたいです! ...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
(荒らされたので再投稿します...
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
平日休み不定期休みについて
-
26歳です、高卒無資格といって...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中 26歳女です。 以下...
-
教員から事務職(公務員)への...
-
彼氏の転職を素直に応援できま...
-
自分は、大人しい性格で、物静...
-
技術職→事務職(一年目)
-
事務職から現業職への転職は一...
-
事務職に転職内定しましたが、...
-
腱鞘炎からの転職について
-
年収250万円 昇給賞与なし 退職...
-
年々人と関わるのが億劫になり...
-
接客から事務へ転職した方いま...
-
プログラマから事務職への転職
-
22歳女です。 栄養士から事務...
-
派遣先が決まらない
-
29歳から事務職で転職をする...
-
SEから事務職へ(長文です)
-
結婚相手としての事務職の印象
-
事務について
-
派遣で事務経験を積む
-
異業種異職種から事務職への転...
おすすめ情報