dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、友人との文通の中でいろいろな国の言葉を交わすのが流行っていまして、「おめでとう!」「良かったね!」という様な意味のフランス語を教えていただける方、よろしくお願い致します。

私はフランス語の知識は皆無でして、インターネットで調べてみたところHerzlichen Glückwunsch! というものがあったのですが、これでよろしいのでしょうか…。

ただの遊びでかっこつける為だけに使用するものなのですが、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

僭越ながら英国人(大卒)として付け加えさせて頂きますと、発音はフェリスィタスィオーンという感じになります。

この最後のオーンを、鼻にかけて発音すれば完璧です。
:)
お友達と盛り上がられますようにお祈りしています。
最後に、文字化けを覚悟して、アクサンテギュ付きのスペルを以下にコピペしてみます。
Félicitations !
    • good
    • 1

インターネットでお調べになったという言葉、文字化けしていますがドイツ語です。

フランス語では場合にもよりますが Felicitations Eの上にアクアサンが付きます。結婚とか合格とかの「おめでとう」です。
<ただの遊びでかっこつける為だけに使用するものなのですが、どうぞよろしくお願い致します。

変わった遊びですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!