プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕はスキー部に所属している、大学1年です。
ただ、最近では部内での友人関係や先輩関係が上手くいかない上、
練習も楽しいと思えず、辞めたいと思っています。
大学での運動部は体育会系の為、上下関係が厳しく、
さらに、本来協力してやっていくべき同じ一年も、
何だか自分勝手というか、性格も合わず、うんざりしています。
元々、部員の数が少ない上、先輩もちょっと怖い感じの人でして、
中々辞めると言い出せないのが現状です。
それに、今後も大学内で何回も会う事になると思うので、
出来る事なら、(部員全員に)納得してもらえるような理由で
辞めたいと思っているのですが・・・?
なるべくは避けたいですが、多少の嘘もしょうがないと思っています。
辞めるための上手い理由や何か良い方法はないでしょうか?

また、言い出す時期(タイミング)についても悩んでいまして、
スキーといえばこれからがシーズンなので、
何で今更辞めるの?という感じになりそうで・・・
道具なども少し買ってしまいましたし・・・

それと、最後に伝え方でも悩んでいます。
口頭で直接言うか、携帯電話で話すかのどちらかなのですが・・・
本来なら口頭で言うのが望ましいかと思うのですが、
主将の人と会うのが、部室か部活動中ぐらいしかなく、
中々二人きりで話せるというチャンスが無いもので・・・

毎日がこの事ばかり考えていて、本当に憂鬱です。
ストレスで胃も痛いですし・・・
もしも、何か良い意見やアドバイスなどがありましたら
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

家庭の事情か、病気か…が、理由としてはいいですよね。

あまり詳しい事は、今はまだいいたくないとかなんとか、暗い顔をして言う。
まずは携帯で、「すこしお時間いただきたいのですが…」と言って、あらためて会うのがいいでしょう。
あんがいすんなり行くものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
家庭の事情や病気というのも候補には入れているのですが、
実際、家庭の事情と言ってもこれといって思い浮かばないんですよね。
病気と言って理由つけるにしても、辞めた後、部ではなく、
サークルなどに入りたいと考えているので難しいですね。
具体的な症例聞かれたり、万が一目撃された場合が・・・

また、どのように伝えるかは、やはり直接の方が無難ですか・・・。

普段から貧弱だとか言われているので、病気という理由も、
辞めた後の事を除けば有効かもしれませんね。
参考になりました。

お礼日時:2006/10/23 21:57

経済的な理由などはどうですかね?


アルバイトを増やさないと学費や生活費が苦しい、その上運動部の活動費まで払うのは無理なので、辞めたいなどというのはどうでしょう?
部活とバイトを掛け持ちする体力も無いから、バイトと勉強に集中させてください、とか。
これで退部して、後で遊びまわっているところに合うと気まずいですが。

買った道具は自分でスキー行くとき使えばいいと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
経済的理由も候補として入れているのですが、
スキー部に入ったからにはシーズンまでにはお金は貯めておく、
というのが暗黙の了解みたいになっていまして、
この間も、
シーズンになってからお金が無くて行けませんという事の無いように
と言われたばかりでして・・・
経済的理由は厳しいかもしれませんね。
バイトと掛け持ちする体力が無いというのは良いかもしれません。
長距離通学なので。

それと、道具は確かに個人的に使えばいいだけの話ですね・・・。

お礼日時:2006/10/23 21:32

結局、嘘の理由だと後でばれたときが気まずいですからね。


どの程度付き合いを続けられるのかにもよりますが、完全に嘘オンリーな言い訳はまずいでしょう。
質問者さんの場合、長距離通学(+経済的理由も?)に伴う負担と、人間関係の負担の両面が効いているのではないでしょうか。
それなら、はっきりとそのことを伝えた方が良いですよ。
変なあとくされを残すとまずいですよ。
辞めた後も別のサークルを続けるというのなら、なおさらでしょう。

スキー部ということはこれから本格的にシーズンが始まって、合宿などあるのでしょうが、そのような閉鎖された環境で気詰まりな思いをさせられては、今後の生活に支障をきたしてしまいます。辞めるなら決断を急ぎましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答有り難う御座います。
確かに長距離による通学や経済的理由もありますが、
やはり、人間関係による負担が何より大きいですね。
さすがに、ストレートに人間関係が嫌になったので辞める
とは言えませんが、それに近いような事+αを、
伝えられればと思っています。
まだ具体的には決まっていませんが・・・

それと、辞める時期も一通り大きなイベントが終わる、
11月の頭くらいが無難かと今は思っています。

今回の回答で少し自信が持てました。
本当に有り難う御座います。

お礼日時:2006/10/23 22:38

私の回答は質問者さんの期待する回答ではないかもしれませんが、


私の大学時代の経験から、質問者さんは今は辞めるべきではないと思います。

私は大学時代スキーサークルに所属していましたが、(サークルではあるものの、非常に体育会的なサークルでした)、私のスキーサークルでもこの時期に新入生が精神的に非常に不安定になり、辞めたいと言う新入生が多かったのです。

理由は、スキーを目的としたサークルなのに、4月に入部してから12月末になるまでまったくスキーが出来ず、ひたすら厳しい陸上トレーニングしかできず、新入生がこのサークルはつまらないと勘違いしてしまうこと。
又、もうすぐ冬になればスキー場に住み込みで働きに行くのが不安だ、などの理由があるようです。

そこで私が新入生には、スキーサークルなんだから冬に一緒にスキーをするまではどんなサークルかわからないから、せめて来年の4月までは辞めるなとアドバイスしてきました。

だから私は回答者さんにも、来年4月まで様子を見ることをお勧めします。
スキー部なんだから冬にスキーが出来るようになるまでは、その部の事を本当に理解できないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
確かにスキー部なので冬を一度越さないと、分からない事は色々あるかもしれないですね。
先輩との上下関係や練習はだるいな、と思ってしまっているのですが、
何より、同じ一年との微妙な関係が現在このような考えを
持ってしまっている大きな原因かもしれません。
もう少し協調性や思いやりがあるといいのですが・・・

正直、言いにくいからというのもあるのですが、
辞めるかどうかは悩んでいます。
まだ、少し時間はあるので続けるという選択肢も考えてみたいと思います。

お礼日時:2006/10/24 20:48

むかし学生部の人に同じようなことで相談しました。


そういうときは、家族が病気であるので、自分が家にいなければいけない、というので良いといわれましたし、じっさいみんなそうしていたようにおもいます。詳しく聞かれても答える必要はありません。みんな病気のことは外には具体的にいわないのは当然です。
一応親にも、そういうことにしてもらうように行っておけば大丈夫だと思います。
もちろん、性格のわるい人はいますからいろいろ聞いてきたりするかもしれませんが、ばれたらそのときかんがえればよいとおもいます。
とにかく、いまは家族が大変なので、自分は動けないということを伝えればよいと思います。がんばって!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
家族が病気だというのも理由になるかもしれないのですが、
そうなると、次に何かのサークルに入りたいと思ったときに、
ちょっと行動がとりにくいという欠点が・・・
また、家族が病気だから~と言っても、
学校に行かないわけにはいかないので、
その為に週2~3回の何時間かの部活に来れないというのは、
さすがに怪しまれるかもしれないです・・・

ですが、病気と直接言わないで、家庭の事情が~・・・だから、
などと間接的に言えば、多少は理解してくれるかもしれないですね。

お礼日時:2006/10/24 21:17

>シーズンになってからお金が無くて行けませんという事の無いように


と言われたばかりでして・・・

いえ、だったら丁度いいんじゃないでしょうか。

家の都合で仕送りを減らされた
バイトをしないとスキーどころか生活自体が苦しい
バイト先が家の近くで、遠距離通学なので両立は難しい
申し訳ありませんが辞めさせていただきます

でいいのでは? ただし、しばらくは放課後に学内をうろうろしないで実際に早く帰宅しないといけないでしょうけど。

タイミングですが、正当な理由だと信じて話せば、部室に他に誰かいようと関係ないはずですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
遠距離通学でバイトとの両立が厳しいというのは、
理由として入れたいと思っています。
ただ、バイトといっても始めたばかりなので、
不自然に思われないかが心配なんですよね・・・
それに、お金は夏休みとかにバイトして貯めておけ、
と言われていたので。

それと、確かに正当な理由だと話せば、部室に数名いても
気にする事はないですね。

お礼日時:2006/10/25 18:36

#6です。



>不自然に思われないかが心配なんですよね・・・

本当の事を言うのに自然も不自然もないでしょう。

大金持ちではない・・・事実
バイトをしている・・・事実
遠距離通学・・・事実
両立は体力的に厳しい・・・事実

ほら、事実ばかりじゃないですか。嘘を言っているという意識があるから不自然に思われるかも、などと考えてしまうのであって、本当の理由である「嫌だからやめたい」というのだけは言わない、あとは事実ばかり、なのですから、不自然に思われるはずがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答有り難う御座います。
この様に言ってもらえると自信が持てます。
確かに言われてみれば全て事実ではありますね。
やはり、先輩に辞める事を言う恐怖心みたいなものが、
こういう下向きな方向に考えてしまうのかもしれません。
ただ、先輩の人は本当に怖い人なので、
どうしてもこの事を言うのに躊躇してしまいますね。

お礼日時:2006/10/25 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!