
どなたかご存知の方教えてください。
Canon PIXUS 860iのプリンターで、meのパソコンを使っているのですが、
印刷をすると、黒の文字だけ、文章の下半分、上半分だけが交互に欠けて印刷されます・・・。
インクの3e(黒)が無くなったので、インクを後から注入して満タンに入れました。
インク切れかな???と思ったのですが、ヘッドクリーニング、ヘッドリフレッシグをしてもだめです・・・。
しかも、同じ画面を印刷すると、とぎれる部分がいつも同じです。
どうしてこうなってしまうのでしょうか・・・。
説明不足かもしれませんが、どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
大きな原因は2つ考えられます。
一つはパージユニットと言うヘッドのクリーニングを司っているユニットが不調を来たし、クリーニングの効果が落ちていること。
もう一つは「インクを後から注入して満タンに入れました」という行為。おそらく補充インクを使われていると思いますが、インクタンク自体の寿命、それによるヘッドトラブルが考えられます。
インクタンクの前半分にスポンジの様なものが入っていますが、何度も繰り返して使っていると、そこにしみていったインクが乾燥し、エアの抜けが悪くなり、インクは満タンでもヘッドに流れていかなくなります。
そうするとヘッドは常に空焚き状態になり過熱して焼き切れることがあります。
まず、純正のインクタンクに交換してクリーニングをしてみること。
それで改善が見られなければ修理に出したほうがいいでしょう。
ヘッドは単品で購入することも可能ですが、パージユニットの不良があった場合は無駄になってしまいます。
最近は故障すると修理せずに買い替えに走る方も多く、我々の商売も売上は激減しています。メーカーが販売単価を下げているので仕方ないのですが、今回の860iの後継機種はiP4300です。オプションだった両面印刷が標準になりました、単価はかなり下がっておりますがその分(以上かな?)は耐久性も落ちています。
この回答への補足
インクを注入した後、インクがしみる部分のスポンジを下にすると、ポタポタとインクがたれていました・・・。
http://www.eco-ink.jp/et367.html
このサイトどおりに行ったのですが・・・。
ですので、綺麗に拭いて、5~10分ほど放置すると、インクが垂れなくなったので、プリンターにセットしました。
いつも印刷の途切れる部分が同じなのですが、インクのせいでしょうか?
同じ行だけ、いつも途切れています。
もし、インクのせいなら、途切れる部分はいつも変わると思うのですが、
同じ部分が途切れるという事は、その部分だけ、ヘッドが当たらずに
インクがつかないということでしょうか?
ヘッドリフレッシングを8回やったところで、
無事に綺麗に印刷する事が出来ました☆
ご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございました☆
No.6
- 回答日時:
いろいろな要素が考えられますが、特にプリンタヘッドが目詰まりしているとすればヘッド交換という手があります。
他社は知りませんがCanonならたいていの機種で交換ヘッドを売ってます。かなり昔の機種でもあるようです。大型量販店では在庫を持っているところもあります。私は秋葉原のヨドバシカメラでBJF870のヘッドを買いました。交換のしかたの説明も付いていますよ。数千円で新品と同じ画質に戻るのですから年に一度交換してもいいかもなんて思ってます。
No.4
- 回答日時:
まず、アプリケーションからではなく、ユーティリティーからノズルチェックパターンを印刷されてどうなるのでしょうか?
それと・・・・
> インクを後から注入して満タンに入れました。
純正のインクではないのですよね、ヘッドが詰まってしまったとか・・・・
ヘッドリフレッシングをして駄目であればあきらめましょう、詰替えインクを使うということは、それなりのリスクを背負うという事です。
仮にヘッドが詰まったという事であれば、以下のサイトでヘッドのみ販売していますから購入して交換すればOKです。
http://www.rakuten.co.jp/dvoice/231766/231767/23 …
この回答への補足
純正のインクではないと思うのですが、でもCanon専用とかかれてあるインクです。
ヘッドリフレッシングは何回でもやって大丈夫なのでしょうか???
やりすぎて、ヘッドに悪影響ということはありますでしょうか・・・。
もし、リフレッシングを何回もやれば解決できるようであれば、
交換は避けたいのですが・・・。
ユーリティーから、パターンチェックをすると、3eBKの下半分がけが消えています。
リフレッシングの1、2回目で下側が写らなかったのですが、
3回目で、少し印刷できるようになりました。
でも5回目でも変わりません・・・。
何回も続ければ改善されるのでしょうか・・・。
ヘッドリフレッシングを8回やったところで、
無事に綺麗に印刷する事が出来ました☆
ご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございました☆
ヘッドリフレッシングを5回やりましたが、
3回目で切れていた下半分が少し印刷できるようになりました。
でも5回目でも全部は印刷されません。
やはり、印刷されない行もあります・・・。
インクの目詰まりなのでしょうか・・・
ヘッドリフレッシングを8回やったところで、
無事に綺麗に印刷する事が出来ました☆
ご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
プレビューでは印字されてますでしょうか?
テキストボックスなど領域を区切ってあるものは、
エクセルとかでしたら印字されないことがあります。
では。
この回答への補足
マイクロソフトワードの文章を印刷しているのですが、文章の1行の上半分(文字が上半分切れている状態)が切れてしまいます。
ホームページのサイトを印刷しても、黒の文字だけ、印刷できる行と、出来ない行、上半分だけが切れている行が交互に出ます。
何が問題なのでしょうか・・・。
ヘッドリフレッシングを8回やったところで、
無事に綺麗に印刷する事が出来ました☆
ご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
ヘッドクリーニングが足りないのだと思います。
インクが馴染むまで何度も繰り返してクリーニングしてください。
この回答への補足
ヘッドリフレシングを5回やりましたが、少し切れていた文章が2ミリぐらい印刷できるようになりましたが、全部は印刷できません・・・。
やはり、インクが馴染んでないのでしょうか・・・
ヘッドリフレッシングを8回やったところで、
無事に綺麗に印刷する事が出来ました☆
ご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Illustrator(イラストレーター) パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです 4 2022/08/02 18:42
- プリンタ・スキャナー プリンターの濃度がうすい 3 2022/11/19 20:19
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プリンター黒の半分だけが印字しない
プリンタ・スキャナー
-
ワード:印刷すると文字の上方が切れてしまう
Word(ワード)
-
プリンタで文字が切れて印刷される
プリンタ・スキャナー
-
-
4
下半分が印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
5
パソコンの画面を印刷するとA4サイズの用紙に半分だけ印刷されます。どうして?
プリンタ・スキャナー
-
6
1テラバイトに、CDが何枚はいるのですか?
BTOパソコン
-
7
秋葉原でパソコン組立が出来る場所
中古パソコン
-
8
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
9
画面が、ぶれていて見えにくいです
モニター・ディスプレイ
-
10
あとからパーティションの比率を変えても大丈夫?
BTOパソコン
-
11
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
-
12
連続用紙を利用すると印刷位置がずれてしまいます
プリンタ・スキャナー
-
13
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
14
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
15
液晶モニターの一部に黄色がでる。
モニター・ディスプレイ
-
16
タワー型パソコンの梱包用品を探しています。
BTOパソコン
-
17
プロジェクターに2台のパソコン接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
サウンドカードをつければCPUの負担を・・
デスクトップパソコン
-
19
昔のパソコンや電卓等の液晶の色は何故 緑色?
モニター・ディスプレイ
-
20
外付けハードディスクがとても熱い
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
黒が出ない!!
-
印刷の文字が行の半分だけ消え...
-
インクジェットの目詰まり
-
プリンタ、カラーが出ない
-
★エプソンPMA-820について★
-
プリンターヘッド交換について...
-
インクが不足している訳ではな...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
一度キャップを開けてしまった...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
公文書や私文書を書く時、正式...
-
エラー紙幣について
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
印刷すると黒が青になる
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
インクリセッター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷の文字が行の半分だけ消え...
-
プリンタのインクカートリッジ...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
同じところが汚れるのはプリン...
-
プリンターから煙がでました!!
-
大変困っています。
-
プリンタ、カラーが出ない
-
黒インクのみが印字できない。C...
-
プリンターを買い換えたい(イ...
-
プリンタで、縞々状の濃淡が出ます
-
プリンターの青インクだけが出...
-
EPSONプリンターインク詰...
-
プリンターのインクを変えたら...
-
キャノンのプリンターでの印刷...
-
プリンタのマゼンタだけが半分...
-
プリンターの印刷不具合
-
Canon BJ F360 ブラックが印刷...
-
プリンタ(カラリオ)をオーク...
-
キャノンプリンタMP800で...
-
黒の印刷が出来ません
おすすめ情報