dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の姉がつわりで困っています。二ヶ月目に入ったばかりで、この辛さがまだ当分続くのかと悩んでいます。食べ物を食べたいと思っても、口元に持っていくと吐き気がして食べられないそうです。つわりの辛さを和らげるには、どうすればよいのでしょうか。また、何か良い気分転換の方法があれば教えてください!!お願いします。

A 回答 (5件)

最近のニュースからつわりのひどいほどIQの高い赤ちゃんがうまれやすいそうですよ。

これを知ったらひどいつわりが辛くなく返ってにこにこなのでは
    • good
    • 0

先日下記の記事を見たので、よかったら図書館で確認してみてください。

日本経済新聞で2000・12・29の朝刊の分です。厚生省が葉酸を多く摂取するよう呼びかけをはじめたとの事です。小さな記事なのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ね本当に感謝します!どうしてそんなに親切なのでしょうか・・・
感動してます!

お礼日時:2001/01/11 10:38

下記URLの製品を試されるのはどうでしょうか?総合栄養補助食品でカルシウム等を取ることは赤ちゃんの発育でとても重要だと思われるからです。


私の友達は、そちらの製品のアメリカ製の妊婦用を買って飲んでいて、つわりが楽だったと話を聞いています。
みなそのとおりだとは思いませんが、何も食べれないのなら、サプリメントで母子の健康のためにも取られたほうが良いのではと思います。
元気な赤ちゃんが生まれますように。

参考URL:http://bluemoonstone.jp.epharmanex.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「まだサプリメントに対する知識がないので、使うのに多少抵抗がある。」と姉は言ってました。でもtomotanさんが薦めてくださったURLを姉に教えてあげようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2001/01/10 13:37

つわりは病気ではありません。

体内に異物が生きてるんだもの、何もない方が不思議です。赤ちゃんが元気に生きてる証拠。悩んだって、終わるわけでありませんし。
私は、二度出産していますが、初めの妊娠の時は、産まれるまで、つわりでした。(こんなこと書いたら逆効果?)でも、出産した瞬間、つわりのつのじもありませんでした。二人目の時は、17週過ぎたらあれ?ってかんじで、なくなりました。(ちなみに私は、二人とも女の子でしたよ。)知人に、ものすごいのが、二日あったきりっていうひともいました。(その人は男と子でした。)
人それぞれ、ちがうので、お母さんになるんだって自覚して、どーんと構えていてください。
といってもやっぱり辛いんですよね。わかります。
何か、気が紛れること、楽しいこと、探してみてください。例えは、誰かと電話してるときって気が紛れてると思いますよ。これは一番良いと思うんだけど、限界あるよね・・・。
食べられる物は人によって全然ちがいます。
ちなみに私は、こどもせんべい「ハイハイン」がOKでした。無理して食べなくても子供への栄養は足りてるはず。そんなに気にしなくても大丈夫。この際、出産ダイエットしてみる覚悟で。なんて、もともとやせてる方なら、聞かなかったことにして・・・。
何にしても「無理に・・・」はだめです。
この際、周りの人に協力してもらって、わがままさせてもらいましょう。enkuminiさん、なにを言われても「はいはい」って見守ってあげてください。
もしかしたら、お姉さんも明日けろっとなくなってるかもしれませんよ。
しかし、あまりにひどい場合は、かかりつけの産婦人科に相談するのが一番です。入院する必要がある場合もあります。
寒いので、風邪を引かないように。おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお答えありがとうございます!!mayuriさんのアドバイス、姉にも教えてあげたいと思います。確かに、「○○kgになった!」と喜んではいました・・・。
これからも見守っていきたいと思います。

お礼日時:2001/01/10 13:31

こんなページがあります。


「つわり中の妊婦さんを応援するHPです。体験談や参加型コンテンツなどありますので、ぜひのぞいてみてください。」http://www.interq.or.jp/japan/capri/link/link-ht …

次のページ尊弘になりそうです。
http://www.iijnet.or.jp/nlc/tuwari/tuwari.html

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お薦めしていただいたページを見ました。とても参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2001/01/10 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!