dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし 自分自身でピクトグラムを考え、それを認可や採用して欲しいなら どこに申請すれば良いですかに、商標なども取れるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

非常口のマークなどピクトグラムは、JISやISOで標準として定められているものもあります。

JISやISOに採用してもらうためには、JISやISOの原案提出手続きなどに従って提案することになります。

なお、非常口のマークは、消防法では、緑色としか規定はないので、JIS規格でない別のピクトグラムを使っても問題ありません。トイレなどは、法律上の制限もありませんし、JIS規格でない表示も多数使われています。

したがって、実際にどのピクトグラムを使うかというのは、建物の所有者・管理者の判断です。使ってほしいというなら、建設業会社や内装会社に売り込みをしたほうがいいでしょう。

また、商標はそもそもピクトグラムという概念とは相容れません。商標は、商品や営業を識別するためのマークです。例えば、非常口のマークは、非常口という商品のありかを示しているとか、非常口の営業をしている会社のありかを示しているものではありません。

ピクトグラムの販売自体は、著作権法で保護されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリガトウございましたm(_ _)m!!

お礼日時:2006/11/14 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!