
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(R)"マルアール"のRはregistrationの頭文字です。
TMはtrademarkの略です。SMはservice markの略です。
日本では(R)やTM、SMについての規則は特に有りません。また、(R)とTMとSMについての法律的な区分けは特になされていません。
米国では(R)は「米国特許庁に登録してある」という意味です。
TMは商品に付けるマークでSMはサービスに対して付けるマークです。これらは特に米国特許庁への登録は必要ではなく誰もが勝手にTMやSMの表示を行う事が許されています。実際にTMやSMの文字を見かけたとしても、(R)やそれに準ずる表示がなされていなければ米国特許庁に登録してあるかどうかは分からないという事です。
(R)は日本では「登録商標」という事になります。これは、日本の特許庁に商標登録されているという意味を示します。単に商標といった場合には特許庁への登録がなされていないかもしれません。
ただし、登録されていないからといってその商標を使用して良いとは限りません。その逆に登録してあるからといってその商標に対して登録者が権利を持ち続けられるとは限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 【至急】商標登録の区分がわからず困っています。 3 2023/02/21 12:11
- 知的財産権 例のコンテンツを商標登録した人について 1 2022/05/15 20:30
- 知的財産権 ハンドルネームに商標登録されている名前を使えますか? 1 2023/04/11 16:45
- 憲法・法令通則 商標登録の指定商品とは?例えばナイキは、いちいち新しい商品を出す度に商標登録するのですか?ならばまだ 1 2022/09/02 13:47
- 知的財産権 ゆっくり茶番劇が商標登録された件について 1 2022/05/16 18:07
- 知的財産権 商標登録について ある物を販売するとします。その商品に付けた名前が、他の誰かが商標登録されたものとし 7 2022/10/09 15:34
- 知的財産権 商標登録したけど意味ない。同じ値段で同じ商品売られた。注意したら、あなたの所で買って転売してるだけで 4 2022/09/02 19:35
- その他(悩み相談・人生相談) 登録商標と著作権の違いを教えてください。 2 2022/11/09 10:28
- 知的財産権 商標権を登録していたとして、登録申請した区分以外の営業をしたらどうなるのでしょうか? 1 2023/05/11 14:19
- 知的財産権 サイトの運営を目指しています。 2 2022/10/16 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続者が決まってない遺産…。
-
労働者は、汗水流して、借金と...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
官房機密費の使途
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
友達の家の冷蔵庫に入っていた...
-
偽造されたことがありますか?
-
私の兄弟が会社用のETCをプライ...
-
患者がナースからパワハラを受...
-
義務有休 年次有給休暇
-
拘禁刑でこれから刑務所は全室...
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
クレジット契約(車)の連帯保...
-
質問させてください。 私の名義...
-
もしも民間の契約書に「一切の...
-
会社法の件、ご教示ください 関...
-
刑務所では閉居罰中であっても
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
医薬品のRマークは錠や注の前に...
-
ティファニーブルーには著作権...
-
赤い十字をデザインに利用して...
-
「横浜家系」は、誰でも名乗れ...
-
「フリーダイアル」はNTTの商標...
-
ミシュランの名前のついた書籍...
-
タイトルロゴによくある[TM]と(...
-
マーブルチョコレートの商標に...
-
TMって何?
-
ホームページに他社名をだす
-
「メーカー名」や商標を書く際...
-
「家系ラーメン」はなぜ商標登...
-
(R)とTMとSMと商標と登録商標
-
標準文字商標に空白がある場合
-
大学を名乗ると罪になりますか?
-
製品のシルエットは著作権の侵...
-
柿の種の商標登録
-
商標検索結果の「§」マークの意味
おすすめ情報