dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代女子供あり。昔から大事な雑誌の角などを折ってしまう癖があります。自分では無意識にやってしまい罪悪感もなく生活してきました。先週携帯が壊れ子供の画像が消え翌日にはビデオのテープ(撮り貯めてきたもの)が引っかかり1部がダメになりその日あたりから苛々(生理が遅れた)したり子供が実家に泊り1日中暇になり寂しくなり遂に子供に関するもの(エコー写真やネガなどのない1枚しかない写真手紙など)をグチャグチャにしてしまいました。中には処分した物もあります。その時はただもうグチャグチャにしたくて旦那の目も構わずやりました。大事な物だからこそ1つしかないものだからこそやりたくなってしまうのです。矛盾してますよね・。自己兼悪です。自宅にある大事な物を全て手につけたくなってしまい封印しました。なんか子供の物に特に反応してしまいます。でも子供はとても可愛いです。虐待はありません。するつもりもありません。子供の顔を見ては詫びる日々です。どうしてこんな事をしてしまうのか分かりません。怖いです。ピークの時自殺も考えました。自分を消したいと思いました。1週間たった今、自己兼悪で一杯です。子供のエコー写真や1枚しかない写真をこんなにして将来子供に見せるときにどう説明すればいいのか、それを見た子供は傷つくだろうと思うと心がサァーっと冷たくなる感じがして落ち込み鬱になります。私はどうしたらよいのか治るのかこんな人間私だけなのか色んな事を考えます。私みたいな人間いるんでしょうか?完ぺき主義な自分に疲れます。旦那は気晴らしに外に出て楽しい事をしろと言いますが、こんな事をしてしまった私に何かを楽しむ資格などないと思っています。何でもいいです。私に意見してくれませんか・。自分がおかしいのは分かっています。

A 回答 (5件)

疲れてるんですよ。

子どもは可愛いけど心の中で(子どもがいなかった時期はこうじゃなかった)と思う自分っていると思うんですよね。私自身も子育てにくたびれていた時は常にイライラして物を壊したり子どもに当たっていましたよ。
ご主人様の言う通り、子どもを預けて気晴らしするといいですよ。楽しむことがあったっていいじゃないですか。今まで頑張ってきたんだし。もうちょっと気楽に考えていいんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供を預けて気晴らしが出来なんですよ・・・。
子供がいないと寂しくて仕方ありません。
いなかった方が良かったとも思いません。
子供と散歩に行くなどやってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/27 10:17

病院に行くほどじゃないでしょうね、


「母親」には多いタイプですよ。愛憎の感情が強い気質で、ストレスをためやすい、
これ自体は性格なので変えられないでしょう。
コントロールする方向で取り組んだほうが、ずっと建設的です。

無意識に興奮している状態というものが誰にでもあります。
物をぐちゃぐちゃにしてしまう人もいれば、便意(大)をもよおす人もいます。
よだれがでちゃう人もいますね。かんしゃくを起こす人もいます。

ご主人のアドヴァイスは的を得ています。人の心のわかる明晰な方でしょうね。お幸せなことです。

コントロールといっても、自制ばかりでなく、エネルギーが分散するように、
自分を持っていくと良いでしょう。
呼吸を重視するスポーツ(水泳や、ピラティス、バレエ、ウォーキングなど)をなさるとか。
恋愛も分散には強い効果がありますが、家庭を壊すといけませんので、おすすめしづらい。
アロマ浴、エステも効果があります。
適度に社会的な仕事もよいです。あまり重責のある仕事はおすすめできません。
職場の人間関係が悪い刺激になることもありますので、出来るだけ
自分のペースで他人と接することのできる仕事がよいですね。
ご興味があればボランティアなど悪くありません。
お料理がお好きなら、マクロビオティックに挑戦なさってください。
エネルギーの調和にきわめて高い効果があります。

付け加えますと、精神科にしても、漢方薬局にしても、
お薬によってコントロールする場合は、エネルギーを鎮める方向になります。
若い女性にはもったいないことですので、分散する方向をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外に出るようにして
思いつめない様にしたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/27 20:37

pao-pao-paoさんは誰も自分を大切にしてくれないという気持ちが


強い状態で育ったのかもしれません。
でも、本当におかしい人は病識がないので、自分でわかっいてこれだけの
状況が書けるということは治る余地はあると思いますよ。
やはりみなさんのおっしゃる通り、心療内科の受信をお勧めします。
旦那さんにも話を聞いてもらうよう、もっとくいさがってもいいです。
それは旦那さんの義務です。
あと表現手段が乏しくてひとつのことで全ての気持ちを吐き出しているのかもしれません。
カラオケボックスで子供みたいに大声で叫ぶとか、身体を動かしてみるとか、
手数を増やしていくと、中和されるかもしれません。
ただ、改行しない文章をみると多少、分裂傾向があるのかなと思います。
妄想に気をつけて下さい。妄想しそうになったら、その場を離れてください。
散歩や、晩ご飯の買い物、家事など、いつ妄想がやってきてもいいように、
カードを用意しておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛情はかけて育てられたと思います。
ただ、長女でしっかりしなさいと言われ育ってきました。
自分が一番でないと気が済まない性格です。

病院に行く気はありません。
今、胃炎を起こしており、毎日胃薬を飲んでいる為
あまり数多くの薬を飲みたくないと思っています。
あと、自分の中で病院に行くようになったら終わりだと
思っている部分があります。
旦那にも今回の癖は全て話しました。
良く聞いてくれます。理解のある人です。
わがままで振り回してばかりいます。頭が上がりません。
散歩などしようと思っているのですが
太ってしまい外に出るのが恥ずかしい状態です。
子供にも悪いと思っています。今は自宅のその部屋にいると
思い出して、辛いですが、外へ逃げて気晴らしをするのは
逃げなんではないかと思い、やってしまったことを
自宅で深く反省するべきなのではないかと
思い自分にムチ打っている状態です。
(これが早く治らない原因かな?)

改行の事ですが、文字数がかなりオーバーした為
改行もいけないのかと思い
かなり読みにくくなってしまいました・・・(´Д`) =3
すみません。
ご意見くださりありがとうございました。

お礼日時:2006/10/27 10:10

自分で自分をある程度分析もできているのですから、


内分泌科と心療内科を受診してみるのがお勧めです。

体が正常でない部分・・・・たとえば、筋肉が少なく、体液循環が悪いとか・・・も関係してくるでしょうから、上記以外にも軽い散歩なども効果が出るでしょう。 

書かれていることから、散歩の祭にあまり深い呼吸をしないで、普通に呼吸して歩くほうがよいかと思えます。

ストレッチもお勧めの一つですが、初めてだと難しいかも知れないので、
検索サイト(http://www.infoseek.co.jp/ とか http://www.yahoo.co.jpなど)で、「真向法」を検索し、其処の写真通りに4つのストレッチをしてみてください。  
仏教の礼拝からのストレッチの一種です。 体も心も落ち着きます。

詳しくは、上記の担当医に直接診断を受け指導を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受診するのには抵抗があります・・・。
親にも病院に行くようになったら
おしまいだと言われました。
今回のことを全て身内に話して
自分がおかしいと言いました。
変わりたかったからです。

今は外に出ることがない状態ですので
出るようにしてみるのもいいかもしれないですね。
ストレッチもやってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/27 10:13

ご自分でも自覚の無い何らかの「精神的な問題」があるのかもしれませんね


専門機関(精神科・心療内科等)に相談されたほうが宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に行く気はありません。
怖いです・・・。
自分でケリを付けるべきだと思っているからかもしれません。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/27 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!