dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は今高2で授業中にPSPをやっているのがばれて没収されて反省文を書くことになりました。
でも、反省文を書くのは今回が初めてなので誰か代わりに書いてくれないでしょうか。

A 回答 (5件)

学校の禁止事項に反する行動、並びに、授業中にPLAYしたことを鑑みると


周囲の同級生にも迷惑を掛けてしまったことに対し、深く反省する次第です。

私が学校にPSPを持って行った理由は、授業中にPSPをやってみたかったからです。
学校教育を受ける者として大変恥ずべき動機であり、担当の先生、学校長、
教育委員会の皆様、引いては、納税者の皆様に大変申し訳なく思っております。
今後、この様な動機を持たない様、幼稚な考えを捨て、日頃より精神性向上に精進して参ります。

また、今後絶対にPSPを学校に持って行かないよう当該のPSPは廃棄致します。
また、学校卒業までの間、PSPを含め類似するゲーム機は所有、賃借、使用貸借等を含め一切の占有を致しません。
これに反した場合には、学校側からの如何なる処分も甘受する旨誓約致します。
    • good
    • 3

授業に関係ないものを持ちこみ、授業中にやってしまい、すみませんでした。

もうしないよう今後気をつけます。本当に申し訳ありませんでした。 
以上

こういうのは長く書けばいいってもんでもないでしょ。

一応きちんと反省してくださいね。法律的には問題なくても、個人のマナーの問題でもありますよ。法律に違反していなければなんでもやっていいわけではありません。そこのところを勘違いしないように。

まあ高校時代、授業中マンガよんでいた自分があまり言えた話ではありませんが。
こういうものは、どうしてもやりたいのであれば絶対にバレないようにやるのが最低限の「マナー」。
    • good
    • 2

もしかして、返還は3学期修了時なのではないでしょうか。


それまで、質問者様がPSPを使用収益出来ないことは大変辛いですね。

回答3様は、「回答にはなってません」と云っておられますが、立派な回答です。
回答2様の文章の末尾に、回答3様に倣った次のような文章を加筆のうえ、回答3様紹介のURLをプリントアウトして添付してはいかがでしょう。

追伸
本書に添付しました東京弁護士会のホームページ資料のとおり、教職員が違反品を取上る行為は憲法第35条に反しておりますので、遅滞なく返還するよう請求します。
なお、私は、今後精神性向上に精進して参りますので、教職員各位も、今後法令遵守に努めることを希望します。
    • good
    • 0

回答にはなってませんが・・・。


没収するのはやり過ぎです。
法律的にアウトです。
リンク先の最後の2行をご覧ください。
「又、先生が、違反品を取り上げて返さないことがありますが、これは許されません。明らかに所有権の侵害です。」
http://www.toben.or.jp/abouttoben/comittees/kodo …
http://www.toben.or.jp/abouttoben/comittees/kodo …
    • good
    • 0

反省しています。

今後はしません。てことを、色んな言葉を使って繰り返して文字数を稼ぐ。
これでよろしい。
てか、小中ならともかく、没収する高校って珍しいですね。音がやかましかったならともかく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます参考になりました。
うちの高校は変な教師ばかりですから。

お礼日時:2006/10/30 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!