dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末子供の試合があります。
そのチームの1年生としては、初めてに近い試合です。
息子ともう1人の子は2年生のチームに選ばれ先日試合に2試合とも
先発で出ました。
(元々2年生のチームが14人くらいしか居なく人数合わせの意味合いもありよばれました。)

普段の練習中のミニゲームや練習後私と練習と言うか遊びでやっているときからGKをやりたがります。
親としてはFWやMFでやっている姿を見たいのもあります(^^ゞが、
背が高い方ではないし、ドッジボールも上手い方ではありません。
(私が軽く蹴ったボールもキャッチできていません。)
逆に普段の練習でも、その2年生の試合でもドンドンとドリブルを仕掛けて体格差で負けることはありますが、結構抜いていっていました。
多分、「GKやりたい人」とコーチが聞くと真っ先に手を上げそうです。

こういう場合、本人の意思を尊重すべきでしょうか?
(コーチに指名されるならともかく、自分で手を上げるなと言い聞かせるか)

またコーチ経験ある方から見て、どうでしょうか?
うちのチームは小学校3,4年生まではポジション特にGKは決めない方針です。
また今回は8人制ですが、14人今回試合に参加します。
そのうち、サッカーになりそうな人数は7、8人です。
(数試合ありますが、試合毎の入れ替えか交代かで全員出場するはずです。)
そのようなメンバーで、GKとして使いますか?

A 回答 (2件)

「好きこそ物の上手なれ」


GKはサッカーのポジションの中でも特殊です。日本ではまだまだGKが軽く見られがちで、チームのよってはGKの押し付け合いも無いわけではありません。お子さんのGKの希望する理由は判りませんが「GKがカッコいい」「GKは目立つ」と言うようなポジティブな気持ちが何かあるならばGKをやらせてみてはいかがでしょうか? GKからフィールドプレーヤーに転向する事もできますしね。
たしか、日本代表でも活躍している川口選手は低学年の頃から自らGKを志願していたと何かで読んだ記憶があります。GKは11人の中で唯一完全に守備専門のポジションです。GKの誇り、つまり好きでなければ続けることができないでしょう。
「希望したからにはガンバレ!!」と背中を押してあげるのがよいかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>「GKがカッコいい」「GKは目立つ」
これなら良いのですが、うちの子のチームは小4まで団子サッカーで
一度モールになるとなかなか前で待っていてもボールが来ないので、
キーパーならボールに触れるからという事らしいです。
足が学年で1,2番目に速いので、もったいないと思う今日この頃です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/01 17:04

>こういう場合、本人の意思を尊重すべきでしょうか?


勿論尊重すべきでしょう。失礼な書き方かもしれませんが、ご子息にサッカーをやらせているのは親御さんの道楽目的ですか?サッカーにおいて得点に絡む事だけが「活躍すること」という偏った価値観を押し付けたいのでしょうか?

1の方のご指摘にも有る通りにGKというポジションは日本ではどちらかというと敬遠されがちなポジションです。質問者同様に「得点を上げる、得点に絡む」プレーやポジションこそがサッカーで、守備などは地味でオマケの様な役割だ、という感覚が強いせいでしょうか。又は一人だけ違うユニフォームを着る事が日本人の習性に馴染まないせいでしょうか。

ヨーロッパではGKは花形的ポジションで、チームの中で最も運動能力、運動神経の高い選手が任される事もあるようです。そして実際に運動能力の高い選手でないと務まらないポジションでもあります。他のポジションと違って他者のリカバリーが殆ど効かないポジションです。

経験上、強いチームには必ず優秀なGKが居ます。サッカーは2点取っても3点取られれば負ける競技です。得点出来なくても失点0ならば負けない競技です。GKというのはとても重要なのです。
そのポジションを進んでやりたがる息子さんの意欲や芽を潰さぬようにお祈り致します。
今はまだ低学年ですし、どこまでの自我が有ってGKをやりたがるのかは解りません。気が変わってFWをやりたくなる事も有るかもしれません。
しかしプレーする当人の前向きな意志を尊重せずに応援する事など出来ませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>ご子息にサッカーをやらせているのは親御さんの道楽目的ですか?
半分正解で半分間違いです。
どの親も思っていると思いますが(特に低学年)、やはりFWやMFで活躍する姿は見たいものです。(^^ゞ
逆にキーパーが活躍する試合は、ピンチの時ですから。
(アトランタのブラジル戦の川口のように)

まだ1年ですので、気が変わるでしょうし、決め付けるのは早いですが
適性が無いと思います。
逆に足の速さは、学校の中(学年)もしくはサッカー部の1,2年生の中でも1,2番です。
なのでGKが悪いというよりFWやMFの方が向いていると思います。
(運動量から言うとボランチかも)

本人はGKとは言いますが、ボールに触りたいだけのようです。

お礼日時:2006/11/01 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!