電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、この4月から就職し、厚生年金に加入しています。
就職時19歳で、7月に20歳の誕生日を迎えました。

普通は、「未加入→第二号被保険者」という形で、個人では何も手続きをする必要はないはずだと思うのですが、
親が勝手に、7,8月分の国民年金を支払ってしまいました。

つまり、本当は厚生年金に加入している第二号被保険者のはずなのに、その2か月分だけ、第一号として国民年金を支払ってしまっているということです。

これについては、返還の通知がくるそうですが、本当に放っておいても構わないのでしょうか。

それから、もう一つ気になっていることは、会社で、社会保険料控除の申し込みをしないといけないときに、今年支払った保険料を申告しないといけないですよね。
この、誤払いの国民年金の金額も含めなければならないのでしょうか。
それともまた別に、返還という形で解決されるから、書かない方がよいのでしょうか。

また、他に必要な手続きなどあれば、教えていただければ幸いです。

初めてなことばかりで、無知な部分が多いのですみません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

もうちょっとおせっかいをさせていただきますね。



年金手帳について
可能性は低いですが、会社が年金手帳を預かっている可能性もあります。
かつては、会社が手帳をあずかっていることも多かったんです。
今は、基本的に被保険者に渡すことになっていますけど。
そこも合わせて会社に確認してみてはいかがでしょう。
いずれにしても、会社に基礎年金番号を聞いてみて、その番号と国民年金の手帳の番号を合わせてみればいいかと思います。

>これは役所などで手続きをしないといけないのですよね?
国民年金は役所(市町村)でも相談はできますが、本件の場合、厚生年金との関係もありますので、
社会保険事務所の方がいいと思います。電話で済みます。
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index …

基礎年金番号が一緒だったとしても、電話して事情を説明して還付を促した方がいいかもしれないです。
その方が質問者様も安心できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか!とても親切にありがとうございます!
明日にでも、そのように問い合わせてみようと思います。

とても良い方法を教えて頂けて、かなり安心しました。
本当に役に立ちました!ありがとうございます!!

お礼日時:2006/11/05 18:21

>これについては、返還の通知がくるそうですが、本当に放っておいても構わないのでしょうか。


事情によると思います。
国民ひとりひとりに基礎年金番号というのが振られます。
これが会社の厚生年金と親が払った国民年金で同一番号なら社会保険事務所から還付の通知が来るはずです。
番号が違う場合、別人扱いとなってしまっているので、同一人物である旨社会保険事務所に連絡してやる必要があると思います。
厚生年金の基礎年金番号は、会社に聞けばわかります。

ところで、年金手帳はどうなっているでしょうか?
これが2冊あると、基礎年金番号は別番号になってしまっていると思います。
1冊しかなくても、確認はしてください。
1冊しかない場合、その年金手帳が会社を通じて渡されたのなら、その手帳は厚生年金の手続きによるもの。
社会保険事務所から直接送られてきたなら、その手帳は国民年金の手続きによるもの。と判断できます。

>会社で、社会保険料控除の申し込みをしないといけないときに、今年支払った保険料を申告しないといけないですよね。
申込などしなくても、社会保険料控除はされます。

>この、誤払いの国民年金の金額も含めなければならないのでしょうか。
含めてはいけません。というより、会社の総務課なり厚生課なりが認めてくれません。

>それともまた別に、返還という形で解決されるから、書かない方がよいのでしょうか。
そういうことです。

>また、他に必要な手続きなどあれば、教えていただければ幸いです。
返還は社会保険事務所から来る書類に必要事項を書いて送り返すだけです。
2年以内にやる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつひとつ解りやすく教えて下さりありがとうございます。
控除の関係はむしろしてはいけないものだったのですね。とても勉強になりました。
基礎年金番号の関係は、ちょっと調べてみようかと思います。
ちなみに手帳は国民年金のものしかないです。これは役所などで手続きをしないといけないのですよね?
何も解らなくて困っていたので本当に助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/05 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す