
寒い季節になってもバイクは楽しいですね。
ピースサインをすれば返ってくるし、道の駅行けばモーターショーだし。^^
ところでツーリング中に見かけるバイクのほとんどはツアラー、ネイキッドでモタード、オフロード率が低く悲しいです^^
現在DR-Z400SMに乗っていますが、少し周りの目を気にしながら道の駅へ入ってきます。
みなさんの目には果たしてどんな風に映っているのでしょうか?
と言っても、何を言えばいいだとなるので、単純に取り回しがらくそうだなーとか、オフメットかっこいいなとか・・・。
カテゴリーは違えど同じバイク乗りとして話しかけたいとは思っているんですが、あまりにもツアラー、ネイキッドが多く話しかけづらいので・・・。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
バイクにまたがるようになってから20年以上になりますけど、私の場合、年代ごとに乗りたいバイクも変わってきたし 楽しみ方とか乗り方も変わってきたんです。
種類によっては”けっ”とも思ってたこともありました。だけどどんなタイプのバイクでも排気量がいくらでも 二輪は二輪で4輪じゃぁ期待できない快感が あると思います。人からどう思われようが自分は自分。所詮バイク乗りって生き物は めだちたがりの自分勝手のええかっこしぃ~やと思うわけで、爆音響かせようがすり抜けしまくりの一般車に迷惑かけようが 責任取れるんならいいと思うけどね。。。回りは気にしても仕方ないし、、、No.10
- 回答日時:
古いバイク乗りなんでオフだかオンだかよ~わからん。
もうちょっとリアを滑らせて走れんのかのぉ。
下手すぎて見てられん。
あれなら回答者のスーパーカブの方が目立つよ。
だってV-TWINに大改造してるからね。
でもほんとんど気付かれんのも悲しいです。
目立ちたいならもっと工夫せにゃ。
No.9
- 回答日時:
道の駅はツーリングの時、ときどき利用してます。
バイクが止まっていればとりあえず見ますが、モタードだろうがネイキッドだろうがアメリカン、オフロード、ビジネス、スクーターだろうが
特に何も意識しません。
自分がどう思われているかどうかそんな事、気にしすぎなのでは。 堂々としていればいいのではないでしょうか。
そんな事よりハラが立つのはハンドル高くして改造シートやマフラー付けて爆音たてながらタムロしている族と呼ばれる連中です。
奴等のせいでバイク乗りのイメージ悪くなるし、平気で人に迷惑かけるし、ツーリング中に見かけると嫌悪と憎悪を抱いて気分悪くなります。
ああいう連中は皆、消えてもらいたいですね。
No.7
- 回答日時:
times3さん
あまりにも言いすぎかと。
私の想像ですがpslさんは今流行のスカチューンをされている可能性は低いと思います。
少しイラっとしたので書かせて頂きました。
割り込みすいませんでした。
No.6
- 回答日時:
うるさいバイクだなぁとか暴走族みたいだね、というのが一般人の認識です。
とくにモタード系はスーパートラップ着けててうるさいと感じる人がほとんどでしょう、バイク乗ってる人間ですら思いますもん(^^;
同じバイク乗りとして近寄ってきて欲しく無い部類ですね、認識は暴走族と同じです。
現在はノーマルマフラーです。レンサルのハンドルにステッカーがぐらいで族まではいきません^^
うるさいマフラーではなく、シングルだからそうなってしまうのだと思います。
重低音のマフラーがあれば購入しています。
認識は暴走族はちょっときついなぁ・・・。
No.5
- 回答日時:
モタードはいつもツーリングで見かけます。
モタード率低いですか?僕の行く場所はとても多いです。そして、400以上のはメチャクチャ速い。250でも速いですが…。仲間内ではモタード支持率がすごいです。そんなに気にしなくてもいいと思います。仲間内で一番多いのはスーパースポーツだけど、そういう仲間もモタードは走りのバイクとして大好きだし、もはやオフベースだとか、スーパースポーツだとかネイキッドだとかそういう枠組みは無いみたいですよ。ただ走りが面白いから乗るし、語るというイメージを受けます。ピュアなオフロードとビッグスクーターだと大きな枠組みを感じますが、モタードはどっちかというと、ネイキッドとかスーパースポーツとか乗ってる人との方が、話が合うのではないでしょうか?こちらではモタード話、盛り上がってますよ。
創なんですか!?今モタードは人気、不人気と言われていますが・・・。
話しがあうのならこれから話していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ネイキッド&オフロードの二台所有で、道の駅は休憩によく利用します。
自分の場合、ネイキッド、オフロードは見かけても特に気にしないです。
逆にモタードやツアラー系は見かけたら気にしますね。数がどうこうという理由でなく、今自分が乗りかえたいバイクだからって理由です。
話題なんかは話していれば普通に出てきますよ。
今までの経験では、反対方向から来たバイクの人と道路状況や天候なんかの情報交換をしましたね。「この先雨降ってますよ」とか話の流れで。
とりあえず、挨拶だけでもしたらいいと思います。駐輪場で目線が合ったら会釈するなりして。
その後から、「どこに向かう予定ですか?」とか「どこから来ましたか?」とか、お互いに話しやすい内容を聞いてみたらどうですか?あとは自然に話がつながります。
「ツーリングをするバイク乗り」って共通点だけで、話しかけるには十分な理由だと思いますよ。
なるほど。もっぱら一人でツーリングへ行くので寂しいと思ってました。
これからどんどん話しかけていこうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
僕の場合は。
僕と同じバイクや好きなバイクは「お!」と思います(嬉しくて)。
珍しいバイクや古いバイクは「へー!」と思います(いい意味で)。
ビッグスクーターは「ケ!」と思います(嫌いなんで)。
スクーター以外ではモタードだから、オフ車だから車種によってどうとかって思いませんよ。
僕はあまり話しかけないのですが、どこから来てどこへ行くのかとか、景色のいい道とか、美味い店とか、相手のバイクを褒めたり(いい音してますね等)で話しかけると良いのでは?。
バイク乗りは基本的に気のいい人間が多いと思います、どんどん話しかけて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 高校3年生になるバイク乗り女子です 私にはTwitterのオフ会で繋がった同じバイクに乗っている3つ 2 2022/03/23 18:02
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- その他(バイク) 片道1車線の道路(歩道と車道は柵で仕切られてる)でセンターラインがオレンジ色の道路での話です。 南か 3 2022/11/26 14:03
- 国産バイク 来月大型二輪免許を取得し、バイクの購入を考えております。 ホンダのネイキッドが良いのですが、何がいい 3 2022/11/25 06:55
- カスタマイズ(バイク) このバイクに一目惚れして現在教習所に通っています。しかしこれはSR250というバイクで、 今は滅多に 4 2022/09/12 14:08
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家族が全員バイクにハマってみんな免許をとりました。そしてよく家族全員でツーリングなど行ってるん 4 2022/10/14 18:20
- その他(バイク) 125ccバイクの坂道走行について教えて下さい。昨年、50半ばながら?原付からアドレス125ccに乗 3 2022/03/22 22:53
- 国産バイク 男のバイクは黙って【丸目一眼】だろ! ストファイは虫みたいw SSは仮面ライダーw アメ、オフロード 2 2023/01/07 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクの引き起こしができない
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
TWって時速何キロまで出る?
-
バイク通勤時の傘
-
マンション駐輪場の放置バイク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報