あなたの習慣について教えてください!!

一戸建て中古住宅の購入を、夫と私の実両親に勧められています。
現在は実家の離れに住んでおり、家賃もとりあえず実親に支払っています。
「家を買う」などまったく発想に無かった私ですので
中古物件を購入検討にあたり、予算面(月々の支払い)で不安があり
現在の家計の状態でどの程度の物件が購入可能なのかご質問したく投稿させていただきました。

家族構成
主人34歳・妻(私)34歳・子(保育園年中)5歳・来春第二児を出産予定
結婚 9年目
主人月手取り 25万円(総支給額29万円) 妻 無収入
賞与 夏20万 冬20万
主人職業 現在は私の父の経営する工場にて作業員(勤続5年)、後に独立予定。
貯蓄 900万円
物件に関しては
実家が建築関係の会社を経営しておりますので
そのツテで信頼ある取引先からの紹介を予定しています。

生活(水道光熱費・食費・雑費など)は月に20万円ほどでやりくりしています。
毎月の貯金は4~5万
賞与はすべて貯金しています。
生活費のうち、住宅費(家賃)は3万円

ここから本題です…私の予算ですが
できたら毎月の住宅ローンは6万
賞与での支払いは見込んでいません。
頭金は400~500万円なら可能です。
両親からの金銭的支援は一切受けません。
そうなると、いくら程度の物件を買えるでしょうか?
または
ローンの融資可能金額はいくらほどになるのでしょうか?

アバウトな質問でしたら申し訳ありません。
本来でしたら
まずは銀行などに行き、このような質問すればいいのですが
なんていうか
いまいち気持ちが前に出ない…というか…不安というか…

ご経験のある方から、ご意見いただけたら幸いです。

A 回答 (4件)

年収約400万円、自己資金4~500万円で現状に、


月6万円の返済でいくら借りられるかと言うことですね。

金利を高めに予想して4.00%としますと
1350万円35年返済で月々均等ボーナス無しで59,775円ですね。

2.80%で計算しますと
1600万円35年返済で月々均等ボーナス無しで59,804円です。

これに自己資金を加えると総予算が出てきます。
1750万円~2100万円と言うところでしょうか。

不動産購入には諸費用がかかります。仲介手数料や税金を含めて、本体価格の約6%は予定しておくことが必要です。
と言うことは本体価格消費税込みで最大1970万円までが限度でしょうか。
住宅ローン返済シミュレーション↓
http://www.mizuhobank.co.jp/simulation/loan/paym …

お話ではご両親から資金援助は予定されていないとのことですが、
本来相続で受ける財産を先取りして自宅購入に当てると贈与税はかからず相続時に精算する制度があります。
国税庁タックスアンサー↓
http://www.taxanser.nta.go.jp/zouyo33.htm

この際援助を受けられることをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
とても具体的な数字で、少しずつ現実が見えてきました。

>この際援助を受けられることをお奨めします。
>本来相続で受ける財産を先取りして自宅購入に当てると贈与税はかからず…

私はこれから、もっと勉強をしなくてはいけないと痛感しました。

私の勉強不足で大変恐縮なのですが
援助とは何をもって言うのか、が、私はいまいちわかっていません。
私はかなり単純に
援助=現金…と考えています。

親からは現金の援助は受けない…というか
親も出すお金がない、出すわけがない、と私は想定しています。
両親の不動産やその他の財産も、すべて長男に譲られる物だと思っています。
具体的に
「○円、援助できます」と、親に言われたわけではないですし
「援助して」などと言う気持ちもありません。

基本的に自分達の住む家なので
できる範囲で自分達でやりたい…という理想を持っています。

本当に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 13:17

中古住宅はどの程度の築年数の物件を希望されているのでしょうか。


築淺であれば良いですが,現在の状況から借りられる金額を勘案すると
かなり築年数が経った物件しか買えないのではないでしょうか(お住ま
いの場所にもよりますが)。
そうなると,当然新築よりも修繕時期や建て替え時期が早くやって
きますので,次の家をどうするかが問題になってくると思います。
その時に,現在の年収で新築を建てられるか良く検討した方が良いと
思います。しかも,独立して成功して年収が増大すれば良いですが,
そうじゃないとしたら。さらに,これから二人のお子さんに相当の出費
を覚悟しなければなりません。
買うなら新築という訳ではありませんが,築淺でかなり程度の良い
物件を選んでいく必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の希望する地域では
2200~2300万ほどで、築年数の浅い物件を購入できます。
No.2サンが算出してくださった
1970万円の借り入れ予算では
確かに少し予算が足りないですね…。

>現在の年収で新築を建てられるか良く検討した方が良いと
思います。

私の主人も、回答者様と同じようなことを申しておりました。
中古住宅だけでなく、建売新築住宅も視野に入れて検討する予定です。

>独立して成功して年収が増大すれば良いですが,そうじゃないとしたら
さらに,これから二人のお子さんに相当の出費を覚悟しなければなりません。

そうなんです…。
私も将来を決して楽観視できるタイプではないので
お金(予算)のことだけはどうしても不安になるし妥協できないのです。
なので月6万の支払いが安全ゾーンかな…と単純に思ったのですが
それはちと甘すぎましたね。

家購入に関して、今後もっと勉強して行こうと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 13:44

私にもちょうどあなた方ご夫婦と同年齢の息子と娘がいて、結婚はしていますが、それぞれ借家住まいです。


子供たちも家の問題について関心も多く、購入の話も持ち上がります。
しかし、それほど持ち家について積極的には薦めません。

まだお若いですから今のお住いでとっても不便とか、狭くて住めなくなってきているとか、なにか理由があれば、購入という選択もでます。しかし、そうでなければ、多分優遇された家賃でのお住いを捨て、それほど急ぐ必要があるのか疑問です。中古は中古なりに買ったその日から値打ちが低下し、ローンでとなりますと一晩寝てなんぼの金利がついてきます。
いま、金利が比較的低く、長期固定で3%とかいってますが、そのときの契約であって、そんなにあてのできる保証はありません。
おまけに中古でしたら、余計補修費はかさみます。新築マンションでも30年もすると立替の話はでます。

一生、家を持たないでとは言いませんが、できるだけローンを抑えるまでに貯金をして、いつでも買えるぞ!になるまで、ゆとりを持って、こころ豊かに当分は現状維持でいかがなものでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>多分優遇された家賃でのお住いを捨て、それほど急ぐ必要があるのか疑問です。

回答者様のおっしゃる通りです。
実家の離れに住み、家賃も優遇、
狭い離れですが、私にとってはとても住みやすい環境だったので
相談内容にもあったように
私には「家を買う」などという発想はありませんでした。

だた2年後に、実家の本家を新築またはリフォームして
長男夫婦が定住することが決まりました。
実家を長男夫婦に譲り
同居を望まない両親は近所の別宅(持ち家・現在は賃貸扱いで家賃収入あり)に住む予定です。
長男も両親も、すぐに出て行くことはない、と言ってくれていますが
確かに、現在住んでいる離れは、2Kのかなり狭い部屋なので
(上のコが小学校になった時、机を置く場所もないんです…)
子供が成長する、2人目が産まれる、ことを考えると
遅かれ早かれ
やはり家を購入する必要があるのだ、と感じました。

>できるだけローンを抑えるまでに貯金をして、いつでも買えるぞ!になるまで、ゆとりを持って、こころ豊かに当分は現状維持でいかがなものでしょうか。

私も本当は、今の住まいでもう少し貯金に励みたかったのですが…。
現状維持は終わり
ちょっと無理をする時期が来てしまった…という気持ちです。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 13:31

>ローンの融資可能金額はいくらほどになるのでしょうか?



アバウトすぎますね

何年での返済かが一番問題でしょう

定年までに返済するなら借入期間は30年くらい?

・返済金額は60,000円で決まり
・個人経営なら定年は無しですから期間が35年?
・借入利率をどうするか?(変動・固定)

http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/ganri_si …

http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents …

利率を今後平均3%で考えると1500-1600万円の借入になるでしょう

家を買うには誰もが少しは無理をしないと満足な住宅は手に入りません

60,000円/月は少なすぎかな?...。

貯金+家賃=80,000円程度なら2100万円くらいの借入...。

http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/sim/kari …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
アバウトな質問で申し訳ありません。

>何年での返済かが一番問題でしょう

私の聞きかじりでは
中古住宅に関するローンの返済期限は
25年…と、何かで見たような気がしたので
25年かな…と、思ったので、
返済期限はあえて記さずにおりました。

可能であれば希望は30~35年返済で考えております。
数年後には自営業者になるので定年はナシの予定です。

ご回答の通り、月6万は少ないですね…

少しずつ現実が見えてきました。

とても参考になりました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報