プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて投稿します。IT系の会社に勤めて1年半の者です。

最近、会社に行くのが嫌だと思うようになり、遅刻や休むことが多くなりました。
何とか頑張って行ってみてもぼんやりしてしまい、今までこなせていた仕事量もこなせず、思うように仕事が進まず、自分が追い詰められていくような感じしかしません。
今年の2月頃にも「会社に行きたくない」状態となりその時はなんとかその状態から抜け出したのですが、今回は「もう辞めたい」と考えてしまっていて以前より悪化しているのではと考えてしまっています。
また、夏の終わりごろから頭痛に悩まされ先月病院に行った所、緊張型頭痛で異常はなく、肩こりに気をつけなさいと言われただけでした。
心の病気かもしれないと心療内科などに行こうかとも考えるのですが、休日はすごく元気というわけではないものの特に問題なく過ごせていて、友人にも「鬱ではなくてニートなのでは?」と言われるので行けないでいます。

今の職場は10人もいない小さな会社で、最年少ですが一番長く働いているので、年上の人達に色々と質問されたりフォローしたり、責任のある仕事をこなさなければならないと考えるだけで憂鬱になります。
またフォロー等に時間を取られ自分の仕事ができず徹夜をしてしまうことも何度かあり、上司には「仕事の進め方が良くない」と言われ、自分のダメさ加減に正直辛くなっています。
いっそ辞めてしまいたいとも思うのですが、自分の抜けた後の会社の事を考えるとなんだか不安になってしまいますし、辞めた後再び仕事を探さなければと考えるといまいち踏み切れないでいます。

自分の状況に甘えているだけで、もう少ししっかりと頑張るべきなのでしょうか。
長文になってしまいすみません。宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

#4のお答えが的を射ていると思います。


そもそも上司は勤務時間管理が一番大きな仕事ですのに、仕事の振り分けが出来ず、あなたばかりに徹夜させて「仕事の進め方が良くない」とは何事ですか!
十人ぐらいの小さな会社で「上司」ってすぐ社長でしょうか?
上司に不満をぶつけて、他人の指導をするならその分の手当を積み増ししろ、というべきです。
らちがあかなかったら「社長」にあの上司は「管理者として無能だから変えなかったら辞める。そうしたら○○、××のプロジェクトは止まるがそれで良いか」とぶつけてください。
社会は「いい人」の犠牲の上に立っていることが多いですが、それに報いることが出来る会社が生き残り、報いられない会社はつぶれます。
    • good
    • 0

私も最近kai-0_0さんと同じ状態になりました。


6月くらいからなんとなく体調が悪く、10月初めに朝起きて突然、
「どうしても仕事に行きたくない」と強く思い、お休みしました。
食欲がなくなったこともあって、近くの内科に行ったところ
「しばらく仕事から離れたほうがいい」という判断で、10月いっぱい
仕事を休み、最近復帰しました。
内科で心療内科も紹介してもらい、薬ももらいました。
わたしのところは小さい学習塾で、自分が休むと休んだ講義の振り替え
は自分でとらなければいけなく休めない状況が悪かったようです。

会社に事情を話して、少しお休みをとれませんか。
心療内科で話を聞いてもらうだけでもかなり気が楽になります。
自分の身体をだましだましにするのは長く続かないと思います。
あまり頑張らずにほどほどがいいですよ。
    • good
    • 0

はじめまして。

同じ経験を何度もしました。
>自分の状況に甘えているだけで、もう少ししっかりと頑張るべきなのでしょうか。
>自分のダメさ加減に正直辛くなっています。
→そんな事はありません。頑張った結果こうなったのですから。
こういう経験をしていない人にとっては全く理解してもらえないでしょう。
>鬱ではなくてニートなのでは?
→失礼ですがそういう人は友人とはいえませんよ。(私の考えなので気分を害されたらゴメンナサイ)
会社でのメンタル教育が進んでいない事が問題ですね。
日曜日の夕方になると急に気分が落ち込んでいましたよ。俗にちびまるこちゃん症候群というみたいですね。
辞めて次に何するかを考えるのも辛いです。
まず今日までの自分へのご褒美のつもりで休暇を取られたらいかがでしょうか。病院に行かれる事も必要ですよね。
その間は会社の事なんか忘れて、好きなことをされればいいと思います。大事なのは会社でなくご自身のお体です。
~ご参考までに~
    • good
    • 0

仕事をしていれば必ず誰もが経験することだと思いますよ。

そんな楽しいと思える仕事に就いているいる人なんてめったにいないと思いますが・・。誰もが今の仕事に疑問を持つこともあるし楽しいと思うこともあるし、辞めたいと思うことがあって普通だと思います。気持ちの持ちようだと思いますよ。
    • good
    • 0

おはようございます。



同じ経験があります。
・仕事中ぼんやり
・できていた仕事ができない
・会社に行きたくない
・会社をやめたい
・休みは平気
まったく同じですね。

ちなみに友達の言っている「鬱ではなくてニートなのでは?」
という意見は的外れなので気にする必要はありません。
ニートでもありません。

今、kai-0_0さんは、自分が任されている仕事が、自分のためではなくて
人のため中心という状態になっていますよね。
周りから見ればイイ人というわけです。

本来自分がこなすべき仕事が荷の次になっていて、人の仕事の
とばっちりを受け、結果的に損しているわけです。

上司から「仕事の進め方が良くない」といわれてとありますが
言われたときに心のどこかで、人のためにも仕事しているのになぜと
思ってませんか?

仕事に意欲がわくはずありません。
集中力もなくなります。
辞めたくもなります。
そんな状態が長く続いて、疲れているんです。
肩もこれば、頭も痛くなります。

仕事の優先順位が間違っています。
他人>自分じゃありません。

今の状態が改善される方法はイイ人をやめる事です。

本来自分がするべき業務を優先させてください。

フォローしてあげた人は、フォローしてくれたkai-0_0さんが
徹夜しているのに、先に家に帰ってるんじゃないですか?
へたすれば定時でさよならじゃありませんか?
一緒に、手伝ってくれますか?

手伝ってくれるなら、今までどおりフォローしてあげてください。
そうでないなら、手伝う必要はありません。

年上の人たちばかりで、言いずらいでしょう。
実際私もそうでしたしね。
毎回同じようなことを聞いてくる人間がいれば、その人間は
それだけのレベルという事です。
嫌味たらしく「またですか?」とでも言ってあげてください。

少人数の会社のようですから、人のフォローする時はあるでしょう。
そういう事は必要です。
ただ、自分のスケジュールを優先させてください。

あと、責任ある立場でしょうが、会社は一人の人間が抜けたくらいで
傾くような所じゃありません(そういう所もあるかもしれませんが)
でもその一人の人間を必要としているのも事実です。

イイ人からの脱却

これで、改善されるはずです。
    • good
    • 0

似たような状況を経験したことがあります。


有給休暇を全て使い切って後が無いような状況になってしまったら
心療内科を受けるのも一つの手です。カウンセリングなり、
お薬を処方してもらうなりすると、現状維持することは
できるようになります。
 
勝手な想像ですが、たぶん職場にもプライベートにも恋愛対象に
なるような異性が居ない状況が長く続いていたりしませんか。
もしそうでしたら、状況が酷くなる前に、計画的に、
「新しい出会いを求めて」(笑)転職を考えてみるというのも
悪い話ではないと思います。
 
(今の仕事が××だから・・・という消極的な理由で会社を
 やめても何も解決にならずに状況はどんどん悪くなります。
 転職する場合は必ず何か前向きな理由をもってくださいね。)
 
    • good
    • 0

おはようございます。



まず、仕事ですが、自分の仕事を最優先にし、人の質問は<<知らない>>と言うか、<<今忙しいから、あとにしてくれ>>、と言う。あなたは、うまく使われているだけのような気がします。

その為に徹夜なんて、本末顛倒です。できるだけ、8時間であがれるように努力し工夫する。自分の仕事も出来ないのに、人のめんどうなんて、しなくていい、と社長はいいたいのだと思います。

また、なにか、趣味を持ち、アフター5や、休日は、仕事の事を忘れる。

どんな会社にいっても、大変なことはあります。今一番長いとのこと、自分のやり易いように、会社の中を、徐々に変えていくのも、楽しみです。
    • good
    • 0

半分ウツですよね(病気かどうかの判断はできませんので…)



>自分の状況に甘えているだけで、もう少ししっかりと頑張るべきなのでしょうか。

↑こういう考え方が原因なんですよぉ
頑張れますか? 頑張れそうもないのにこういう考えから抜け出せなくて堂々巡りなんですよね?

きっと質問者さんが会社を辞めても、その会社はつぶれないし、やめた後に上司が後悔するはずです(ザマーみろ!って感じですよ^^)
もしその会社が質問者さんが居なくなったことで潰れるようなら、上司の能力の方が問題だったということになりますしね。

最年少とのこと…他に仕事が見つかりそうな状況なら(新聞に求人広告が沢山入ってきますか?)一旦区切りをつけてもいいのでは?

今の質問者さんの状況で「頑張れ!」は禁句なのです……
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!