アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『垂れ目』『受け口』『半開きの口(癖)』『唇が突き出ている』というのは、どちらかというと日本人特有の気がするのですが、英語では正確には何といえばいいのでしょうか。垂れ目はdrooping eyesでしょうか?

A 回答 (2件)

少なくとも英米に関して言えば、「人は垂れ目である」のが前提なようなところがあります。

つまり、垂れ目は普通。そして東洋人は「釣り目=slanted eyes」だと言ったりすることが多いです(それも偏見だよな、って思うけど)。

ただし、垂れ目の中でもトロ~ンとした目を「dopey eyes」と言ったりはします。「drooping eyes」という表現も検索したところ、あるようですね。ただし「目尻が下がっている」という意味ではなく、どちらかというと「まぶたが垂れかぶさっている」という感じに近いようです。

他の表現については辞書でおわかりかと思いますが、実際には、「He's got big jaws.」とか「Hey, your mouth is opened.」という具合に、文章に組み込むようにして言うのが自然ではないかと思います。

『唇が突き出ている』というのが、どういう状態を意図しておられるのかはわかりませんが、先天的に突き出ているのを指摘するのは、やや問題があるように思いますが。しいて言えば「big lips」と褒めるかもしれませんね。

ちなみに、「鼻が高い」に関しては「big nose」もよく使いますよね。これも「高い」のは英米では当たり前であり、その高い人々の中にも、とりわけ鼻の占める体積が大きいというニュアンスです。「長い鼻」は、ユダヤ系の人々のように、実際に鼻が額から口に向かって長い距離を占めていることを言うのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英米に関して言えば、「人は垂れ目である」のが前提ですかぁ、大変勉強になりました。slanted eyesというのは私の持っている辞書にはのっていませんでした。もっとたくさん載っている辞書が必要です。人の顔の表情の日本語→英語は難しいですね。

お礼日時:2006/11/12 11:31

辞書に出ているような答えは割愛させていただきますが、アメリカでは「鼻が高い」とは言わず、「鼻が長い」と言います。

ピノキオの感覚でしょうかね?

この回答への補足

そうですね。

補足日時:2006/11/12 11:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!