プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、もうすぐ29歳になる男です。
コンピュータ系の専門学校に行ったものの、当時は勉強や仕事に対する意識が低く、卒業後はアルバイトや派遣(主に工場)を繰り返し、20代半ばで、現在の会社に就職してもうすぐ3年経ちます。
会社は工業部品を作る小さな工場です。

私自身一人前には程遠いですし、覚えるべき知識や技術は有るのでしょうが、仕事の大部分は単純作業で、なにより給料が安く手取で10万円台前半という額も珍しくありません。
今の会社を勤め続けたとしても、給料が上がる見込みも薄く、常にコストダウンを迫られる製造業界自体への不安もあり、最近転職を考え始めています。

正直な事を言うとブルーカラーを脱出して、ホワイトカラーと言うか事務的な仕事等に就く事が出来たらと思っています。
しかし、仮に資格を取得したとしたも、もう未経験では通用しにくい年齢です。

行動を起こさなければ何も始まらないと思う一方、
年齢的にもう間に合わないし、どうせ俺には無理、
と二つの考えが堂々巡りで、いつも結論は出ません。
パソコン関係と、経済・経営関係には漠然と興味が有るのですが、具体的な目標を持つには至っていません。
ただ、将来に役立つかどうかはハッキリ分かりませんが、通信大学の受講を検討しています。

私の考えは、甘いのでしょうか?
それとも、まだ可能性は残っているのでしょうか?
どうか皆様の忌憚の無いご意見をお聞かせください。
読み辛い長文で失礼致しました。

A 回答 (4件)

こんばんは。


31歳。最近転職したばかりのものです。サーバー関連の仕事をやっています。
そうですね。遅いとか甘いとか、いろいろ考えっても答えは多分でない
ですよね?
結局はいろいろやってみる事だと思いますよ。
面接とか深く考えずに、話や意見を聞きにいく感じで、面接に行けば
よいのでは。自分はいつもそうでね。人の意見や考え方って
いろいろですから、聞く事で新しい発見とか何気にあったりしますね。

動かないと、何も始まりませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。
「動かないと、何も始まらない」
確かに、その通りですよね。
色々考えても行動を起こさなければ、結局無意味です。
ただ資格や知識等も無いまま、いきなり転職するにはまだ不安がありますので、まずは転職に関する情報収集や、資格の取得などを本格的にしたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 01:33

> 私の考えは、甘いのでしょうか?



職を持っているのりで危機感がないだけです。
別に生活できないってわけではありませんし、
より見下せる人。ニート、フリーター、無職がいるから安心感もあるのでしょう。
一方で29歳、30もあっという間でしょう。この年齢だと年収500、600という人もいますし、
社長もいるでしょう。結婚して子供が2人とか。
中には無職もいるでしょうし、囚人という人もいるでしょう。
これほど差がついてしまいます。


このままではけいない。
ああしよう、こうしよう。
と思うのなら誰でも出来ます。それを実行しないと無意味です。

> それとも、まだ可能性は残っているのでしょうか?

あります。
ただ年齢的にとても厳しいです。

IT関係なら比較的容易に転職できます。
ただし離職率も高い業界です。
B-ingやリクナビで通年採用しているところはろくなところではありません。
職安は99.9%は変な会社。あるいは架空求人、嘘求人もあります。

通信大学でなにをしたいのですか?
学歴がついても無意味ですよ。
今は少子化で定員割れの大学も多いからほぼ誰でもいけますから。

転職といってもあなたや、職歴なしの人がちょっと職を探してまともな会社に
転職できるようであれば失業率はこれほど高くないし、
使い捨て派遣やバイト募集ばかり・・・
格差がうんぬん。なんて騒がれませんよね。
私も苦労したのでわかります。



ただ1つ言えるのはただ給料がいい!
だけで転職は危険です。住宅営業なんかはモデル年収1200万とかありますが
定着率はほとんどありません。
ある程度給料が良く安定しており定年までとは言わないが、10年、20年は・・・
という企業は通常募集しません。また倍率も高いですし優れた人材が応募するので
勝ち抜くのは至難の業です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

鋭いご指摘ありがとうございます。
危機感の無さや認識の甘さ、漠然とした変な安心感。
私自身、派遣・バイトの使い捨て、転職の難しさ等を経験しているハズなのに、それすら忘れかけていたようです。

通信大学に関してですが学歴には全く期待しておらず、転職に役立つとは考えていません。
ただ、少しでも幅広い知識を身に付けたいという思いが動機です。

将来を考えるには、強い意志と危機感が必要だと改めて認識いたしました。

お礼日時:2006/11/13 23:13

若輩ものですが、参考程度に聞いてください。



私は大学を卒業し、その後公務員試験に失敗、職歴なしの状態で就職活動を始めました。その時、ジョブカフェなどの就職支援団体に相談に行きましたが、「自分は何ができるのか、何がしたいのか、それに向けて何か努力したのか」ということを徹底的に煮詰めていかないと就職できないと言われました。

まずはご自身でホワイトカラーの中でもどの仕事がしたいのかじっくり考える必要があると思います。また就職支援団体に相談することで、適職診断などの自己分析もできるので、一度相談に行ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

>、「自分は何ができるのか、何がしたいのか、それに向けて何か努力したのか」

転職を検討する際に、まず最初にやらなければいけない事を怠っていました。
今考えると、適職診断や自己分析なども、ただ何となくやっていたように感じます。
自分は、これが出来る・これがしたい・こういう努力をした。
少なくとも、ハッキリそう言える様にならなければいけませんね。

お礼日時:2006/11/13 23:27

こんばんは。



考え方が甘いというよりは、考え方を変えてみましょう。
下記は例ですので、参考までに。

例)行動を起こす為には?
>行動を起こさなければ何も始まらないと思う
→どうやって行動する?行動できる?→業種/職種がはっきり分かっていればできる?→それが分かれば応募したい会社が探しやすい。
→そこへ応募→面接をする。

まず「なぜ」を考えてそれに対する答えを出します。
それを3回ほど繰り返せば答えが出てくると思います。
ネガティブに「俺には無理」なんて考えてしまうから、堂々巡りになってしまのだと思います。

参考になれば幸いです。
まずは目標を見つけて、行動しましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
言われてみると、今まで「なぜ・どうして?」をよく考えず、
「とりあえず」的な浅い考えばかりしていました。
これから情報を集めて、よく考えてみたいと思います。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/11/15 03:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!