アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学でデザインを学んでいます。
パッケージデザインをしていまして、大きいサイズで幅40cm、縦22cm、奥行き36cmの箱の実物を作りたいのですが、出力をどうしたらいいか悩んでいます。
学校の大型プリンタ(B全が出せるもの)はダンボール紙のような厚手の紙は無理だと断られたので、ダンボール紙に印刷してくれる工場や印刷会社をネットで探しましたが、どこもかなりの枚数を刷らなくてはならず、学生で出せるような金額ではありませんでした。
サイズ展開をしたいと考えていて、↑のサイズより小さいサイズをあと3種類出力したいと考えています。ですが、どの種類も数は1つでいいのですが、1枚から、安値でダンボール紙に出力できる所はあるのでしょうか?
知っている方いましたら教えて下さい。
乱文で申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします

A 回答 (6件)

段オールのオモテ紙は通常ライナー紙といいますが、紙質により、K6などと呼びますが、このKはKraft。

クラフト紙のことですね。
よって、文房具店でクラフト紙を買い、出力あるいはコピーします。これを、段ボールに貼ります。

貼るコツ。 段ボールもコピーも大きな物で制作。必要部分をカット。スプレーのりで貼るのが楽でしょうが、湿度により、シワになるから注意。専門家は40センチ巾の両面テープを使います。神経を使うなら、3セット分を同時進行いい物を提出。

先生には苦労したと伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ライナー紙というのですね。クラフト紙なら世界堂か竹尾とかで売っていますかね…。出力してダンボールに貼る、私も考えました。
以前大判のカンパネを作った時、スプレーのり(強力タイプ)で貼ったのですが、どれだけピシッと貼っても日にちをおくと空気が入ってしまっていました。湿度の関係で仕方ないみたいですが、やはり見た目に問題ありでした。なので、貼るとしたら教えていただいたように両面か、ペーパーセメントで今回は使おうと思っています。
本当に苦労の連続です…。

お礼日時:2006/11/14 23:36

無茶おっしゃる先生ですね(笑)


きっと「自分で工夫できなくてどうする」と試してらっしゃるのでしょう。
しかし、美大なのにシルクの設備もないとは。
ネットで質問する、というのも工夫の一つだと思います。

デザインにもよりますが、
カラーイーズやクロマテックではダメですか?
もしかしてイマドキは習わないでしょうか。

大学がどの場所にあるのか分からないので、
お店の紹介のしようがないのですが、とりあえず参考までに。
http://www.phtoo.com/cgi-bin/pht/index.cgi/pht/c …
http://www.picasso.co.jp/gs/chromatek.html

あと思い付く方法として
・先輩にこっそり相談する(笑)←同じ罠に陥った可能性高し。
・OBに相談する
・シルクスクリーン工場を探して、相談する
・近くで別の美大に行ってる友人を捕まえて、シルク機材がないか聞く
・プリントゴッコで作る
・画材屋に相談する
(普通、グラフィック加工サービスとかやってるかと)
・インクジェットのサービスを探す

プリントゴッコは、大きい続き絵柄だと厳しいですが、
細かいものなら、工夫しだいで意外に美しいものが作れます。

インクジェットは近年、発達がめざましいので、
用途に応じ、利用できるかもしれません。
私ならダメもとでアイロンプリントとか試してみますね。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item …

分厚い布でもプリントできる、1枚から作ります、という
インクジェットのTシャツプリントサービスなども使えるかもしれません。
http://www.imagemagic.co.jp/kakou/inkjetprint.html

以前、仕事ではなかったので予算が無かった時、
知り合いにシルクの工場を紹介してもらい、
お休みの日に機材を借りて自力で印刷する、という手を使ったことがあります。
必要軽費:ビール6本(笑)

手持ちの札でどうにかできるよう考える、のも
デザインには必須です。
創意工夫ですね~。
頑張って良いもの作って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カラーイーズ、クロマテック今回初めて耳にしました。
パッと見ただけなのですが価格も手が届く範囲内なので詳しく調べてみたいと思います。
>以前、仕事ではなかったので予算が無かった時、
知り合いにシルクの工場を紹介してもらい、
お休みの日に機材を借りて自力で印刷する、という手を使ったことがあります。
必要軽費:ビール6本(笑)

シルクスクリーンがそんなにお安くできるとは!ビール6本分なら予算内です。シルク=布への印刷が強かったのですが、ようはプリントゴッコですし紙にも綺麗に出そうですね。ちなみにその紹介していただいた工場をここで紹介するわけには…いきませんよね?
頑張って良い物を作りたいです。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/11/14 23:31

厳しい先生ですね。

ダメは出すけど解決方法は示さない。
業者を探してくるのも課題の一環なんでしょうか。
ま、現場ではそうしなくてはならない事も度々ですが。

しかしその先生が日宣美とかで育った世代ならば、
手描きは当たり前だったと思いますよ。
手で描いたものがそのまま製版され、印刷されたのですから、
もちろん原画も印刷物と変わらないクオリティを保っていたと思います。
フリーハンドで正円が描けたり、
カラス口で1mmの間に10本の線を引くツワモノもいたとか。
1cmじゃないですよ。1mmです。昔のグラフィックデザイナーは、
そういう職人ワザがないと務まらなかったそうです。

ですから、ま、「Macに頼るな」という事なんじゃないですかね。
手で描けとは言わなくても、せめてシルクスクリーンぐらいやれよと。
美大や芸大なら道具は揃ってるでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね…厳しい先生です。ありがたいことではあるのですが、自分のできる範囲を今回超えてしまったかな~とちょっと思いました。
ですが、ミニチュアサイズとか許されなくて、あくまでも実寸で仕上げろ!とのことです。そして、ダンボール紙に印刷したものでなければ綺麗じゃない!とダメ出しをされました。
私自身浪人しましたのである程度のカラス口での線引きはできますが、やはり印刷物のクオリティにはかないません。「Macに頼るな手でやれ!」ということではなく、あくまで完成品に近い高いクオリティで出せ!って感じでした。(じゃなかったらスプレーや手書きでもOKが出ていたかと)
美術大学ですがシルクスクリーンの機械はなく、大型プリンタのみですね。あまり設備が良くなくて…。
そのプリンタでダンボール紙は無理(3mmくらいでも)と断られたのでどうするべきか…と悩んでおります

お礼日時:2006/11/14 18:47

 別に量産する必要も無いからポスターカラーなどを使って自分で描けばいいだけでは?



 楽しよーと思ったら金かかるのは当たり前、金無いんだったら自分で描く、これ基本ですよ(^_^)v

プリントごっこを使うとか、シルクスクリーン印刷というのもありますよデザインの学生さんなら、その知識はありますよねぇ?

この回答への補足

楽しようと思っているのではなくて、サンプルでもクオリティを高くしたいので手書きではダメなのです。
シルクはできる機会もないですし、大きなサイズなのでプリントごっこは使えません。妥協を許さない教授ばかりなのでスプレーでマスクして作るとも提案しましたがダメ出しされました。

補足日時:2006/11/14 11:56
    • good
    • 0

お尋ねの件ですが、サンプルカットで検索されると、一枚から作成してくれる業者が見つかりますよ。



参考URL:http://nukigata.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
調べてみますね!

お礼日時:2006/11/14 11:56

ダンボール紙に印刷となると版を作ることになるかと思いますので、かなり高額になるのは避けられないと思います。

紙に印刷したものをダンボールに貼るという手法ではだめなのでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私もその方法にしようと思ったのですが…。先生からダメ出しされまして、安値でできる所を探していました…(><)

補足日時:2006/11/14 03:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!