アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お葬式の事についてお尋ねします。
父(70代)がすい臓がんで余命2~3ヶ月と宣告されました。
思うところは色々ありますが、私は二人姉妹の長女のため、
先々の事を考え、情報を集めている最中です。

状況を説明しますと、母は50代、親戚などもいなくはないですが、訳あって、絶縁状態です。
葬儀や、今後の方針は母の意見を尊重するつもりです。
子供は私(30代・既婚)と妹(20代・既婚)だけです。
母は互助会に入っており、経済的にもその中の最低ランクの葬儀をするつもりです。
呼ぶのは私の主人の両親・妹の主人の両親・ごく親しかった2~3人の友人だけです。
本当に形だけのつもりです。(本人もそれを希望してるようです)

そこで質問ですが、
葬儀では、受け付け、会計・案内係等、たくさんの係りが必要のように書いてありますが、互助会では世話役等はしていただけないのでしょうか?親族が極端に少ないので、出来るかどうかわかりません。
会計はお金の事なので私がやろうかと思ってますが、
他の事は互助会の人に頼めたら・・・と思っています。
こういう場合どうやって進めたらいいのでしょうか?
葬儀に出た事がなく、全く無知なので、よろしくお願いします。
(まだ気持ちの整理がついておらず、文もまとまりがないですが、
お許し下さい)

A 回答 (7件)

 いろいろな回答がすでについているので気になった点をすこしだけ。



 家族葬でする場合は受付は必要ありません。ただご友人が2~3名参列されるとのことですので、その方々がお見えになったときにだけご姉妹のご主人たちが受付にすわられたら良いかと思います。会葬者が20名ほどまででしたら、この方法で充分です。

 そうではなくご近所や会社関係など多数の参列者がある場合は、ご近所(お隣さん)や会社の方に受付を依頼されればいいかと思います。謝礼は商品券や品物などで3000円から5000円くらいですね。

 互助会にご加入でそちらの会館での葬儀がお母様のご希望でしたら、そうされるのが一番いい形だと思います。ただ受付に関して私ども葬儀社の立場から申し上げると、葬儀社の社員で受付をお引き受けすることはほとんどの業者ではありません。それは互助会の営業さんでも同じです。
 理由はいろいろありますが、一番は「受付=お金が絡む」からです。受付でお預かりする香典は葬儀社の受け取るべきものではありません。計算がきちんと合えば問題はありませんが、紛失や盗難、計算間違い、香典が額面どおりに入っていなかった、など香典にまつわるトラブルは多数あります。問題が発生したときのトラブルを回避するためにお金にかかわることはノータッチです。
 また受付で会葬者が記入された住所や氏名は個人情報にあたりますので、葬儀社が勝手に悪用したと思われないためにもかかわりません。
 #1さまの回答にもある葬儀にお世話をする係りですが、もちろん有料です。ただ受付を代わりにするのが仕事ではなく、お寺との打ち合わせや式進行、会葬者へお茶をお出しする、粗供養をお配りする、お焼香へ案内する、火葬場へのスムーズな出棺・・・などが仕事です。もちろん受付への誘導や式場への案内など「案内」でしたら仕事ですのでさせていただきますが。

 受付さまはそのまま会計係も兼ねていることがほとんどです。香典の額を計算し、喪主または親族の代表者に引き継いで役目を終えます。
 
 ご心配は尽きないと思いますが、式の進行に関しては葬儀社がすべてしますので大変なのは見積もりをするとき、料理を決めるとき、受付様から香典の引継ぎをするとき、くらいだと思います。よく焼香順位を決めるのが大変だと聞きますが、ご親族が少ないのであれば大丈夫かと。(本当は親戚さんのご接待が一番気を使うんですけどね。)そのほかの受付以外のことは葬儀社におまかせして大丈夫です。
 見積もり時には不要なものはいらないとはっきりと伝えることが大事ですのでそのあたりはご注意ください。
    • good
    • 0

坊さんです。


まず、身内の人数ではなく一般会葬者の人数を予測してください。
身内以外が20人程度まででしたら、受付、会計・案内係等は必要なく葬儀社の係員1名だけの家族葬でも済みます。
回答者さんに密葬という用語をお使いの方がいますが、本来密葬はとりあえず身内だけで簡単な葬儀で火葬にすることで、その後本葬儀を行う場合にあえて前者を密葬といいます。
互助会にお入りとのことですが、会葬者さんが多い場合には互助会を用いず(積立金を捨ててでも)一般の葬儀社さんに頼んだほうが安く済むケースもあります。(私の近隣ではの話です。会館がどんどん建つような互助会は基本的にすべて割高な料金だからです。)
人数が少ないのでしたら、割高でも積立金を無駄にしないほうが良いかもしれません。
なお、手伝いの人手の問題は、葬儀社(互助会)さんも今は自社の社員ではなく人材派遣会社さんの社員を手配しますので、費用は別途にかかりますが手配はできます。
あとは、宗派を正確に確認ください。本山の名前も確認しておけば間違いがありません。(長崎ですと浄土真宗が多いのですが、本願寺派、大谷派等派名も正確に。他宗でも派がある場合もあります)
宗派によって不必要な飾り付けがありますので、その点も調べておけば不必要なものを注文してしまい費用がかさむということを避けられます。
1点重要なことをご注意しますと、
> 母が遺骨は長崎のお寺に持っていくといっています。
とのことですので、お亡くなりの際には必ず最初に長崎の寺院に連絡し、法名(戒名)(浄土真宗だと法名、日蓮宗だと法号とか宗派で意味合いも名称も異なります。)は、長崎寺院でいただき、現住所での代理執行寺院についても長崎寺院の指示に従ってください。
良くあるトラブルが、地元で勝手に同じ宗派だからと地元寺院を手配し、法名(戒名)を付けて葬儀を済ましてしまい、郷里の菩提寺から納骨を拒否されるケースです。遠隔地でも郷里の菩提寺に一報しその指示に従ってください。葬儀社手配で宗派の異なる寺院(都会に多い葬儀専門の偽僧侶等を含む)が手配されて後日トラブルになることもありますので、菩提寺より寺院名簿で地元の代理寺院を選定してもらうのが最善です。(御布施も代理寺院から菩提寺に送付されますので、あくまで郷里の菩提寺で葬儀をした形になります)
寺院墓地は霊園ではありませんので、自己の寺院の仏弟子であるから納骨できるという形態ですのでご注意ください。
合掌
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
お寺の件は全くしらなかったので(恐らく母も知らないかと思います)
大変参考になりました。
宗派やどこのお寺かという事は知っていると思いますので、
(酷ですが、今ならまだ父に聞く事もできますし)
早速、この件を母に知らせます。
知識がないというのも困りものですね・・・。

お礼日時:2006/11/15 21:05

bikki-sさん ご心痛お察しいます。



文面からだと「密葬」に近いと言う事でしょうか?

それなら 特別受付などを設ける必要は無いと思いますが

互助会に入られているならば ご相談され進められると良いと思いますが

宗派などを考慮するか あるいは全く関係なく進められるかなどによっても 若干経費に差が出るかとも思います

あくまでも喪主の考えが優先されると思いますので 

互助会は葬儀屋がやっていると思いますので有る程度のお手伝いはやってくれるはずですが

お父様が亡くなった後その場にお母様がお住まいに成る様であれば、今後のご近所のお付き合いなどの事も有るので 有る程度はご近所の方々をお大事にされるのが宜しいかと思いますが

たたし これは地方によって考え方に差異がありますのであくまでも参考に
    • good
    • 0

34才の独身の女です。


4年前30歳の時に父が53歳で他界しました。
今の質問者様の気持ち察します。
まだお父上がご存命なので心苦しい話ですね。

喪主はお母様ですが、実際の段取りは殆ど子供がする事になると思います。
葬儀はどんな形でも「気持ち」でするものなので、祭壇がゴージャスじゃないととか、金額が幾らじゃないと・・・というものは無いと思います。
うちは父に特に親しい友人が近くにいなかったので密葬形式になりました。本人に付き合いが少なくても、お母様の知り合いやお勤めをしていたら職場の方、質問者様姉妹の友人知り合い職場の方、同様にご主人も・・・というように呼ばずとも参列者は結構な人数になったりします。
供花や供物なども最初に断るなどしないとお勤め先から来たりすると結構場所をとるので、斎場も50人100人入る・・・という感じになってきます。

こじんまりと本当に近い人だけ・・・なら密葬が気持ち的に楽ではないかと思います。
これなら参列も遠慮するので、不祝儀(香典)の受付も必要ないし、費用も最低限で済みます。
私の時は完全に密葬で、斎場の普段は控え室に使用している20畳ほどの和室をかりました。で、初七日が過ぎてからお知らせと密葬で済ませた事を詫びるハガキを出しました。

え?こんな事にもお金かかるの?という事ばかりになるかと思います。火葬にもお金がかかるし。
お墓を建てるとなるとこれもかなりかかるし。

うちは両親が離婚していたので、姉夫婦が中心になり姉妹で話し合いながら決めました。

意味合いは全く違いますが結婚式と同じ、当事者が良しとすれば披露宴なしでも式を挙げなくても、写真だけでも、とりあえず入籍のみでも幸せなように、家族で一番ベストな方法で見送ってあげるのが一番です。

ちなみにうちも娘ばかりなので仏壇もなく、位牌も作っていません。遺影は姉が持っていますが、整然父は色々わがままをして皆に迷惑をかけたまま他界したので、飾る気持ちになれずにしまってあります。

お母様ともども体を壊さないように気をつけてくださいね。

「その日」が一日でも遠ざかる事お祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
密葬というものがどういうものか調べてみたいと思います。
今、愛知に住んでおりますが、両親はもともと長崎の人なので、
母が遺骨は長崎のお寺に持っていくといっています。
ので、墓も仏壇も用意しません。
葬儀も最低限で・・・と思っておりましたので、
密葬の検討も母としてみようと思います。

お礼日時:2006/11/15 10:57

葬儀をどこでされるかで変わってくると思います。


ご自宅でされるのでしたら、質問者さんや妹さんのご主人に受け付けを
お願いするのがいいと思います。
お母様が喪主さまですので、質問者さま妹さんはサポートにまわらないといけないので・・・
葬儀場をお借りしての家族葬ですと葬儀場の方が受付や案内を
してくださいます。一度互助会にお尋ねください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
母は互助会に入っているので、その系列の葬儀場でするつもりのようです。
サポート役に回る事は覚悟しておりますが、
それでも手が足りるかどうか不安でした。
葬儀場の方が受付(するほどの人数でもありませんが)
や案内をして下さるようなら頼もうかと思います。

お礼日時:2006/11/15 10:53

>葬儀では、受け付け、会計・案内係等、たくさんの係りが必要のように書いてありますが、互助会では世話役等はしていただけないのでしょうか



参列者が少ないのであれば必要ありません。
葬儀といっても千差万別です。
式自体をしない方法もあります。
お経は寺であげてもらう。
火葬場の手配とお寺の手配のみやってもらえばいいのです。
市役所に届けだしたりもしないといけませんが。

知人は上記を10万円程度(葬儀屋と知り合い)でやってもらえました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
必要ない・・・という選択肢(?)もあるのですね。
母は一番下のランクで35万円と言っていたので、
10万円は驚きと共に、とても参考になりました。

お礼日時:2006/11/15 10:51

http://www.gojokai.com/memorial/sougi.html
を参照すればだいたい解かりますが、互助会と一口に言っても
それぞれ多少異なる点があるので、加入されている互助会に相談窓口がありますからお尋ねください。
人をお願いすればそれだけ高くなってしまいます。
ご自身や妹さんのご友人やご主人のご友人、お父様がお住まいの
町内会の役員の方など(普通は農業・自営業の方や定年後の方が多いのでいつでも応援して頂ける)でも構いません。
そうした方へのお礼(心づけ)は、お一人5千円ぐらいです。
(町会の方の場合は受取らない事もあります)
こんな資料もあります。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/13-sa …
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mamet …

生前で不謹慎だと言う方もおられますが、いざと言う時に慌てて
高い(悪質な)葬儀屋だと困りますから、準備しておく事は悪い事では
ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり互助会に聞いてみないとわからないですよね。
準備しておく事は悪い事ではないというお言葉、
とても嬉しかったです。

お礼日時:2006/11/15 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!