プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております

深夜に会社から帰宅するときに電車がなかったためにタクシーで帰宅しました。

自宅の近くで信号無視の車に突っ込まれる事故にあいました。

加害者(30代男性)は刑務所から出所してすぐに車を盗難し、警察に見つかり逃走中に事故を起こしたようです。

私の怪我は顔面挫創、頭部挫傷(顔と頭を50針縫いました)、脳挫傷、左関節脱臼、左上腕骨骨折(現在左腕上がらず)、頚椎骨折で完治まで数ヶ月を要しそうです。

タクシー会社と話をしましたがタクシー会社も被害者(運転手が指を骨折)だという言い分でなんの保障もする気がないようです。(同乗者保険も未加入と言っておりました。)

加害者は逮捕されましたが話し合いができません。(実家の住所は事故証明書でわかります。)

入院費などは労災で一部賄えるのですが、左肩の怪我がかなり痛くつらい闘病生活でどっからも保障がないというのがどうも納得がいかないのです。

このような場合、加害者やタクシー会社から慰謝料などをとるというのは難しいでしょうか? もしあれば方法や相談すべき場所などをご教示いただければと思います。(当方は法律等ド素人です)

まだ入院中(一時外泊中に本文書きました。)のためレス遅れるかもしれませんがご了承ください。

A 回答 (4件)

まず最低限の自分補償のために健保で治療はかかること。

病院は健保使用はNOというかもしれませんが、健保管轄官庁に相談「第三者行為による傷病名届け」の手続きで必ず使えます。(労災の場合も同様)

健保でかかれば、自由診療の半額で治療費が安くなり、その分自分補償枠が多く取れます。
現在自由診療なら遡及して健保に切り替えるよう病院に要求することですね。被害者本人の申し出があれば、病院は原則拒否することはできません。

自賠責は120万限度ですが、この場合共同不法行為ということで、タクシーの自賠責 盗難車の自賠責両方使用出来る可能性があります。
この場合は限度額が240万の補償があります。
事故証明書(2通)をとればそれぞれの加入自賠責保険がわかります。
その自賠責保険会社に被害者請求の手続き及び経済的問題があれば、仮渡し金請求・内払い金請求などできますので相談されたらどうでしょうか。

また自賠責補償されない場合は政府保障事業制度に請求できます。
保険会社窓口受け付けはどこでもしますので合わせて相談してみて下さい。

現在、早急にしなければ、ならないことは健保もしくは退勤途上であれば労災の手続きですね。
    • good
    • 0

そうですね、相手側自賠責保険とタクシー側の自賠責保険の両者が使える可能性があります。

労災との組み合わせで最低限は何とかなりそうです。
しかし自賠責が二つ使えたとしても120万円×2の240万円が限度です。ケガが大きいだけに満足な補償となるか…難しいところですね。

ところで質問者さんや家族のほうで自動車保険は契約してないでしょうか?その中に「人身傷害補償保険」があればそちらが利用できると思われます。これがあれば「補償されないかも…」といった心配ないのですが…

この回答への補足

お返事遅くなり申し訳ございません
なんとか退院できました。

今回は私の保険と労災でなんとかしようかと思います。

タクシー会社とのやり取りなどは専門的な知識がいるようなので
弁護士さんにお願いしようかと思います
ありがとうございました。

補足日時:2006/12/15 16:00
    • good
    • 0

追伸 失礼しました。

現在労災でかかっておられるのですね!
先の書き込みの通り自賠責240万限度枠がありますので、ご心配の休損・慰謝料・通院交通費など、そこそこ補償されるのでは・・・?

また後遺障害についても、自賠責損害調査事務所で等級認定があれば、それに応じて別枠での補償もあります。

保険屋で被害者請求仮渡し金・内払い金請求について聞いてみられたらどうでしょうか?

この回答への補足

お返事遅くなり申し訳ございません
なんとか退院できました。

やはり色々専門的な知識がいるようなので
本件は弁護士さんにお願いしようかと思います
ありがとうございました。

補足日時:2006/12/15 15:58
    • good
    • 0

災難としか言いようがありません。


(1) 加害者に請求
 これが筋ですが、おそらく刑務所行きでしょうし、請求しようにも財産なんてないでしょうし、難しいです。
(2) タクシー会社に請求
 タクシー等では安全に乗客を運びますと言う契約が結ばれています。
 乗客がケガ等した場合、当然その損害を賠償する必要があります。
 ただ無過失であれば、タクシー側の任意保険を使うのは無理があると思いますが、自賠責は使えると思います。
(3) 盗難車の持ち主に請求
 所有者が管理を怠っていれば(キー付き等)であれば、持ち主に請求出来るケースもあります。

専門家でないので、自身がありませんが・・・
日弁連交通事故相談センター
財団法人 交通事故紛争処理センター
に相談すれば、もっといい助言が得られると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

大変申し訳ございません、質問の本当の趣旨書き漏らしました。

治療費・手術費用・通院費用などのお金については労災と私自身で入っていた生保・自動車保険などで問題ない額が補償されそうなんです

ただ労災も生保、自動車保険も私自身のものであってどうも加害者やタクシー会社などが何も補償しないというのが心情的に納得ができないのです・・・(小さい人間ですみません・・・治療が辛いもんで)

取れる取れないは別として相手に何かしら請求しないと納得ができない、、そんな感じです。

なんかわかりづらい文章ですいません・・・

補足日時:2006/11/19 17:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1) 加害者に請求
本人からはやはり難しそうですね・・・
親とかにも難しいでしょうか??

(3) 盗難車の持ち主に請求
車の保管方法等問題がなかったと聞いてます

日弁連交通事故相談センターなどの情報ありがとうございます。是非相談しようと思います

お礼日時:2006/11/19 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!