dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソの電源を切る時、スタートから終了オプションをクリックすると たま~に、グレーの注意事項見たいな物が出てきます。「失われるデーターがある場合は直ちに終了するをクリックして下さい」とタイマー見たいなものが掛かり、グレーの表示が出てくるのですが、これは何でしょうか?
時々、出てくるので最後まで目が離せなくて急いでクリックしています。クリックしないと失われるデーターがあるって事でしょうか?

A 回答 (3件)

 お気づきのグレーの表示は、プログラムの停止の際、OSがプログラムに終了を指示しても一定の時間反応が無い場合、表示されものです。


 この小窓は本来、アプリケーションを立ち上げたまま、誤って終了処理をかけてしまった時等に、終了を停止し「データの保存ができる確立を高める」ための安全機能です。

 Winは、通常見えているプログラムのほか、多くのプログラムが画面に表示されず動作しています。(こうした常駐ソフトで、悪意を持って配布されたものが、ウィルスと呼ばれるものです。)
 さて、いざ終了の段になって、たとえば通信回線を維持しているソフトやウイルス対策ソフト(特にCPUの負荷が少ないときにHDDのデータを巡回して検査していることがある。)や、レジストリーを変更中のものなど、急に停止できず規定の時間を過ぎてしまうことがあり、その際このようなメッセージがでます。
 さらに、タイマーで規定の時間まち、それを過ぎると強制終了します。

 よって、アプリケーションを立ち上げていない場合、データ損失等の実害はありません。(無いようにプログラムしてあるはずです。よく、画面が消えてもハードディスクが動いているのは、終了作業の続きを行っているためです。)

(余談)
 ウイルス対策ソフトを導入されていないPC。
 停止しない常駐ソフト、よく見ると実はウイルスだったりして・・・・(笑・・・えないですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます! 難しいですね^^; 
画面に表示されてなくても動作しているソフトがあるって事でしょうか・・・
アプリケーションは必ず閉じてから終了しているので、害はないって事ですね? 
ウィルス対策のソフトは導入しているので大丈夫だとは思うのですが
 本当に有難うございました!

お礼日時:2006/11/20 23:57

インターネットが常時接続になっていませんか?


画面を立ち上げていなくても接続には変わりありませんので
そのような表示が出ることがあります。インターネットであればデーターが失われることは無いと思いますのでそのままでよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常時接続ってADSLだから、常時接続になるのでしょうか?
パソ初心者なもので^^;すみません
でも、大丈夫なんですね? 有難うございました!

お礼日時:2006/11/20 22:45

何かアプリケーションが立ち上がったままになっていませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
いいえ、全部ちゃんと閉じて それで終了しようとすると、たま~に出て来るんです。時々テレビをチラッと見ててパッと向き直ると、そのグレーの表示が出てタイマーが切れてクリックが間に合わなかったりする事があるのですが、別に何も失われてるものは無いんです。
でも何となく心配で、いつもジッと画面を見てしまう癖が付いてしまって。
ちゃんと全て閉じているのに、何故出てくるのかな・・・
有難うございました。

お礼日時:2006/11/20 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!