電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供が小学校に入るタイミングで家を購入しようと、土地から探してます。先日、気に入った物件を見つけました。通勤などの便がいいし、小学校も近いです。ただし、中学校が遠いんです。距離にして2KM程度なのですが、学校が高台にあるために、私の足でも35分程度かかりました。自転車通学は不可とのこと。私自身が、小学校から高校まで徒歩10分圏内で育っただけに、子供がかわいそうな気がしてきました。
 同じ様に、中学時代に遠距離を徒歩で通学された方の体験談があればお聞きかせくださいませ。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

小中学校、高台に登る坂道付きで45分くらいかけて通いました。


同じ坂道を、高校生や大学生はバスに乗って登るくらいの勾配。

自分がいちばん苦労したのは小学校6年生時点です。
集団登校なので、6年生の登校班長としては
1年生の体力に合わせてゆっくり歩くのがかったるくて。
「疲れたよー」とか言われても助けようがないですし。
また、他の登校班の友達を見つけて、おしゃべりするのは構いませんが
歩く速度を無意識のうちに下げられると大変です(みんなが迷惑)。

が、中学になれば個別通学なので、引率の苦労から解放されました。
やれやれ、って肩の荷が下りる感じです。

なお、お子さんに対しては傘のさしかたと、
上手な歩き方を指導してあげてください。
無造作に何十分も歩いたら、ずぶぬれですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
文末のアドバイス、気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/11/28 12:57

はじめまして。


うちの中学生は 毎日2.4kmを歩いています。(直線距離なので、実質はもっとある。規則で2.5kmから自転車通学可)初めは心配しましたが 運動部に入っていて かえって体力がつくから良いと今では本人が言っています。幼児のうちは想像もつかないでしょうが 中学生になると体格もよくなって きっとこれなら大丈夫!と思えるはずですよ。
それに、なんといっても小学校は6年、中学は3年通うんですから、小学校が近い方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気が楽になりました。
がんばってもらおうと思います。

お礼日時:2006/12/05 11:54

こんばんは



私の中学校時代の話をしますと中学校を境にやはり半径4キロっていうのは当たり前でしたね。(神奈川と東京の境の田舎と言うこともあるんですが・・・)
直線ではなんてこと無いのですが、迂回しなければならなかったりそういう意味ではかわいそうと言うより「ウォーキング」と言う側面で考えてみては如何でしょうか?

ただ私たちの頃と違い、防犯に関しては非常に注意しなければならないのが難点ですが・・・
物は考えようです。多角的に考えるか否かの問題になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みなさんご苦労されてますね。
参考になります。

お礼日時:2006/11/29 12:54

私は、自宅から4キロほど離れたところに小学校。

中学校が在りました。

小学校の時は、徒歩通学。中学校の時は、自転車通学でした。

困ったのは、雨の日と風の強い日くらいでした。寒い日と雪の日もいやでした。

私の場合、家が高台の上にあったので、帰りのほうが大変でした。

2キロなら小学生ならもちろん、中学生ならなおのこと、徒歩でも大丈夫だと思います。

ただ、冬など暗くなるのが早い時期は、変な人が出没する場合もあるので、そういう場合はお子さんを迎えに行ったほうがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
小学生で4キロはつらかったでしょうね。
小学校は近いので、○としようかなと思ってます。
みなさまのご意見、大変参考になります。ありがたいです。

お礼日時:2006/11/28 13:06

2Kmでしたら、小学生でも歩きます。



いっそのこと、貴方の実家に移り住むか、小中の通学距離を基準に、妥協することなく近い所に土地を探しましょう。

当方、建築関係の人間ですが、子供の通学をメインに、土地探しをされる方は多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
やっぱし、通学はきになります。
しかし、選ぶほど物件がないのです。。。
冷静に考えたいと思ってます。

お礼日時:2006/11/28 13:04

小学校・・・徒歩30~40分


中学校・・・徒歩40~50分
高校・・・・自転車40~50分

中学生なら30分位大丈夫。 甘やかしたら「もやしっ子」になるぞ!!

ちなみに、知人は大学当時には大阪から滋賀県の草津まで毎日通ってました。(自転車→電車→自転車)
卒業時には、草津から自転車で大阪に帰ってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
そうですね。中学生ですよね。
ついつい、幼稚園児のちびの後姿をみてますと。。。

お礼日時:2006/11/28 13:01

中学は、徒歩で40~50分でしたね。


途中ちょこちょこ寄り道したり、方向が一緒の友達と馬鹿話しながら帰ったり・・
クラブが運動部と言うこともあって、最初のうちはちときつかったですが、なに、すぐに慣れますって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
参考になります。
けっこう中学で遠距離を徒歩通学されている方いらっしゃるようですね。

お礼日時:2006/11/28 12:54

私は子供の時、小学校は徒歩5分程度のところでした。

その頃は子供が多く、私の近辺にも他の小学校もありましたし、通った小学校からさらに5分も歩けば中学校がありました。今は子供が減り、統廃合で小学校は名前が変わり、中学は別の学校に併合され、廃校化しました。

私は中学以降越境入学でした。要は私立でした。中高一貫学校でしたが、中学は自転車禁止でしたので、近所の駅から電車に乗り、都会駅で乗り換え、再び電車で。駅から徒歩。1時間は通学にかかりました。

高校は自転車通学可能でしたので自転車通学しましたが、それでも30分はかかりました。

10分圏内で通学させたいというのは、少子高齢化の現状では厳しいのでは、と思います。安全性という面で不安になられるのだと思いますが。

せめて居住予定地区を書かれれば、小中学校の近い地域のアドバイスができる人も多いのでは、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
参考になります。
ちなみに居住予定地区は、兵庫県宝塚市です。最寄の電車は阪急今津線です。

お礼日時:2006/11/28 12:51

すみません、歩いて30分そこそこならそんなに遠くないのでは?


2時間3時間ならまだしも。
しかも中学生になっての話ですよね?別に可哀想だとは思えないのですが。

自分は、小学校時代30分近く山道歩いて学校行ってましたけど。
中学校は自転車で30分かけましたけど。
(道のり約7kmだったかと
おかげで足腰丈夫になりました。

ただ、山道で人通りがないなどの安全上問題があるなら、別ですが。
特に今は危険なので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
通学路は殆どが住宅地を通ります。
大きな道路横断と踏切が1づつありますが、それは中学生なので、問題ないかと思ってます。
ただ、通学路の夜の様子も確認してみようと思いました。
参考になります。

お礼日時:2006/11/28 12:44

偶然にもkuruyoさんの気に入った物件と同じく、実家のある場所がバス通りに面した交通の便がいい場所にあり、小学校まで子供の足で5分ぐらいのところでした。


自分が通った中学は高台ではなかったのですが歩いて30分ぐらいかかりました。
もちろん自転車は不可です。

小学校6年間歩いた距離から、中学に入り中学までの距離がとても伸びてしまい最初は疲れて辛かったですが、さすがに毎日歩いていると慣れて来ちゃいます。
時々気分転換に通学路を変えてみたりしてみたこともあります。
目的地までの距離が短いといつも同じ道でちょっとつまらないですからね。
学校の通学をいい運動と考えれば35分歩くのは苦痛ではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
そういうお話を伺いたかったのです。
気にならなくなってきました。

お礼日時:2006/11/28 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!