No.5ベストアンサー
- 回答日時:
建築構造設計の仕事をしている者です。
ラーメンの語源は、他の方が回答している通りドイツ語
のRahmenからきています。意味としては剛接合された
という意味です。ちなみに英語ではRigit Frame(リジットフレーム)と言います。剛接合(ごうせつごう)の意味は、柱と梁の接合部等が回転できないように固く接合されているという意味です。これに対して柱と梁の接合部が自由に回転できるものをピン構造と言います。ピン構造で建物を構成するとぐらぐらゆれてしまうため、壁や筋交いを柱と梁で区画されるフレーム内に配置して丈夫にします。鉄骨やコンクリートの建物は接合部を完全に剛接合できるのでラーメンフレームだけで建物を丈夫に出来ます。(これを純ラーメン構造といいます。壁のないガラス張りの建物も造れます。)これに、壁や筋交いを加えて丈夫にしたものが(壁・筋交い併用ラーメンです。)木造の建物はどうしても接合部が緩むので壁か筋交いを設けなくてはいけません。実際には、壁や筋交いのないお寺など伝統的建物も存在しているのでこれらもラーメンとして解析できるような研究もされています。
素人の変換ミスも大きく包んで、わかりやすい回答を付けていただきましてありがとうございます。
頭の中で、イメージ出来ます。壁のない建物も造れるということは、リフォームもしやすいということですね。今後、家を買うときの参考にします(いつ?)。
No.4
- 回答日時:
専門家じゃないのですが、準ラーメン構造。
「純」ラーメンでしたら、いわゆる「壁面」ラーメンに対する本来のラーメンで、まったく柱と梁とをコンクリートなどで固定して振動をすべて上部に伝える方式。
「準」ラーメンというのは、「木造準ラーメン」として以前どこかのサイトで見たのですが、木造でありながら、柱と梁の接合部分を特殊な接合部品を使って、鉄筋ラーメン同様の強度計算をするといったもの、
ないし、そういう種類のものではないでしょうか?
すみません。一生懸命考えていただいたのに・・・私の不徳の致すところです。「純」ラーメン構造が正しいんですよね。
純ラーメン構造については、よくわかりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
専門家にチェックしておきながら、お恥ずかしい回答になります...
ラーメンは下記お二人が回答されてみえる通り、Rahmen、ドイツ語です。建築的に「ラーメン構造」と言うと、柱が建って梁がかかる構造を言います。つまり、4隅に柱を建てて、梁を渡し床を組む。又は小屋を組んで屋根をかける。こう言った構造です。
で、問題は準ラーメン構造。これが私にはわかりません。住宅産業で使われている用語でしょうか?準と言うくらいですから、柱が無くて壁で支えるとか言った工法じゃ無いでしょうか?でもそれは壁構造だし。
すみません、お手上げです。
この回答への補足
すみません!!変換を間違えました。「純」ラーメン構造です。この字なら、建築用語として存在するんですよね。
よけいな手間をおかけしました。
素人のいい加減さが、骨身にしみる・・・。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、あんまり自信がなくて申し訳ないんですが。
前から私も疑問だったんですが。(建築の問題集がある・・汗)
ラーメンは「Rahmen」と書き、ドイツ語なようなのです。
これは広辞苑でしらべました。
力学的には曲げ材、圧縮材お呼び引っ張り材が結合されている形式とあります。
ーーーーーーーーーここから私の推測ーーーーーーーーー
色々なものを接合して組み立てる構造物、すなわち骨組みの一形式。ゆがみなどに強い。
そういう意味では日本人の使う”ラーメン”も何か麺を想像して、粉と水とかを混ぜてコシの強いもの作るということで、私的には納得できるものがあるんですがね。
失礼しました・・・m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、女性は上棟式で屋根へ上...
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
隣地境界50cm規定について
-
新築中の基礎に、コア抜きって...
-
倉庫の中にプレハブ建物を増築...
-
確認申請書の設計者と代理者は...
-
ポリカーボネートに人が乗るには
-
自宅の正確な間取り図が欲しい...
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
LGSとライトゲージの違い
-
構造図に出てくる記号の読み方
-
べた基礎の人通口の配置について
-
木造平屋 ホールダウン金物が...
-
設計ミスの慰謝料はいくらが妥...
-
クレオソートは今でも使ってOK...
-
引っ張り筋交いと圧縮筋交いの説明
-
吹抜けに設けるキャットウォー...
-
大工さんへのお礼の熨斗
-
木造3階建の1階の柱はなぜ13.5c...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LGSとライトゲージの違い
-
鉄筋コンクリートの「鉄筋」の量
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
べた基礎の人通口の配置について
-
何故、女性は上棟式で屋根へ上...
-
上棟式のご祝儀、ハウスメーカ...
-
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
鉄骨について
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
コンクリート強度の単位
-
確認申請書の設計者と代理者は...
-
設計価格って何を元に決められ...
-
大工さんへのお礼の熨斗
-
自宅の正確な間取り図が欲しい...
-
設計ミスの慰謝料はいくらが妥...
-
構造用合板30mmの重さ(単位荷...
-
木造平屋 ホールダウン金物が...
-
梁に穴を空けても大丈夫なので...
おすすめ情報