アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高2の息子の事で困ってます。千葉県の公立高校に通ってます。
2年になって担任の先生とあわず遅刻・無断欠席が増え、先日ついに1科目の出席日数が不足となってしまい、進級できない事が決定しました。本人は留年だけは避けようと調整してる感じでしたが結局無理でした。
先生からは他の科目を履修して単位を出来るだけ取るか、すぐに単位制の高校に編入(私立)してやっていくか…留年して今の高校を卒業するかと提案されました。
しかし本人は、留年はしないといい、学校は3月までは通いたいと言います。でも実際は、朝起きても学校へ行く気が起こらず、中々行けません。友達がいるので学校へは行きたいのですが、担任の先生と会いたくないらしく結局遅刻や欠席で、他の科目の出席日数も不足して単位を落としつつあります。
他の高校へ行くのも嫌だといい、結局留年が決定した事で無気力になっています。親としては高卒資格は不可欠と考えてますし、親として出来る限りの事はしたいのですが、うまくアドバイスもできず悩んでます。
情けない息子ですが回り道してもいい経験を積んで欲しいと思います。
ぜひアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

公立高校で英語を教えています。



担任の先生とあわなくても、遅刻や無断欠席はまずかったですね。欠席オーバーしても正当な理由があれば、補充をして履修を認めるはずですが、今回は難しいでしょう。担任の先生に非常に問題があり、クラスで他にも同じような生徒がいる場合は別ですが、そうでなければ正当な理由とするのは難しいと思います。安易に無断欠席を認めてしまうと収拾がつかなくなりますし。また、担任の先生から正当な理由と認めてもらえなければ、成績会議の議題にもならない可能性が大です。留年したくなければ、プライドとかにとらわれず、まずは担任の先生に相談することを勧めます。どうしても嫌というのなら、学年主任の先生でもいいから、話をしてみてください。

留年かどうかは最終的には校長の判断ですが、教職員の意向を無視して判断することはまずないので、学年の先生方に相談するのが一番です。もし欠時オーバーがわずかで、これから3月末まで皆勤で真面目に学習する姿勢を見せれば、特例として認めてもらえるかもしれません。

もう進級は無理というのなら、担任の先生のアドバイスは的確だと思います。進級は無理でも、できるだけたくさんの単位をとって他校へ転校するか、今から3月末まで休学して留年して、やり直すかしかないと思います。大学進学を考えているのなら、退学して高卒認定試験(大検)を受けて大学進学という選択肢もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
今までの行動を見る限り、今後真面目に通える可能性はありません。
息子は不良ではないのですが高校に入ってから外見にこだわり、服装や髪型で先生からも注意されることが多く、特に2年生になってからは担任の先生から他の子よりも2倍位厳しくされて、納得がいかない事が多く、でも無口な性格なので反発せずに聞き流してきたようです。先生もあまりの反応のなさにキレテしまう事が多かったみたいです。
親子の関係も似てる部分が多いので、先生を責める気持ちはありません。他の先生が担任だったら…と思うこともありますが、現実から逃げるわけにはいかないので、どうにかもっと前向きに誘導したいと思っています。親としてはやっぱり学校に通って卒業して欲しいです。

お礼日時:2006/11/30 21:56

高卒認定がいいですよ。


試験と同じスタイルで勉強したら簡単に合格できます。
私も受けたこれなら必要な科目だけ勉強できます。
http://www.hs-tkg.co.jp/kosotuzemi.html
すごく丁寧な指導ですよ。
高卒認定に的をしぼっているので無駄がありません。
赤ペンで真っ赤に添削してくれます。

こんなこと悩むほどの問題でもありません。
終わってしまったら「何を悩んでいたんだろう」と笑い話になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。HPを確認しました。
高卒認定試験に免除科目があることを知りませんでした。
受検経験者が周りにいないので参考になりました。
本人のやる気次第ですが、私自身の心が少し軽くなりました。
あまりのショックで焦りばかりがあって、ついつい無駄な事は省きたいと考えがちで…親として情けないです。
後期の中間試験も迫ってきてるので、どうにかやらせなければ…と気持ちにゆとりもありませんでした。

お礼日時:2006/11/30 22:20

息子さんは、やるべきことも、やりたいこともハッキリしているのに、それを上手にできない、つまり考えに行動が伴わない、体が言うことを利かないわけですよね。

それを前提にもっと回答が付くといいですね。

私は中学で不登校になった子を持つ者なので、高校については詳しくないのですが、下記のサイトにある相談機関や、保健所・教育委員会の相談員なども利用しつつ、いろいろな可能性をお考えなるといいと思います。担任以外で息子さんを理解してくれる学校職員やお友達がおられれば、そういう人を引き込むのも有効なのではないかとも思います。

でも、まずは、親御さんがショックから立ち直ることが先決でしょう。急がば回れで、親子ともども気晴らしなさってください。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/taguchi-ken/manabi-to …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
思い切って相談させていただいて良かったです。親も身勝手なもので中々体裁を気にしてしまったり、身近な人に相談できなかったりでお恥ずかしい限りです。
自分の高校時代は学校が楽しくて、先生の家に遊びに行ったり、もっと信頼関係が出来上がってましたから、息子の気持ちも理解できなかったりで悶々としてました。
回り道をさせたくなくてあまりにいろいろ言い過ぎたのも逆効果だったのかもしれませんね。気持ちを切り替えて真剣に考えてみます。

お礼日時:2006/12/01 21:11

住所はどこでしょうか?今、三部制の県立高等学校があります。

生徒は午前のみ、午後のみ、夜間のみののどれかに登録し、または科目を多くとるために、午前と午後出席しても良いのです。単位制ですから。中にはアルバイトをして夜間のみ出席している生徒でも3年で卒業できます。午前、午後の生徒は優秀な生徒が多いです。何かの目的があって、午前のみ出席という生徒もいます。またここは年に何回が入学を受け付けています。ただ成績の差が 大きいのが特徴ですが、1年で英語、数学ではレベル別に分けて授業していますので、安心です。千葉県の松戸南高校です。県立なので授業料も安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう学校もあるのですね。
大変残念ですが、かなり学区も違い無理そうです。
知人からは私立の明聖高校も進められましたが、本人はほとんど自分の思いを親に話さないので何とも言えません。
自分の事なのに今は無関心です。
私立も東京方面まで考えればいろいろあるみたいですが、費用がかかるので、本当にいいところならいいのですが、もしまた続かなかったらと思うと考えてしまいます。

お礼日時:2006/12/01 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!