
洗面所やトイレに換気扇があるのですが、
北側に面しており、冬の冷たい北風が換気扇を通して流入してきます。
家の北側には風をさえぎるような建物がないため、けっこう勢いよく風が吹き込み、換気扇が風の勢いで逆回転するような形で、ぐるぐる回ります。
高齢者対策として、トイレや洗面所を暖房で暖かくしようと考えているのですが、その一方で換気扇からの外気の逆流ももう少し防がないと効率が悪い気がします。
現在ある換気扇は、ごく普通の小型のタイプだと思われるのですが、何か対策を取るとしたらどのようなことが考えられるでしょうか。
例えば、
・別の換気扇を探す
・直接外気が入らないよう、家の外の換気扇カバー(すみません名称が分かりません)を工夫する
といったことを素人的に考えてみたのですが、お知恵を貸して下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>洗面所やトイレに換気扇があるのですが…
壁に付いていて、直径 7~8センチぐらいの羽根が見える丸いタイプでしょうか。
それなら、通称パイプファンといって、シャッターなしが一般的ですが、一部にシャッターの付いた機種もあります。
たとえば、
三菱電機「とじピタ」シリーズ V-08PSE \12,600 ほか各種
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankise …
もちろん、他社にも同等品があるかと思います。
パイプファンで、コンセントが近くにある機種は、手前に静かに引き出せば丸ごと外すことができます。
代わりに買ってきたものは、ぽんとはめ込むだけでけっこうです。
電源コードが見えないタイプだと、素人さんの手には負えないものとお考えください。
>家の外の換気扇カバー(すみません名称が分かりません)を工夫…
屋外フードのほうに、シャッター機能を施した製品もあることはあります。
ただ、フードを取り替えるのは、換気扇本体にように簡単な話ではありませんし、雨仕舞いもたいせつですから、専門家に依頼することになります。
>壁に付いていて、直径 7~8センチぐらいの羽根が見える丸いタイプでしょうか。
そうだと思います。洗面所やトイレの換気扇は24時間換気のものではなく、ごく普通の、ハネとハネのあいだから外の光が入ってきそうなタイプのものです。
>三菱電機「とじピタ」シリーズ V-08PSE ?12,600 ほか各種
これ、いいですね! 文字通り、使用しない時はピタッと閉まって、いかにも外気が入ってこなさそうな作りが気に入りました。取り替えるにも最も手っ取り早そうに思えます。たしか換気扇の脇にコンセントがあったと思いますので、確認して、大型ホームセンターかリフォーム店に相談してみます。ありがとうございました。
No.5
- 職業:建築プロデューサー
- 回答日時:
シャッター付の換気扇、或いはロスナイ等に交換すれば良いと考えます。
専門家紹介
職業:建築プロデューサー
"幼少期に読んだ3匹の子ブタの物語、大工さんの傍らでかんな屑や切り屑とかで遊んだ記憶、子供の頃の台風の前後に父の手伝いをした自宅の屋根や雨戸の手直し、これらのことからより質の高い家づくり・建築に興味を持ち、この道に進みました。
建築設計の魅力、楽しさに没頭していた大学時代。
建築家となることを志し、建築の本質を探り・学びながら自分の力を蓄えたいと考え、建築家前川國男先生に師事をして17年間、先生の事務所でお世話になりました。
ここでは公衆トイレから商業施設、保養施設、ホール、博物館等の設計と監理に携わり、最後は国立西洋美術館の地下展示場やコルビュジェの設計による本館の免震レトロフィットを手がけさせて頂きました。
40歳を向かえる直前に住宅を主体とした設計活動をすべく独立。
前川事務所で学んだことを生かしたり教訓としながらも、自身の責任のもとにより自由な立場で創作活動(設計・監理)を行っています。
一方、これまでの恩返しも兼ねて大学やセミナーでの講師、家づくりの無料相談やサポートサービス、セカンドオピニオンサービスといった活動もしています。
お問い合わせ先
03-3929-7684
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
No.4
- 回答日時:
私も全く同じことを経験しました。
トイレのパイプファンはもちろん、浴室の天井埋め込み式換気扇からも冷風が逆流し、寒くて仕方ありませんでした。
浴室の天井換気扇については、屋外を見たら「ベントキャップ」だったので、参考URLのシャッター付きの深形フードに取り替えました。
トイレは、シャッター付き深形フードに取り替えた上に、No.3のご回答に有るようなシャッター付きタイプの換気扇に取り替えました。(メーカーは異なります。)
その後、冷風の吹き込みは非常に少なくなりました。
換気扇(パイプファン)の取替えは比較的簡単ですが、フードの取替えは素人には難しい作業です。10年位前のことですが、フードは2千円弱、換気扇は3万円弱したと思います。
なお、パイプフードには未来工業の「蓋付き」タイプもあるのですが、強風時にバタバタ音がするのでお勧めできません。
参考URL:http://www.request.co.jp/rsnavi/d2webdata/C/FAN/ …
家の外を見てみたら、我が家のものは「深形フード」のようでした。
>フードは2千円弱、換気扇は3万円弱
これを見るとフードを代えた方が安上がりみたいですが、効果を考えると、シャッタータイプ付きのものがよいのでしょうか。
no.3にもあるように、とじピタのようなタイプがいいみたいです。またいろいろ調べてみたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
熱交換換気扇にすれば全部解決
http://www.taroto.com/fan/national/pipe-netu.html
たぶんこれで合うと思うますが・・・
他にもありすので
熱交換換気扇で検索して、お使いのに取替え可能なのを探して下さい
ご回答ありがとうございます。お返事おそくなりました。
>熱交換換気扇
この場合、ずっと電源を入れっぱなしにするということになりますでしょうか。いわゆる24時間換気のように。
検索して、我が家にも可能かどうか調べてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
これは24時間換気ではないのですよね?
24時間換気なら常に電源を入れて使用しましょう。
24時間換気では無い場合
現状の換気扇がどのようなタイプかわかりませんが、
パイプファンなどでは電源OFFでシャッターが閉まる物もありますので
機器の交換も可能だと思います。
屋外の換気扇カバーに関しても既存の物がのようなタイプかわかりませんが、
一般的な丸型換気口なら深型タイプへの交換も可能です。
いずれにせよご自分での交換は難しいので
電気工事店やリフォーム業者への現状確認が必要と思われます。
ご回答ありがとうございます。お返事おそくなりました。
>これは24時間換気ではないのですよね?
24時間換気の換気扇ではありません。
24時間換気のシステムは別にあり、トイレと洗面関係の部屋は個別に換気しています。
後の回答にもあるようですが、シャッターが閉まるタイプが手頃のようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
浴室換気扇からの冷気対策
その他(家事・生活情報)
-
換気扇から空気が吹き出てくる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
レンジフードから冷たい風が入ってくる
リフォーム・リノベーション
-
4
換気扇は外の空気も家の中へいれるの?
その他(住宅・住まい)
-
5
台所換気扇。吸気?排気?
一戸建て
-
6
独立型キッチン、換気扇を回すと部屋が寒い。対策は?
一戸建て
-
7
お風呂に入っているときは換気扇を入れていますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
浴室・脱衣所の換気扇が逆回転?
その他(住宅・住まい)
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
風呂が寒い
一戸建て
-
11
換気扇の逆流?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
真冬にトイレの換気扇を寒いから回したくないと言われ何時も家族に親子換気扇を止められてしまいます。 親
その他(生活家電)
-
13
換気扇を上手にふさぐには
その他(住宅・住まい)
-
14
24時間換気のせいで虫が侵入しているようです
その他(住宅・住まい)
-
15
お風呂の換気扇を回すと、トイレに湿気がまわる
その他(住宅・住まい)
-
16
脱衣所に換気扇がない・・・
一戸建て
-
17
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
18
新築戸建隙間風について
一戸建て
-
19
電気スイッチからのすきま風
一戸建て
-
20
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ユニットバス内での喫煙
-
5
IHのレンジフード
-
6
新築戸建隙間風について
-
7
バスルームとトイレの換気扇が...
-
8
下の階の人から『臭い』と苦情...
-
9
換気扇の逆止弁がパコパコうる...
-
10
換気扇から空気が吹き出てくる
-
11
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
12
浴室換気扇からの冷気対策
-
13
隣の家からの超音波音の原因
-
14
トイレの換気扇から外の話声が...
-
15
レンジフードから冷たい風が入...
-
16
換気扇の中に、ネズミって入り...
-
17
換気扇排気ダクトの不愉快な音
-
18
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
19
換気扇は外の空気も家の中へい...
-
20
コンセントからのすきま風
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter