初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

サイト運営の仕事をしております。
ネット媒体で作品を集め、公表するタイプのサイトです。
ここでやり取りしたクリエイター様の中に、メールに感情的な内容を書かれる方が居り、私はその方のメールが来るだけで、心臓痛や不眠が起こるようになってしまいました。
あまりにもきついので、メールを未開封にしており、会社を辞めようと考えております。
その他にも、今の会社は喫煙等で、喉の弱い私は限界です。
しかし、転職業者からは在職のまま転職活動をしたほうがよいとのアドバイスです。
(gooの他の質問でも、そういったアドバイスがありました)

そのメールの方とはリアルで会ったことがあります。
私の会社のことも知っています。
私の個人情報を調べて、家に乗り込んでくるんじゃないかって、日々不安で仕方ないです。
何度も夜中に目が覚め、ずっと心臓が痛く、辛いです。
でも、精神科は前に詐欺にあったので行けません。

早く転職決めたいですが、この会社にいることが限界です…
どうしたら少しは精神が保てますでしょうか?
また、会社から大きい仕事を貰ったら、益々やめにくくなり、またメールの主とやり取りしないとならなくなります…

いのちの電話に相談しましたが、ネット関係には詳しくないようで、答えが見付かりませんでした。

どなたか、アドバイス頂けると嬉しいです。

A 回答 (4件)

 もう一度、失礼します。

#3のMR539です。
 かなり大変な思いをされていますね。お聞きした範囲内で何ができるのか考えてみました。

 まず、もう一度、周囲に相談できそうな人がいないかどうか、落ち着いて考えてみてください。上司や同じ部署の人ではなくても構わないのですから、話を聞いてくれそうなひとを探してください。メールで投げただけでは特に年配のひとには緊急度が伝わりにくいです。

 単なる感情面のもつれならともかく金銭が絡んでくるようであれば、ご心配にあるように法的なトラブルに進む恐れはなきにしもあらず。そのときのために、そのクライアントとのメールや電話のやり取りは全部、保管しておいてください。

 できれば電子情報とプリントアウトの両方で管理しましょう。電話や面談で話した場合には内容や日付を記録しておきましょう。備えあれば憂いなしで、気分が落ち着くだけでも効果があるはずです。今後も先方に対しては丁寧なビジネス対応のみで十分でしょう。言わなくても良いことはメールにしない方が良いです。

 お住まいの地域にある消費者センターや地方自治体の法律相談などは、基本的に個人の生活におけるトラブルの相談を受けるところではありますが、でも問い合わせればこういうケースをどんな機関に相談すべきか教えてくれるのではないかと思います。
 
 神経症・精神病は目に見えない病気なだけに、患者と医者の相性が大切であり、また、限界でもあります。質問者さんはあいにく最初の通院で上手くいかなかったそうですが、心身の調子が悪くなる一方なのであれば別の病院を試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MoulinR539様>

再びご回答いただき、誠に有難うございました。


安心して相談できる相手はやはり居ないのですが、本日、上司に社内の人間に聞こえる声で相談したところ、
何名かの助けが得られ、多少無事にことを運ぶことができました。
MoulinR539様が背中を叩いてくださったおかげだと思っております。


また、クライアントとのやり取り等も、保存してあります。
これ以上こじれるようでしたら、消費者センターを検討したいと考えております。
色々な法的施設があるのですね。泣き寝入りせずにすみそうです。


医者の相性が重要なのですね!
どうしても、私の場合は曜日が限られてしまい、医者もあまり選べません。
ですので、前回は、ネットの前評判で良いところに決めました。
その結果が、薬漬け医療の金取り主義でした;

近くに精神科の権威がいますので、そこがベストなのですが、会社を休む必要があります。
しかし、そうも言ってられませんので、ネット情報以外を求めて、探してみたいと思っております。
本当に有難うございました。

お礼日時:2006/12/06 17:07

こんにちは。

私の周囲にもそういう非常識メールの常習者がいます。感情表現が下手なのかもしれません。そんな激烈な内容のメールを何度も書かないといけないという有様では、多分書いている本人もつらいのでしょう。

 さて、私からは質問なのですが、どうして会社に相談できないのですか。継続的な顧客と質問者さんの間でコミュニケーションが適切に取られていないのならば、それは一社員の問題であるのを超えて、上司なり会社全体なりで対処すべき事柄でしょう。それはネット空間だから云々というのとは関係ないことです。

 ご事情があって上司には話せないということならば、先輩なり同僚なりに対応策を相談さなってみるのが先決だと思います。誰か良い案を出してくれるかもしれないし、とりあえず気持ちも晴れて前向きな対策ができるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MoulinR539様>

ご回答有難うございます!

MoulinR539様も同じような状況に合っていらっしゃるのですね。
相手の感情が辛い…のはあるかもしれません。
ですが、それを全く関係のない人間にぶつけられるのは、
よくあることですが、辛いですよね;

会社の人間には話しました。
「無視しろ」の一点でした。
無視でもいいのですが、結局、相手は対企業としてではなく、対個人としてみている節がありますので、私が最終的には憎まれることになりそうで怖いです。
管理人アドレスの変更はできにくいので、相手から逃れる方法は、会社を辞めるしかない状態です。

社内に相談できる相手はいません。
相談もちかけたり、メールで投げても、結局は無視されてしまいます。
私の会社は、全て人任せで、その場凌ぎです。
都合の悪いことは忘れ、誰かと協調する気はゼロです。
話ベタな人間が多く、コミュニケーションが円滑でありません。
(ですので、どんどん有望な人がやめてゆきます)
ネット会社特有の雰囲気なのかもしれません…。

会社の仕事や方針があまり清らかでないので、裁判になったら確実に負けると思います。(ネット業界はどの企業も同じだと思いますが…)
味方ゼロですので、袋小路です;

お礼日時:2006/12/05 11:04

ネット上での知り合いとの対人関係でマイナス面に働くのは、丁度見たこともないペンフレンドと恋に落ちるのと反対の関係で、殆ど知りもしない相手に対して悪いイメージが妄想として膨れるからです。


話がこじれた場合、先方も同じ状態に陥っている可能性もあります。
メールの対応ですが理性的かつ現実的に毅然と対応して理解してもらえない場合はストーカー並みです。
対応はよく判りません。

ここからは持論ですが、心理学的に当方の知識から分析すると、相手に関する悪いイメージから膨らんだ妄想は、あくまでもあなたの頭の中に存在する悪意の化け物で、自分の心に存在しています。この悪意の化け物が「人間とはこんなひどいこともするものだ」と、相手ではなく、あなたの心の中から自分自身を蝕んでいます。
この化け物があなたを悩ます問題の本質です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

primeape様>
ご回答有難うございます。
メールの内容がお話できないので補足ができないのですが、一方的に感情的になっているのは先方になります。
こちらはビジネス的な処理しかしておりませんもので;

妄想で過剰に私が欝状態になっているだけならいいのですが、向こうは一方的にメールを何通もよこして参ります。
サイトの管理アドレスですので、変更することは難しいです。
また、クリエイター独特の考えなのでしょうか、作家が偉く、サポーターは「作家さまの雑用するだけでしょ!」のようなことを平気で企業に対して言ってくる始末です;

ビジネスメールしか送れない私にも、非があるのかもしれませんが、企業としては、感情を交えたメールはそう送れないので…
やはり、相手側が妄想を勝手に膨らませていると思えるのです;
こちらが何を言っても、やってもいないことを想像し、それを現実としてきてしまいます。

すみません…今回のことは、私の妄言ではありません。
妄言で済めば、相談しません;
現実に、ビジネスだけの遣り取りで、相手が興奮し、危害に及ぶ可能性が強いのです。

折角ご回答頂いたのに、本当にすみません…嘘じゃないんです。
本当に、勝手に興奮してきて、怖くて、私は怯えています。
どうしていいかわからない、会社にも相談できない、いのちの電話もない、もうここしかなくて…
すみません

お礼日時:2006/12/04 23:16

そこまでひどいメールを送りつけてくるなら無料法律相談に行って改善策を手助けしてもらったらどうでしょうか?


心身的な辛さは心療内科・精神科などに行かれるほうが良いと思います。
前に詐欺にあったとはいえ全部の医療機関がそうではないですし、あたるだけ当たってみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hamutaro25様>
ご回答有難うございました。
無料法律相談所というのがあるのですね…!
会社の兼ね合いがありますので、中々、法的手段に発生させるのは難しいかもしれませんが、(泣き寝入りを勧められそうです)検討してみたいと思います。
また、そうですね。一つがダメだからみんなダメということはないですよね。
私はネットで凄く評判の良かった医者に行って、だまされてしまったので、今度はネットの評判を鵜呑みにせず、選びたいと思います。

お礼日時:2006/12/04 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報