
No.6
- 回答日時:
Gです。
訂正すべきところがありますので訂正させてください。>Are you have a good bowel movements?
はもちろん
Are you having good bowel movements?
です。 ごめんなさい。
No.5
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。英語も日本語も言葉ですね。 言葉である以上それが使われる状況と言うものがあるわけです。
便秘も下痢も「平常でない」事ですね。 ですから、これは表現する必要があるわけです。 便秘Constipationや下痢Diarrheaと言う表現が一般用語として使われるわけです。 これがなくても生活しにくいわけです。 そしてこれを知らなくては生活できないと言うことでもあります。
しかし、快便と言う事はどうでしょうか。 この単語を使うときってどんなときですか? (私はこの単語の存在は知りませんでしたしもちろん使ったことも聞いたこともありませんでした) 必要性の非常に低い単語と言うことになりますね。
使うときと言ったら、医者に聞かれてそれに対し「問題はありません」と答える代わりに使うくらいしかないのではないでしょうか。 もちろん「商業的宣伝」で「快便の素」(Copyright06)などのように使えるかもしれませんね。
でも、医者が患者に「快便ですか」と言う感じで使うかもしれませんね。 How's your bowel movements? 便の調子はどうですか? Are you have a good bowel movements? 快便ですか?と言う感じですですが、それには、(I have/There is)No problem.で終わってしまうでしょう。
Good bowel movementsがご質問への私から回答とはなります。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.4
- 回答日時:
医者、医学的な語彙は、既に回答されています。
その話題で、少し間接的に用いる語に、stool があります。そう”いす”ですが辞典でもう一度調べてみてください。多分日本のかたはそれで通じるのかと思います。
でも、soften stool, smoothe stool 等といえば、ああxxとわかります。が語彙だけでなく状況も付け加えてください。
No.3
- 回答日時:
翻訳はほかの方に任せますが、欧米では「快便」を含む大便に関する話題を口にすることはかなり勇気のいることです。
便、便所、便器などについて語ることはかなり下品なことだと認識する人が多いです。したがって、「日常的な言い回し」はないと言っていいでしょう。もちろん病院などで必要に迫り説明することはあるでしょうが。余談ですが、したがって、日本で販売されている「うんこのふしぎ排便のだいじ」、「うんこダスマン―うんこのえほん」、「むしのうんこ」などという子供向けの本は絶対といっていいほど欧米では販売されません。子供にこんな本を見せるなんて不謹慎だと思われることでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 探究で、英語について調べようと思って、 『アメリカの英語の方言』 について調べようと思ったのですが、
- 2 英訳お願いします 『もし◯◯がなくなったら』 『失って気付くもの』 を英語にしてください
- 3 英語が得意な方教えてください!! A『最近どう?』 B『ん〜〜(>_<)』 A『どうしたの?』 B『
- 4 英語得意な方『』内のを英文に変えてください 『だけど僕は挨拶くらいしか英語が喋れない』
- 5 苫米地英人さんの『英語は逆から学べ!』を読んだのですが。
- 6 『英語は逆から学べ』付録CDで男性のモゴモゴした発音が聞き取れません。。
- 7 英語のことで質問です><『the』 theを付ける•付けないが分かりません>< 調べると「特定された
- 8 日本に住んでた外国人が、母国に帰った時に言う『〇〇はもう日本には帰ってこないの?』 を英語で教えてく
- 9 英語が得意な方、英語に翻訳して下さい_(._.)_ 『』の言葉を言いたい相手はアメリカ人です。 『私
- 10 英語合ってますか? 『』の言葉を英語にしたいです。 『ワン・ダイレクション知ってる? 彼はワン・ダイ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
英語にしてほしいです! 私の好...
-
5
duly noted
-
6
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
7
私が中学校生活で最も思い出に...
-
8
「age」って...?!
-
9
東と西
-
10
noted with thanks.の意味を教...
-
11
ローマ字のshiとsiの区別
-
12
Happy Birthday にto ってつけ...
-
13
「諸外国」と「外国」の違い
-
14
卒団記念を英語で書くと?
-
15
revert
-
16
せっかく○○してくださったのに...
-
17
フランス語の「Oui」について
-
18
英語にしてください!5文で犬派...
-
19
It is because~.という英文
-
20
パソコンから携帯電話にメール...
おすすめ情報