dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま、

グッドウィル・グループ (4723)
エネサーブ (6519)
ファナック(6954)
(これらは信用取引で空売りが多いですが)

などを買えば、
(値上がり・値下がり関係なしに)
逆日歩で金利みたいな物がもらえるというのは本当なのでしょうか?

すみません。
チョーど素人の質問です。

A 回答 (2件)

グッドウィル(4723)・・・本日段階では逆日歩なし


エネサーブ (6519)・・・1株あたり5銭
ファナック(6954)・・・1株あたり25銭

そもそも、逆日歩というのは日々値段が変わるものであり
翌日になってみないと金額が(貰えるかどうかすら)確定しません。

基本的には空売りをしている人が非常に多くなった時にだけ上乗せされる手数料のようなもので
これは信用買いをしている人が受け取れます。現物で買っても受け取れません。

しかも逆日歩がついても株価がそれ以上に値下がりすることもしばしばです。
逆日歩という「不確実で少ない金利」を受け取るために、わざわざ信用買いをするのはリスクが高くてオススメできません。

#オリコン4800のように売り方を苦しめるほどの技量と資金があるなら話は別ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

信用取引に関していろいろと勉強してからじゃないと、してはいけませんね。
無知なままなら怖いですね(^^;

お礼日時:2006/12/09 23:06

逆日歩が付いたら、


皆考えることは同じなので
信用買いして儲けようとする人や、売り立ての人が逆日歩解消の買いを入れるので、あなたが気づいたころには相場は終わってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり皆考えることは同じなのですか。
>信用買いして儲けようとする人や、売り立ての人が逆日歩解消の買いを入れるので、あなたが気づいたころには相場は終わってますよ。
いろいろと勉強していきたく思います。

お礼日時:2006/12/09 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!