このカテゴリで良いのか少々不安ですが、お願いします。
現在カナダ在住で日本の大学出身です。こちらのある資格試験を受けるのですが、その願書提出時に出身大学のDiplomaも提出する事(英語圏フランス語圏以外出身の場合正式な英語訳又はフランス語訳が必要)とあります。
カナダ人の友人に聞くと、カナダ国内はDiplomaを出せといわれると、卒業式で学長なんかに渡される本格的な卒業証書(?)のコピーを送るのが慣例だそうですが、日本の場合は大学が別に「卒業証明書」を発行してくれますよね(少なくても私の出身大学ではそうです)。
そこで一般的にこのような状況で"Diplomaを提出のこと"とある場合、大学が発行の「卒業証明書」でいいのか教えていただけませんでしょうか?
(そもそも卒業式で筒に入って渡される卒業証書?と申請したら発行される「卒業証明書」の違いが良く分かっていないのですが)
卒業証明書で良いなら英文でも発行してくれるので問題ないのですが、卒業式で渡される証書が必要ならそれの翻訳なども頼まないといけないのでちょっとどうしたものかと思っています。
もちろんその試験を行う団体にも問い合わせますが、とりあえず一般論で答えて頂ければ幸いです。一応英和辞典ではDiplomaは「卒業証書」と訳されてはいますが・・・。
(ちなみにこの試験は外国の大学出身者用の試験です。)
No.3
- 回答日時:
フランス語圏の話なので、フランスでの一般的な例を話しますと、「フランスでの大学などの入学に必要なディプロム」と言うように、ディプロムという言葉を使いますが、実際には、日本の大学が発行してくれる「卒業証明書」を提出します。
普通、「氏名、学部、学科、入学年月、卒業年月、発行日、現在の学長名」が書かれているはずです。ただ、国によって大学のシステムが違いますので、日本の大学を卒業した時の学位、4年生だったら「licence リサンス 学士」になるわけですが、どんな単位を取得しているのかなどを見るために「成績証明書」も法定翻訳をして提出します。
realslimshady さんの場合は、外国の大学出身者用の模試ということなので、「成績証明書」まで必要かどうかは不明ですが、もし、その試験を主催する側に直接質問ができるようなら、「成績証明書」も必要なのか問い合わせるてみるといいと思います。
また、「卒業証明書」は、フランス語だと「Certificat de fin d'etudes universitaire」と言い換えることもできます。「大学の課程の勉強を終えた証明書」というわけです。ですから、ディプロマの件に関しても、具体的に大学の事務所で現在発行される証明書でいいのか、それとも卒業時にもらった「紙」のコーピーをしなくちゃいけないのか、単語を色々変えて聞けるといいんですけどね。
ちなみに、フランスで大学卒業時に発行される証書はA4版の小さいものなんです。コピーも簡単ですよね。その模試を主催する側は、日本の大学の卒業証書がものすごく大きいものだということを知らないかもしれません。書いてある内容は、現在大学の事務所で発行してもらえる「卒業証明書」と同じ内容なわけですから、日本の卒業時にもらう紙がものすごく大きいことなどを説明すれば、事務所発行の「卒業証明書」で代用できると答えてくれるかもしれませんよ。
試験を行う団体側が、きちんと答えてくれるといいですね。
フランスでの話、大変参考になりました。
団体に問い合わせてみましたら、卒業の時にもらう学位記のコピーでないとだめで、翻訳もつけて下さいとの返事でした、とほほ。
(ちなみに成績証明は、関係ないとの事)
何かこういった証明に関して国際的な基準があってくれたら良いのにと切に思いました。
丁寧な回答、感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
用は相手方にあなたが「大学を卒業しました」という証明ができればいいのですから、この場合どちらでもかまわないと思います。
しかし、卒業証書ですと翻訳をする手間がかかる上、正当な翻訳であるという証明の判子を日本大使館にお願いしなければいけなかったり(翻訳してくれたお店が証明してくれることもあります)しますので、大学から発行される英訳の卒業証明書を提出するのが妥当でしょう。
また提出時に相手方から書類の「開封無効」などの条件がないかチェックしておくといいと思います。
ありがとうございます。
相手方に確認しました。
「最終的に渡される公的文章が(学位記でなく)卒業証明である場合を除いて、正式な学位記のコピーと、第三者による翻訳を用意してください。」との事。
全く融通が利かない結果でした・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 留学に関する書類 1 2022/09/21 21:48
- 新卒・第二新卒 今気づいてしまったのですが、入社式の持参する書類で 卒業証明書(大学院・大学・短大・高専等卒業してい 4 2022/03/31 02:09
- 大学院 大学院の入試にTOEICが必要です。 但し、TOEICが何点以上の記載はありません。TOEIC L& 4 2023/08/27 08:00
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 大学・短大 え?職業能力開発短期大学校じゃ短大扱いじゃないの? 今日放送大学の書類の提出をしようと大学の学習セン 6 2022/08/10 11:50
- 国民年金・基礎年金 20歳(2月誕生日の女です) 国民年金の学生納付特例申請書ですが、今年3月に卒業しました。 明日に窓 3 2022/05/09 22:13
- その他(悩み相談・人生相談) 教員採用試験の2次試験を受けるために、大学に成績証明書と卒業証明書を厳封で請求するように試験官に言わ 1 2023/07/31 17:41
- 専門学校 今年中学卒業予定のものです。 進路のことで相談なのですが 看護専門学校の准看護科に受験しようと思って 1 2022/06/26 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
ディプロマとバチャラーの違い
留学・ワーキングホリデー
-
学位とか、学士とは(bachelor degree)
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
「2月末日」とは・・・?
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
大学入試をサボってしまいました
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
外出理由
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
20年前と比べて全体的に大学...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
国立大学 旧一期校 一覧名
-
首席で卒業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
「2月末日」とは・・・?
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
出願不備について
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
外出理由
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
卒論 間違いがあった 再提出
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のテストの答案に名前書い...
おすすめ情報