電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://www.shohyo-toroku.com/cgi-bin/rakuraku/tr …

最近法人成りした者です。
会社名を商標登録しておく予定です。
現時点で会社名を使ったサービスを販売しておりません。

商標出願をはじめて試みようと考えています。
格安で実施したいのでネット上の事務所にお願いする予定です。
上記サイトで見積もったところ商標出願通るかどうかに
関わらず数万円発生する模様なのですが、そういうものでしょうか?

http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm

↑を使えば素人でも商標調査ができると考えがちです。
で、実際同じ役務で同じ名前が登録されています。
その登録している企業のHPではサービスとして利用していない
ようです。

こういった場合、出願をあきらめるべきでしょうか?
申し込んで出願が通らなければお金はどうなるのでしょうか?

A 回答 (1件)

特許庁に払うお金と弁理士さんに払うお金があります。


特許庁に払うお金
出願料
 6000円+15000円×区分数 
これは、特許庁に払うお金で、登録される、されないにかかわらず
払わなければなりません。かえってきません。
登録料
登録になれば、さらに最初の登録料(66000円×区分数)が必要です。更新する場合には、10年ごとに更新料(155000円×区分数)が必要です。登録されなければ払う必要がありません。

弁理士さんに払うお金
事務所ごとに違います。主なものをあげます。
出願手数料
 出願という役務提供に対する対価です。基本的にかえってきません。
意見書手数料
 また、拒絶された場合に意見書を書いてもらう場合には、別途手数料がかかります。こちらの方が難しいので出願手数料よりも高いと思います。
成功報酬
 事務所によっては、登録された場合に成功報酬を取るところもあります。
その他、調査等お願いすれば、費用がかかります。

>実際同じ役務で同じ名前が登録されています。
>その登録している企業のHPではサービスとして利用していないようです。
同一商標、同一役務の登録商標があれば、登録されません。
本当に使用されていなければ、所定の要件を満たすことにより、不使用取消審判で消滅させることができます。

なお、会社の名前を商標とする場合
株式会社○○ と ○○ は別の商標になります(ただし、「株式会社」部分は識別力を発揮しないので、類似すると判断されるでしょうが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

特許印紙税は仕方がありませんね。
弁理士の方を安く抑えたいですね。
ちょっと気にかかるサイトを見つけたので
そこでチャレンジしてみようと思います。

お礼日時:2006/12/09 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!