
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
>でもどうにか休みたいので、何か良い安はないですか?
日本人の情に訴えてみますか?
「曾祖母が病院から年末は、一時帰宅します。母が、最後かもしれないから家族全員で年末年始を過ごしたいと言うのです」
もし、協力してもらえるなら、お母さんから店主に泣きついてもらう。質問者さまが、高校生、ぎりぎり20歳くらいまでなら、なんとかなるかもしれません。
どうしても休みが駄目なら、「この後親戚の家に行くので」と、大晦日の移動可能な時間まではバイトに出る。(つまり早退させてもらう)
25歳前後となると、ここで母上に出てきてもらうと、人格を疑われるのでやめた方が良い策ですが。
この後の人間関係などを考えたら、おとなしくバイトに行く。
元旦の朝一番で家を出て、親戚の家に行く・・・でも良いのでは?
No.6
- 回答日時:
要するに、親戚の家へ家族全員行ってしまって、正月自分ひとりになるのが嫌・・・だから休みたいのでしょう?
究極に甘えた理由ですね。
最近は「まっとうな理由」と思ってる人も見かけますが・・
私がバイト先の人間だったら、怒るの通り越して鼻で笑いますね。
こんなくだらない理由で休みたいとか言い出すのであれば、その時期絶対休めない仕事には一切、手を出さないで欲しいですね。
周りは大変迷惑ですよ。
バイトとはいえ、あらかじめ「休めない」と分かっている日は絶対出勤する、くらいの責任感は最低限持ってるべきではないですか?

No.5
- 回答日時:
#4の方もかな~り厳しく書いておりますが、もし将来的に「就職」を考えるのなら、「飲食店全般」「スーパー全て」「モノを売る販売店全て」、、、もっとわかりやすく言えば「販売職」「営業職」のたぐいは選ばないほうがいいですね。
業種にもよりますけど。スーパーやそば屋のような、時期的に人海戦術に出なければならないところは、アルバイトであっても、社員から見れば有力な戦力です。
その社員となれば、、、「大晦日」「お正月」「ゴールデンウィ~ク」はおろか、「日曜日」「残業手当」という言葉さえ辞書に載っていない会社もいっぱいありますから。
No.4
- 回答日時:
ありません。
雇用契約に違反してしまっているんですよ。違反を見逃す、認める企業がどこにあるんですか。ゴールデンウィーク、お盆、年末に出られるかと聞かれて素直にハイと言っているんですから、その約束はきっちり守らないと。休む権利を主張する前に働く義務を先に済ませないとだめではないですか?いくらアルバイトとは言っても、働く上では自分自身に責任を持って行動する、周囲の人の事情に配慮する、企業のことは全て受け入れることが求められます。自分が休日である日に周囲の誰かの都合が悪くなって急遽仕事に出なければならなくなったり、仕事が忙しくて深夜まで残業しなければならないことはアルバイトにおいても日常茶飯事です。君は一体義務を果たすというとても大切なことをどんな風に考えているんですか。バイトだから適当に休めるとでも思っていませんか。どうにか休みたいなんて、甘ったれたことを言っているうちは何も得られません。親戚の家に行かないと殺されるんですか。命の危険がない限り私は仕事に行くべきだと思います。親戚の家に行かなかったことでもし君がその親戚から殴られたり蹴られたりしたとしても、痛いのはそのときだけです。そのときは「これが自分にできる精一杯の努力だったんだ。そして精一杯の責任の取り方だったんだ。」と思えばいいんです。とにかく仕事というのは企業の全てを受け入れ、自分自身や周囲の方々に対して責任を持つことができなければ勤まりません。君は何もわかってない。No.3
- 回答日時:
親戚の家に行くから休みたい…ですか…。
もっと早くに店長に相談してればねぇ…。
親戚の家に行かないと親父に殴られる…とかなら…ねぇ…。
>正月は自分ひとりで過ごすことになってしまいます
いい社会勉強になるよ。せっかく一人になれるチャンスだから、大いに楽しむも良し、除夜の鐘を聞きながら自分の人生についてじっくり考えてみるのも良し。いずれ社会に出たら、一人になるのだから…。
バイト頑張ってよ!!気のいい店長なら“大入り袋”がでるかもよ。

No.1
- 回答日時:
それは聞き入れられないです。
スーパーやっていた自分からみても、この時期そんな願いは「無理」です。
だから、「土下座でもしないと」聞き入れられないのでは?
それか、「代わりの人材を見つけてくる」
けっこう難しいですよ。
お願いすればなんとかなる、、、というのは、大晦日でそば屋では、、、ですね。
代わりの人材を見つけられればいいですが、できなければ、覚悟決めるしかないでしょう。そんな甘い考えは「職人」には通用しません。
ちょっと厳しかったですか?
やはり、そういうものなんですか・・・。
もう一度お願いしてみて、ダメだったら
これも良い経験だと思って頑張るしかないですね
でも、そうなると正月は自分ひとりで過ごすことになってしまいます
家族皆、親戚の家にいってしまうので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトについての相談です。 大学生のアルバイトです。 夏休みと年末年始は地元に帰省したいとの条件 6 2022/12/07 08:53
- デート・キス 体調不良と言われて、、。 3 2023/01/03 21:52
- デート・キス 遠回しに遊べないと言われてるのでしょうか、、。 2 2023/01/02 23:42
- 会社・職場 以前質問したアルバイトの相談の続きですが、 シフト管理をしている副店長に年末年始出ろ、帰省するな、祖 1 2022/12/10 10:22
- その他(恋愛相談) 年越しからお正月にかけて彼氏と会えません。 前回会ったのはクリスマスで、その週はは仕事があるから会え 1 2023/01/01 09:45
- 労働相談 週休2日でつらいとか仕事行きたくないは甘えですか? 週休2日はちゃんと休みもらえてます。しかし、有給 4 2023/06/05 06:35
- プロポーズ・婚約・結納 年末年始の帰省中に彼を実家に紹介する予定でしたが、延長になってしまいました。 流れとしては、彼氏から 1 2022/12/26 17:03
- 会社・職場 協調性のない後輩 販売員をしています。 職場は全員女で、1人がまだ若手の25歳。あとは私を含め全員ア 6 2022/10/16 13:07
- 新年・正月・大晦日 大晦日にアメ横に行こうと 1 2022/12/21 23:35
- カップル・彼氏・彼女 高校生と社会人彼氏のお泊まりについて。 私は高校三年生で彼氏は27歳で約1年ほど付き合っています。彼 5 2022/11/27 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
自信をなくしました・・・。
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
マクドナルドのバイト
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
バイトをやめたいけど「辞める...
-
社割について質問です。 私は、...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
初バイト初日
-
マックのバイトを辞めたいです
-
バイトに入る時のあいさつ
-
バイト先の社員との不仲につい...
-
ファミマの返品作業とカードの...
-
辞めたバイトの制服を返しに行...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイトを変える事について。 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
アルバイトの休む判断について...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
匂いが敏感で...
-
社割について質問です。 私は、...
-
アルバイトのミス
-
初バイト初日
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
バイトを変える事について。 今...
おすすめ情報