アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウッドデッキのための材木を買いました。面がガザガザなので塗装のことも考えて滑らかにしたいです。従兄弟から120幅くらいの電動カンナを借りますが木幅が150ミリあり足りません。0のメモリでも2度直線で掛けると段ができるので難しい(そんなに削れる?)斜め方向に削っていくことも考えられるがやはり難しいと言います。他にサンダー(ジスク?)で木が削れる部品を付けてすれば早いしデッキならカンナほどの仕上がりでなくてもと言います。
ジスクもカンナも難しそうです。なんか案ありませんか?
あともし、大枚はたいて150幅の電動カンナを買って使えばシロウトでもバッチリですか?また、中古はどんな不都合が考えられますか?

A 回答 (3件)

別に幅の狭い電気カンナでも出来ますよ。

ただ技量は幅が狭いかどうかにかかわらず必要です。
技量に不安があればサンダーを使ってください。荒れ具合がひどければカンナ->サンダーにしましょう。
サンダーはディスクサンダーは使いません
一番よく売られていて安価な「オービタルサンダー」がよいでしょう。(2000円程度の格安品からあります)
このほかランダムアクションサンダーもあります。
ウッドデッキであれば特に木目を気にする必要は無いと思いますのでこれで十分です。(木目に沿ってサンダーをかける場合にはベルトサンダーというものを使います。)
    • good
    • 0

 質問内容から引き材を安価で購入されたと予測できますが、デッキ材の樹種が気になりますね。

ウリンやセランガンバトゥだとすれば、自分で鉋をかけるのは相当きついし、きれいにする為に、鉋の刃を相当たくさん使ってしまうでしょう。自動鉋の刃は高価ですので、自分でせずに、専門の木工場に加工だけお願いするのが得策だと考えられます。お金は掛かっても自分で作りたいという気持ちがあれば、頑張ってみるものいいでしょう。
 デッキを組み立てる場合でも、下穴を空けてステンレス製ビスで締めていくことをお勧めします。
 最後になりますが、怪我のないように頑張って下さい。
    • good
    • 0

引き材を買ってしまったのでしょうか?


そうならカンナで削らないと少しきついです。
かんなは幅が狭くても良いです、手動カンナと同じように削れます。
その上でサンデイングは必要です、加工材を買った場合ここからです。
手でサンデイングすればいいのですけど工具を使うなら前後に振動するものですね。
木目がありますから回転するものは向かないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!