電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は受諾契約でSE/PGをやっている者です。
基本的に職務内容は派遣社員と同じです。

今回、新案件の注文書が届いたのですが、
勤務時間:下限:160h/月 上限:180h/月とあり、

下限を下回れば、給料÷160=1時間の単価分
時間単位で差し引かれるのは理解できるのですが、

上限を超えても、給料÷180=1時間当たりの残業時間
となっているのが、少々納得できないでいます。

通常、サラリーマンなら労基法に従い、2割5分増しの残業が
つくはずなのに、そのまま単価を時間に直しただけの料金しか
つかないのは、この業界では普通なのでしょうか?

以前の契約が割増付きだったために、余計不思議に思っています。

A 回答 (3件)

確認と言う意味であれば、解答は以下の通りになります。


会社で請けていれば、その業務を一人で行うか2人で行うか会社内の裁量で決めますので、通常は何時間でも時間工賃は同じです。
>2割5分増しの残業
通常適用されません。
###以下は通常では無い話
質問者様が言われるような契約内容はフリーの人であれば結構聞く話です。私も昔個人事業の最はその様な契約打診もありましたが断りました。
###以下は私の思うところ
残業割り増しが欲しければ、最初から5分増し位の金額を設定すればよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次回の契約時に、割り増しに関して交渉してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/27 12:25

>上限を超えても、給料÷180=1時間当たりの残業時間


>となっているのが、少々納得できないでいます。
質問者様が個人事業主として請けているのですよね?
嫌だったら交渉すればよいのではないでしょうか?
商売は需要と供給。質問者様のレベルが高ければ交渉する余地は幾らでも有ると思います。
もしかして、160Hの金額が激しく高いからと言う可能性も有りますが。

この回答への補足

交渉する前に事前に確認しておきたかったのです。

補足日時:2006/12/13 08:19
    • good
    • 0

これは貴方と会社の間に何社かの吸血鬼が入った契約ではないでしょうか。

派遣会社とか紹介した人とか。直受けならそのようなせこいことしないか、もしくは仕事の取引だから残業代という概念がない。とかですね。
よくあるパターンです。間に他会社が入ると残業代出すだけマシです。涙飲むしかないです。

直受けか、労働法を守ってるきちんとした派遣会社につくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ自分は雇われて働いているのでは
ないので、労働法は適用されません。

自分で強かに動くしかないようです。

お礼日時:2007/10/27 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!